ベストメカコレクションガンダム(REVIVAL Ver.)絵画風塗装

  • 3544
  • 16
  • 0

新しいベストメカコレクションのガンダムを筆塗り塗装しました。筆目を残し気味に、ハイライトや影色をいつもと変えて絵画的な表現ができないか試しています✨

ビームサーベルは誘導棒を意識してオレンジで塗装しています🤭

ビームサーベルは誘導棒を意識してオレンジで塗装しています🤭

バックショット

バックショット

ちょっと上から。ポージングはあまりできません😅

ちょっと上から。ポージングはあまりできません😅

黒背景で。妙な威圧感がありますね。

黒背景で。妙な威圧感がありますね。

素組みです。何だかかわいいです✨

素組みです。何だかかわいいです✨

足を少し開けるようにと、首を引けるようにプチ改造。ただ首はもう少し引けるようにしてみても良かったかもです😅

足を少し開けるようにと、首を引けるようにプチ改造。ただ首はもう少し引けるようにしてみても良かったかもです😅

荒めに塗ったので、いつもより楽かと思いきや中々時間がかかりました。腕や顔もこの後もう少し塗り重ねています。

荒めに塗ったので、いつもより楽かと思いきや中々時間がかかりました。腕や顔もこの後もう少し塗り重ねています。

製作前に安彦良和先生の展覧会に行き、非常に影響を受けました✨最後までご覧いただきありがとうございます😊

製作前に安彦良和先生の展覧会に行き、非常に影響を受けました✨最後までご覧いただきありがとうございます😊

絵画風に塗りました

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. tamama 6か月前

    素晴らしい出来栄え…というかニコボルさんの塗装技術なら、たとえ旧キットでも完成したときの出来栄えに違いはあまりなさそうにも思えたり…😅(笑)

    • ニコボル 6か月前

      tamamaさん、ありがとうございます☺️

      素組みでも色分け完璧な素晴らしいキットでしたが、確かに全部塗っちゃったので旧キットと完成品はあまり変わらないかもですね😅

  2. 完成おめでとうございます🎉🎉🎉

    このキットは、皆様それぞれの想いをのせて作成されているのが素敵ですが、ニコボルさんが作られるとこうなのですね!

    今は『筆』と『絵』がブームなのだと感じておりますが、ザクマリナー以降はまた一段『絵』が高みに上られていて、

    ただただスゴいです✨✨✨

    筆目を残して頂いてるので、若干勉強しやすくなっているのも嬉しいですね😁

    それにしても、

    安彦先生の展示会でもしっかり『お土産』を持ち帰られ、本当にセンスの良い方なんだなぁ、と感嘆です🙇

    ていうか、作成ペース(並行?)早過ぎます😳

    • ニコボル 6か月前

      猩々さん、ありがとうございます✨

      おっしゃるように筆と絵がマイブームでちょっとハマってますね。ザクマリナーが影やハイライトに色々な色を使うきっかけになったので気づいていただき本当に嬉しいです☺️

      あまり並行はしてませんが、今回は塗装メインだったので比較的早くできました✨

  3. ukyo 6か月前

    製作前に他者の作品わ見しまうと私の場合はイメージが消えていってしまいますが、プラモデル以外の作品展等を見ると色々なインスピレーションを受けていいですよね。

    『ニコボルは新たなる画風を手に入れた!』

    って感じですね。

    さらなる進化を楽しみにしています。

    • ニコボル 6か月前

      ukyoさん、嬉しいお言葉ありがとうございます✨

      安彦先生の絵はもちろん出版物やネットなどで見た事はあったのですが、実際の大きな原画?の大胆な筆遣いや色づかいをみて大変インスピレーションを受けました✨

  4. octpuspot 6か月前

    制作お疲れ様でございます、こちらにもコメントすみません🙇。やはり何度見返しても絵にしか見えなくて、もはや足元の影まで含めて描いてるんじゃなかろうか?と思ったりします。イラスト調、モジュレーション、ボックスアート調、アニメ調…色々な表現の引き出しをお持ちで、これからもこれらがニコボルさんの中で進化を遂げていくのかと思うと、観る方としては楽しみでなりません。

    • ニコボル 6か月前

      octpuspotさん、こちらにもありがとうございます✨今まで以上に明暗が強いので妙にイラスト感が強いですよね☺️

      色々試してみる事で、表現の幅がちょっと広がった気がします。コメントいただける事で製作へのテンションをあげて頂き感謝です✨

  5. RaMuShizu 6か月前

    懐かしいキットですね。ポリキャップ無しなのですぐ背中から倒れたのを思い出します。「描く人…展」全国行脚してるんでしょうか?名古屋や静岡でもやらないかなあ。箱絵から安彦画伯へ作風が変わられるんでしょうか?今後も楽しみです。

    • ニコボル 6か月前

      RaMuShizuさん、ありがとうございます✨好きな事や気になる事をマネしたりしてやっているので、今後もエアブラシ使ったり色々やってみようと思ってます☺️

      展覧会は前回は確か神戸だったので、どうなんですかね🤔そちら方面でも開催されたらよいですね✨

  6. Sont@ 6か月前

    旧キットのフォルムに筆目を残した絵画調の塗装が相まって、何だかとても懐かしい感じがします😄ハイライトや陰影の付け方なんかが安彦先生のイラストの雰囲気ありますね〜✨これは素晴らしいです😆

    • ニコボル 6か月前

      Sont@さん、ありがとうございます✨

      かなりレトロ感が出ましたね☺️特に白の影色は安彦先生のポスター画をかなり参考にさせていただきました😊

  7. SC30 6か月前

    完成お疲れさまです。

    もはや絵です、2次元の作品です、凄いです😁。白背景と黒背景で、受ける印象が本当に変わりますね、面白いです😆。

    • ニコボル 6か月前

      SC30さん、ありがとうございます✨

      ちょっと荒めに塗る事でイラスト(絵)感が増した気がします。背景で色の見え方も全く違って見えて不思議ですよね☺️

  8. meg-ocero 6か月前

    まるで中世の油絵を観てるかのよう☺️

    ターン∀のハイム家の倉庫にでも眠っていそうな感じですね😁

ニコボルさんがお薦めする作品

HG ガンタンク初期型 ウェザリング塗装

旧キット ジムスナイパーカスタム ボックスアート風塗装

旧キット ザク デザートタイプ 箱絵風ジオラマ

MG 陸戦型ガンダム イラスト風アニメ塗り

10
HG ガンタンク初期型 ウェザリング塗装

HG ガンタンク初期型 ウェザリング塗装

HG ガンタンク初期型をオリジナルカラーでウェザリング塗装し…

11
LGBB フルアーマー騎士ガンダム 筆塗りイラスト風塗装

LGBB フルアーマー騎士ガンダム 筆塗りイラスト風塗装

LGBBフルアーマー騎士ガンダムを筆塗りでイラスト風に塗装し…

10
旧キット ジムスナイパーカスタム ボックスアート風塗装

旧キット ジムスナイパーカスタム ボックスアート風塗装

旧キットのジムスナイパーカスタムを、ボックスアートをお手本に…

9
ガンダムアーティファクト 百式

ガンダムアーティファクト 百式

ガンダムアーティファクトの百式を光って見えるように塗装しまし…