ガンダムアーティファクト第3段よりスタークジェガンです。
専用土台を作成し、蛍光デカールと塗料でUV発色するギミックを入れています
バックショット。ガンダムアーティファクトは後ろ姿がカッコいい。むしろ後ろ姿のほうがカッコいいまでありますね。
バーニアは原作準拠では青く光らせた方が良いのですが、無発光時はオレンジのほうが映えるため、今回は蛍光レッドで仕上げました
制作途中
目立つ合わせ目を接着剤で消したあと、下地としてシタデルのベースホワイトを塗ったところ。淡い色合いを簡単に発色させたいので、白ベースにしちゃうんですが、黒ベースの方が影を残しやすい、、、悩むところです。
ペットボトルのフタに立たせて。次回作はデカールもやろうかな
おまけ。ホントは百式を組み上げて塗装するつもりが、一撃でレアクリアカラーをブチ抜いてしまいました苦笑
ガンダムアーティファクトはこれがあるから怖いです
ガンダムアーティファクト楽しい
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
のんびりプラモを作ります
水性塗料で戦っています。
hogetaroさんがお薦めする作品
福岡限定ユニコーン
福岡νガンダム
福岡ガンダムベース限定のνガンダムのSDエディションです。 …
福岡限定ユニコーン
福岡ガンダムベース限定のユニコーンに蛍光レッドのスミ入れとデ…