強化型ZZガンダム 【アーティファクト】

  • 112
  • 0
  • 0

強化型ZZです。はい強化型です!

最初はあまりにも四角いスネアーマーとシールドの位置も変えだけのつもりで、後はは普通に作るつもりでした。

ただ、先に作った百式を太ももで3mm延長したのですよ。百式より小さいZZって、と思ったら足首と太ももで3mmづつ、腰で1mm延長してました。

そして何故か強化型にw

胸:お腹の青いパーツの部分にプラバンで装甲を追加だけですな。腕:青い肩アーマー延長、上部に1mmプラバンを削って作ったダクトを追加。シールドを支えてたシャフト?を取っ払い設定どおり前腕に接続。シールド上部を途中で切って3mmほど延長。左手首を切り離してピアノ線で接続。プラバンで肘アーマー追加。二の腕の角度やら繋がるタイミングやらが気になったので、一度切り離して角度を変えピアノ線で繋げてます。

胸:
お腹の青いパーツの部分にプラバンで装甲を追加だけですな。

腕:
青い肩アーマー延長、上部に1mmプラバンを削って作ったダクトを追加。シールドを支えてたシャフト?を取っ払い設定どおり前腕に接続。シールド上部を途中で切って3mmほど延長。左手首を切り離してピアノ線で接続。プラバンで肘アーマー追加。二の腕の角度やら繋がるタイミングやらが気になったので、一度切り離して角度を変えピアノ線で繋げてます。

腰:フロントアーマーを切り離して先端を延長、ピアノ線で接続しました。リアスカートをプラバンで作ってここもピアノ線で接続です。

腰:
フロントアーマーを切り離して先端を延長、ピアノ線で接続しました。リアスカートをプラバンで作ってここもピアノ線で接続です。

足:太ももを上部で3mm延長。膝の先端の赤い部分をプラバンで1mm延長。四角すぎる脛アーマーを先細りする様に、正面の面が細くなる様に削りました。最初はこの作業だけの予定だったのにw足首のフレームに角材を繋げて3mm延長脹、脛に5mmの角材を削って作ったスラスター追加。つま先に1mmプラバンを貼って延長、踵に1mmと0.5mmプラバンを張り合わせて厚みを調整した踵を追加しました。

足:
太ももを上部で3mm延長。膝の先端の赤い部分をプラバンで1mm延長。四角すぎる脛アーマーを先細りする様に、正面の面が細くなる様に削りました。最初はこの作業だけの予定だったのにw
足首のフレームに角材を繋げて3mm延長脹、脛に5mmの角材を削って作ったスラスター追加。
つま先に1mmプラバンを貼って延長、踵に1mmと0.5mmプラバンを張り合わせて厚みを調整した踵を追加しました。

バックパック:ミサイルポッドの延長、ビームライフルの砲身を移植してビームサーベルの大型化。サーベルラックの下に角材でユニット追加。翼を根元で切り離し1mmプラバンで延長。元のノズルは削り取ってMSGのバーニアで大型化。バーニアカバーは細く長くプラバンで新造しました。左右のバックパックが独立してたのでプラバンで繋ぎました。

バックパック:
ミサイルポッドの延長、ビームライフルの砲身を移植してビームサーベルの大型化。サーベルラックの下に角材でユニット追加。翼を根元で切り離し1mmプラバンで延長。元のノズルは削り取ってMSGのバーニアで大型化。バーニアカバーは細く長くプラバンで新造しました。
左右のバックパックが独立してたのでプラバンで繋ぎました。

Zが足りません。だって、だって・・・(´;ω;`)

Zが足りません。だって、だって・・・(´;ω;`)

最後まで見てくれてありがとう御座います。顔の塗装で心が折れてザクキャノン作りましたが、同時に塗装して完成しました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

LUCIOLEさんがお薦めする作品

デミ・バーディングRD

G-ディアス

MSG RX-78ガンダム 

ガンダムアーティファクト ジ・O 黒い三連星仕様

13
ガンダムアーティファクト ザクキャノンTypeゲパルト

ガンダムアーティファクト ザクキャノンTypeゲパルト

ザクキャノンです。本命のほうですw ツインキャノン、ツインシ…

13
ガンダムアーティファクト ザクキャノン

ガンダムアーティファクト ザクキャノン

見紛う事無くザクキャノンです。 もう1方のザクキャノンに砲と…

17
ガンダムアーティファクト 百式

ガンダムアーティファクト 百式

艦これの春イベが難航して、メンタル的に下がってたのも有って時…

17
Ⅹ-78 密林戦仕様

Ⅹ-78 密林戦仕様

EGのガンダムです。 武器無し(ガンダム少女に盗られたw)で…