初めてのキャラクター制作でしたが、プラモデルにこれでもかとキャラの個性や魅力が詰まってて。やっぱりバンダイの技術力すっごいですね・・。
まずは完成後の写真をいくつかご覧ください。
スーツの配色はマリーダさんを参考に、一緒に制作しているキュベレイに寄せたカラーリングへ変更しました。
スーツの白部分はブリュンヒルトホワイト、紫部分はアイスシルバー下地のピンクパープル、紺はクリアバイオレット下地に乳白クリアとエヴァパープルを調色したものを薄く吹いています。
ヘルメットはパーツごとにニュートラルグレー1とブリュンヒルトホワイトで色分けしています。
それにしてもヘルメットの配色のフリーザ感・・
髪色は亜麻色をベースに細吹きのハイライトを入れていますが、色をなじませる最後のひと吹きでいろいろと無かった事になってしまいました。
ヘッドセットは銀を下地にグレー1を、緑のセンサー部はクリアグリーン+クリアブルー(微量)を重ねています。
瞳は光沢クリア、ヘルメットとヘッドセットは半光沢、それ以外は艶消しクリアで仕上げました。
ここから少し制作過程を振り返ります。ふくらはぎの後ハメ加工のために緑枠の部分を切り落としました。
太ももの加工です。緑のラインに沿って部品を切断しました。股関節に接続する付け根パーツは後日メンテナンスが必要になった際に手間が掛からないよう、合わせ目消しを行っていません。
恒例となりつつある今回のトラブルはこちらです。
瞳に光沢を残すためにマスキングゾルを使用しましたが・・
ぁ゙ぁ゙ぁ゙ぁ゙ぁ゙!!!
光沢クリア層ごとデカールを持っていかれました。無理して剥がさず水で落とせば、救えたものがあったかもしれません ( ꒪꒫꒪)
急きょ、破損した表情の代替を準備することに。アイデカールを加工して表情を柔らかくしたり、別キャラ( ミオリネさん)のジト目を貰ってきたり。
思いがけずネタ寄りの表情が増えました。𝕏のネタ枠で起用される事が増えたり増えなかったりするかもしれません。
ここまでご覧いただきありがとうございました。
年初から制作していたキュベレイも来月初旬には完成する予定です。機会があればご覧いただけると嬉しく思います。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
キュベレイから流れて来ましたw
キュベレイからこのプルツーを観ると、サムネの目を閉じた表情がとても神秘的で奥深いストーリーと感情を感じさせてくれますね😌
このプルツーが第一形態だとすると、キュベレイは第三形態ですね😁
変身を3度残していたんですねわかりますww
というのは置いといて、ストーリーを感じさせる見せ方は以前から凄く興味があったのでそれが購入のきっかけでした。
見てくれる人にいろいろ想像してもらえるものづくりが出来たら最高ですね!
また気に掛けていただけるとものすごく喜びます。こちらにもコメントをいただいて、どうもありがとうございました。┏○))
一枚目の写真がとても印象に残りました!
凄く良い作品ですね!ヘルメットのフリーザ感のコメントには笑ってしまいました。
魅力を分かりやすく伝えられるよう、できるだけ柔らかい印象で撮ってあげたかったので小物にも頑張ってもらいました。フリーザ感溢れるてっぺんがあまり映らないよう気を遣いつつ笑
目を閉じた写真が1枚目ってどうなんだろうと悩みましたが、そう言っていただけて安心しました。コメントありがとうございましたー!┏○))
メチャ可愛くなってるし塗装が良いですね
お褒めいただきありがとうございますー!
それにしても表情の奥深いこと。特に目や眉、ミリ単位の位置や角度の違いで大きく印象が変わるのですね。一般のガンプラとはまた違う楽しさがありました。
自分が満足いくまで手間暇惜しまずじっくりと。
年3〜4体ほどを目安に制作しています。
MG キュベレイダムド
投稿6作目、キュベレイダムドです。今年1月から制作を開始し、…
MG プロヴィデンスガンダム
投稿4作目はMGプロヴィデンスガンダムです。なかなか再販も無…
RE/100 リントヴルム②
今年の振り返り3作目、リントヴルムです。
MG百式ライズカイン②
今年の振り返り第2弾は百式ライズカインです。