やっとこさ完成しました😅
ガンダムアーティファクト高機動型ザクⅡをベースに可動式にしつつ、MS-06へ改造しました。本来ならてんこ盛りにしたいところですが、私は1年戦争の脇役だった頃のザクがやっぱり好きです。
ということで、何処まで出来たか見てやって下さい😊
付属武器として、ヒートホーク、ザクバズーカを作成しています。
リヤアーマー中央部に開閉式フックを作成し装着可能に。バズーカはフルスクラッチ。どう見ても一発しか撃てない気がする🤔( 何かの情報では2発とか?)
ヒートホークはネオジムでサイドアーマーに装着
ミサイルポッドも作ろうかと思ったのですが、固定バンドの作成イメージが湧かないうえに心が折れ断念しました😮💨
高機動型ザクから引算で作成でしたが、ふくらはぎはほぼスクラッチ、バズーカ、ランドセルはフルスクラッチと、まぁ〜時間掛かりますわ😓
やっと出来上がってみたら、まぁシンプルなこと。武器追加しないと耐えられませんね。
ほぼフル可動です。脚部の動力パイプは芯にスプリングを採用することにより脚の可動に合わせスムーズに動いてくれます。我ながら良くできました😉
残念ながら脚の付け根の可動域が各アーマーにより狭くなってしまい膝付きポーズができません。
最後までご覧頂きありがとうございました✨
シンプルなわりにやたら時間の掛かる1品でしたが、満足でしたよ😉
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
完成おめでとうございます😆👍あの高機動ザクがここまでザクⅡになり可動化までさせるとは…😎素晴らしい!これぞ正しくザクって感じですね🥹可動化はやった人にしかわからない苦労がたくさんありますから大変な改造だったのは想像できます💦これがアーティファクトだとは初めて見た方は驚くと思います😁∀ガンダムのボルジャーノンにも見えてきますね👍
みるくマンジュウさん
お褒めの言葉ありがとうございます。やっぱり大きさの対象物置いた方が良かったですかね?
確かにボルジャーノンに見えてきた🧐いやいや、ここはザクⅡで行かせてください😁
私にはみるくマンジュウさんのような奇抜な発想力と表現力を持ち合わせていないので、引算の世界に行ってみましたが、まぁ〜苦行の道のりでした😂
Kaishi-Denさんお褒めの言葉ありがとうございます。
軽い気持ちで始めましたが、エラい目に会いました😓
途中からムキになって造りましたが、モチベ保ちませんね😮💨
アーティファクト、ガチると命削りますよね。
ため息と共に魂も抜けている気がする👻
ガチり過ぎ注意⚠️ですね。
そうなんです。作り込むほどに応えてくれるので、沼って、短命となる猛者の方が少なくないですよね。ワタシのガンプラ仲間であるイトコも最近アーティファクトほぼ卒業しちゃって、積んでいた沢山のアーティファクトをワタシに譲ってくれましたのは、寂しい複雑な気持ちです。しかしまあ、命あってのガンプラなので、被ばく量の少ない適正距離を保ち、ほそぼそと続けていこうと思っています。
AAさんは散らないでくださいね!?
散り際が綺麗なんですよ🌸笑
程々にやっていきましょう😉
ええ?散っちゃうのお?
第51話「 命、散って」…
散りそうになったら造花でごまかしましょうか?🥀
すごいすごいー!
もりもりじゃないシンプルな方がはるかにアーティファクトは大変だと思います。ごまかしが聞きませんかならねえ。私は絶対この方面には👇を出さないと思うので、勇猛果敢さ、尊敬します。
こんばんは🌃
コメント失礼します🙇
素晴らしい技術が光る作品ですね(zaku-kao3)
武装も丁寧にスクラッチされていて、カッコいいです‼️
個人的には脚周りがまったく違和感がなくて、綺麗にスクラッチと元キットが合わさっていると思います(zaku-kao5)
可動も色んなポージングが出来ていて、拝見していて楽しいです(zaku-kao5)
素敵な作品でした‼️
ありがとうございました🙇
マシュマロさんこんばんわ。
お褒めことばありがとうございます。私も足周りの出来次第かと思っていました。
楽しんで頂き感無量です。
本音は可動化だけじゃつまらなくてダメ元で始めたんですけどね🤪
アーティファクトの可動って凄い技量ですよね〜👍️👍️👍️
しかも、格好良いポージングまで👍️👍️👍️
いやホント、とても素晴らしいモノを見せて頂きありがとうございます🙇♂️
T-Nonさんコメントありがとうございます。
アーティファクトって素材が素晴らしいだけに色んなポーズをさせたくなっちゃうんですよ。
そうやって自ら苦行に入っていくんですけどね😮💨
お疲れ様です!
めちゃくちゃかっこいい🤤🤤。シンプルな作りだからこそ、嘘はつけない作り!流石としか言いようがないっす✌️。サイズ感バグりますね〜比較物欲しいっすね😁。当たり前のような仕上がりだけど作業量は膨大で、ほんとにすごい🤤
ヨッチャさん
お疲れ様です。お褒めの言葉ありがとうございます。
やっと完成にこぎつけました。モチベーションを保てず妥協や瞑想に入りながらも何とかフィニッシュです!引算だからといっても侮るなかれ!でした😓
ヨッチャさんのてんこ盛り期待してますよ😁
おいらは自分の仕上げたアーティファクト満足してるんすけど、サイズ感はバグってないよなって思って対比物今のとこ置いてません笑。けどこのA.Aさんのは欲しいっすね。やっぱ引き算はごまかせないですよ、引くのには限界ありますもんね。ほんとにすごいっす🤤🤤。
おいらはどんどん足していきたいと思います!笑。長い目でお待ちを🤣
確かにシンプルだからこそってありますよね。
でも私には無いヨッチャさんの発想力には何時も驚きます。
すっごいの待ってます😆
ガンダム世代のオッサンです。
初代モデルから早、うん十年
家庭の事情もあり、手掛ける物もどんどん小さくなり、最近はアーティファクトにハマってます。
ガンダムアーティファクト PLAN303ディープストライカ…
のんびりやっていたこともあったのですが、ようやく完成しました…
アーティファクトキュベレイ可動に挑戦
アーティファクトキュベレイでフルアクションに挑戦です。 アー…
ガンダムアーティファクトスーパーガンダム
スーパーガンダムの改造にトライです。そのままでも良いのですが…
ガンダムアーティファクトグフフライトタイプ
グフフライトタイプの改造です。 腕部とリアアーマーを可動式に…