BB戦士 ノイエ・ジール 筆塗り部分塗装 ウェザリング

  • 32
  • 0
  • 0

皆様、お疲れ様です!!

今回はBB戦士のスターダストメモリーセットよりノイエ・ジールを作成しました!!

0083が好きで、0083関連のHGやRGを作成したいと考えていましたが、全然手に入らず、今回のセット商品を見て、BB戦士でも良いから作りたいと思ったのがキッカケでした(gundam-kao6)

ノイエさんに、あまり思い入れはないのですが、作成してみたら、まぁ面白いのなんの…(zaku-kao2)自分なりに手を加えて作成してみました!!

作業工程です。合わせ目消しはほとんど、段落ちモールド化。両サイドの盾?みたいな部分はデティールが少なくシンプルだった為、スジ彫りしました。バーニア部分は筆塗り塗装しました。赤部分は水性ホビーのモンザレッド。グレー部分はアクリジョンベースカラーのグレーです。リアルタッチマーカーで墨入れ&ウォッシング。つや消しトップコート。デカール貼り付け。タミヤのウェザリングマスターでウェザリング、つや消しトップコートでフィニッシュです。   

作業工程です。

合わせ目消しはほとんど、段落ちモールド化。両サイドの盾?みたいな部分はデティールが少なくシンプルだった為、スジ彫りしました。

バーニア部分は筆塗り塗装しました。

赤部分は水性ホビーのモンザレッド。

グレー部分はアクリジョンベースカラーのグレーです。

リアルタッチマーカーで墨入れ&ウォッシング。つや消しトップコート。

デカール貼り付け。タミヤのウェザリングマスターでウェザリング、つや消しトップコートでフィニッシュです。

 

 

 

相変わらず直線的なスジ彫りしか出来ませんが、終わってみたら意外と満足(zaku-kao4)

相変わらず直線的なスジ彫りしか出来ませんが、終わってみたら意外と満足(zaku-kao4)

バックショットです。後ろの3つのバーニア?は塗り忘れてしまいました。てか、3点で自立できるようになっているのが、地味にスゴイです(zaku-kao2)gunda

バックショットです。後ろの3つのバーニア?は塗り忘れてしまいました。

てか、3点で自立できるようになっているのが、地味にスゴイです(zaku-kao2)

gunda

サブアーム赤部分は、塗装してます。

サブアーム

赤部分は、塗装してます。

有線クローアーム

有線クローアーム

ビームサーベル。ガンマカの、蛍光ピンクで、塗装。

ビームサーベル。

ガンマカの、蛍光ピンクで、塗装。

武器てんこ盛り。

武器てんこ盛り。

素組みの写真はありませんが、終わってみれば自分らしい作品になり、楽しく作成できましたし、ノイエ・ジール好きになりましたな(zaku-kao6)普通にカッコいい!!

素組みの写真はありませんが、終わってみれば自分らしい作品になり、楽しく作成できましたし、ノイエ・ジール好きになりましたな(zaku-kao6)

普通にカッコいい!!

ガトーさん、あんた最高だよ…

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

9
RX78-2 BEYOND GLOBAL クリアカラー

RX78-2 BEYOND GLOBAL クリアカラー

友人からの頂き物です。感謝します!! 今度一緒に仙台のガンダ…

2025年最新作
7
HG ガンタンク 部分筆塗り ウェザリング

HG ガンタンク 部分筆塗り ウェザリング

皆様、明けましておめでとうございます㊗️✨️ ガンタンク!!…

9
HG νガンダム 筆塗り全塗装

HG νガンダム 筆塗り全塗装

大分お久しぶりの更新になります。宜しくお願いします。 私事に…

6
ダリルバルデ ウェザリング

ダリルバルデ ウェザリング

素組みにトップコートしたものを、今回改修致しました!!