ガンダムアーティファクトPhase1より
001リックディアス
再販見つけたので買いました
いつも通り荒い塗装と出来ですが💦
今回は久々にマッキーで
ガンダムマーカーエアブラシシステムにてのマッキー塗装です
久々だが全然吹き出ない、こんなに出なかったかと思う位に出ない
よくディランザの塗装出来たなって思いました
何度も何度も繰り返し何とか吹きでても安定せず塗過ぎのこってりとした感じに
しかも組みが上手くはまらず、また汚く指はピンクに😑
でもまぁ取り敢えず完成、って事で
今回は
マッキー ピンク、パープル、レッド
Gマーカー メッキシルバー、シャインシルバー、ホワイトゴールド、イエローゴールド、Gグレー、ヘビーガンメタリック
水性ホビーカラー 蛍光グリーン
そしてこれまでのアーティファクト
初アーティファクトのガンダムマークIIだけは悲しい状態になってますが💧
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
『自分が👍を押してもわざわざ👍返しして頂かなくて構いませんので😣
最近、いいなと思っても👍し辛くなって来ましたので、そんなに評価されるとは自分でも思ってませんので別に無理に👍返しはして頂かなくて大丈夫です😃』
ガンダムファースト世代ですが、アニメは殆ど観ないしガンダム自体ずっと興味なしでした。
が、何気に「水星の魔女」観てエアリアルのガンプラに興味引かれ作ってみたらちょっとはまってしまいました。
プラモ作りは塗装が苦手でずっとやってないので、はっきりいって下手です。
塗装はガンダムマーカーエアブラシシステムで細かいとこを筆でちょこちょこって感じです。
Gマーカーどうしの調色や水性ホビーカラーのマーカー仕様にしての使用もあります。
正直、人目にさらすにはレベル的に場違い感有りますが...
自分の記録的な感じの投稿です。
87 ガンダムアーティファクト 百式
ガンダムアーティファクト No.024 第5弾の4つ目は百式…
86 HGGG ジークアクス
ジークアクス アンテナ?の形状より思ってたライダーのカラーに
85 ザクプラくん
ザクプラくん
84 EG ガンダム
グラスフェザーは買ってませんが、万博ガンダム?