THE 86th WORLD 〜シャア専用モビルザクハロ〜

  • 520
  • 20
  • 4

【【【 86番目の世界 】】】

それは…

「大佐あ゙あ゙あ゙ァァァァァァ!!!!」

…を85回繰り返したのち 遂にララァがたどり着いた世界。

「そうよ! すべてがハロになってしまえば きっと…」

果たして世界はまるく収まるのか😁?

ちなみに“86th WORLD”は「ハロウズ ワールド」と読みます(๑˃̵ᴗ˂̵)b

…のシャア専用ザクⅡになりますね😁以前作った『(量産型)モビルザク(サク)ハロ』と『モビル旧ザクハロ』のイイとこどりで作ってみました😁

…のシャア専用ザクⅡになりますね😁

以前作った『(量産型)モビルザク(サク)ハロ』と『モビル旧ザクハロ』のイイとこどりで作ってみました😁

今回は球体を維持したまま単体でザクに見えるようにデザイン!旧ザクやゲルググ、ドムなどと違い ザクとグフは顔の動力パイプの関係上、ハロ状態の形状が難しいんですよ…  で、これまでは“サク”になってもらったり“ラル”になってもらったりしてたんですが、今回は新しい方法を思いつきましたぁ😁

今回は球体を維持したまま単体でザクに見えるようにデザイン!

旧ザクやゲルググ、ドムなどと違い ザクとグフは顔の動力パイプの関係上、ハロ状態の形状が難しいんですよ…  で、これまでは“サク”になってもらったり“ラル”になってもらったりしてたんですが、今回は新しい方法を思いつきましたぁ😁

この様なパーツ構成になっております。モビルハロ本体の両肩とアゴの部分にパーツを取り付けることでモビルザクハロになります。

この様なパーツ構成になっております。

モビルハロ本体の両肩とアゴの部分にパーツを取り付けることでモビルザクハロになります。

各種武装も一通り製作。

各種武装も一通り製作。

前作の旧ザクハロで個人的にもツボったので、今回も頑張って“大佐”を塗ってみた😁ん? ザクに乗ってる頃はまだ少佐でしたっけ?

前作の旧ザクハロで個人的にもツボったので、今回も頑張って“大佐”を塗ってみた😁

ん? ザクに乗ってる頃はまだ少佐でしたっけ?

最近のマイブーム…  バーニアの焼け塗装とツヤあり仕上げ😌

最近のマイブーム…  バーニアの焼け塗装とツヤあり仕上げ😌

顔と肩以外、ぜんぜんザクじゃないのに、なんとなく…  いや、ちゃんとザクに見えてしまうのだから不思議なものです😅

顔と肩以外、ぜんぜんザクじゃないのに、なんとなく…  いや、ちゃんとザクに見えてしまうのだから不思議なものです😅

はい。ハロウズワールドのシャア搭乗機体。ザク→ズゴック→ゲルググ→ジオングと乗り継いだということは…  少なくとも一年戦争終結時にはシャアはご存命のはずですね😊ヨカッタヨカッタえ? それじゃあ正史と同じでララァが死んじゃうって😱?いえいえ! “ハロウズワールド”にはまだエルメスハロが存在してませんから😆イマノトコロハ…

はい。ハロウズワールドのシャア搭乗機体。

ザク→ズゴック→ゲルググ→ジオングと乗り継いだということは…  少なくとも一年戦争終結時にはシャアはご存命のはずですね😊ヨカッタヨカッタ

え? それじゃあ正史と同じでララァが死んじゃうって😱?

いえいえ! “ハロウズワールド”にはまだエルメスハロが存在してませんから😆イマノトコロハ…

サフ状態。パーツの取り付けはネオジム磁石が仕込んであります。シールドに関しては新たに取り付け用パーツを作ってみました。

サフ状態。パーツの取り付けはネオジム磁石が仕込んであります。シールドに関しては新たに取り付け用パーツを作ってみました。

地味ですが、今回のキモはここなんですよね😌シルエットはハロのまま、ちゃんとザク!  モノアイだけしか無かったザクハロver.1の頃と比べるとずいぶん進化しましたね😁

地味ですが、今回のキモはここなんですよね😌

シルエットはハロのまま、ちゃんとザク!  モノアイだけしか無かったザクハロver.1の頃と比べるとずいぶん進化しましたね😁

シャアザクといえばこの場面!!!

シャアザクといえばこの場面!!!

シャアズゴといえばこの場面…

シャアズゴといえばこの場面…

…じゃなくこの場面。

…じゃなくこの場面。

シャアゲルといえばこの場面。ナギナタの柄の素材でシールドや本体作れよ😅

シャアゲルといえばこの場面。

ナギナタの柄の素材でシールドや本体作れよ😅

ジオングといえばこの場面。

ジオングといえばこの場面。

…よりやっぱこっち😅

…よりやっぱこっち😅

ハロウズの“ウ”はシロウズの“ウ”🤣www

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. ここん所、大変で(いつも?)やっと、追いついた😧
    今度こそ、1stコンプリートですね😄
    と言いながら、個人的には「量産型ゲルググ」も・・・
    って野暮ですよね・・・

    • のちち 1週間前

      もし今後、量産型ゲルググや量産型ズゴックを作るとしたら今回のような仕様にするつもりです😌

      でもね〜 所詮、出オチ系のネタ作品なんで、すぐに飽きられちゃうんですよね😔

      「あ、またモビルハロね😑…」って

      • 「モビルハロ」シリーズに留まらず、私は「のちち」さんの全ての作品が大好きです😃
        (ちょっとしたストーカー😏)
        真似してモビルハロのMSVシリーズをやってみたいなぁと思っていますけど、時間と気力がないです😮‍💨

  2. ろぶやん 2週間前

    コメント失礼します。

    やはりこのモノアイ点灯するとパイロットが見えるシステムは秀逸極まりないですね😆

    旧ザクよりもパイロットがハッキリ見えて、動画拍手したくなりました😃

    • のちち 2週間前

      痒いところに手が届くようなコメントありがとうございます🙇‍♂️

      そうなんです。搭乗者が見えやすくするためにかなり試行錯誤を繰り返したんですよ〜   ただ 目を光らせるのと違い、光源と搭乗者の位置関係が悪いと逆光になってしまってシルエットが浮かび上がるだけなんですよね🌚

      敢えて言わないけど気づいてほしいなぁ〜 って思ってたところです😅感謝感謝

  3. RYU-Z 3週間前

    いい!すごくいいです!😎👍

    こんな優しい世界?だったら

    きっと世界も丸く収まる…はず?

    (*´Д`*)

    • のちち 3週間前

      『和を以って貴しと為す』

      【禾】を【ハ】にすると…

      『ハロを以って貴しと為す』

      つまり そういうことです😌

      ん?😅ドウイウコト?

       

       

       

  4. T-Non 3週間前

    冒頭の「大佐あ゙あ゙あ゙…」、直近UC見てたので、アンジェロ⁉️と誤認。やっぱりララァですよね~😅

    毎度の素晴らしい作品はもう言葉が出ない‼️

    今回の名シーンの数々はたまりません😍

    ジムとズゴックは混ぜるな危険💧

    • のちち 3週間前

      そう言われてみるとアンジェロのフル・フロンタルへの心酔加減はララァがモチーフなんですかね? まぁ、ララァのは愛、アンジェロの場合は信仰もしくは帰依…  じゃなきゃBLですかね😅

  5. M課長 3週間前

    ハロ単体でもザクに見えるデザインは秀逸ですね。塗装も抜かりなしで光沢仕上げもかっこいい!バーニアのヨシムラマフラー的な焼け具合の表現は羨まし限りです。

    • のちち 3週間前

      いつもコメントありがとうございます😊

      今回のハロ本体のデザインについては自画自賛なんですよね😅

      “ヨシムラ”マフラーに関しては😳???だったのでググってみました。バイクのマフラーのことなんですね😅

      わたしはまた、吉村さんって方を想像してました…  中尾彬的な🧣

  6. SAYAKAFU 3週間前

    え⁉️こちらは商品されているガンプラではないのですか⁉️秀逸です(gandam-hand2)

    • のちち 3週間前

      コメントありがとうございます😊

      ハロプラが発売された頃、こんな感じの商品展開を予想していたんですが…  ザクレロハロ、ボールハロくらいで打ち止めでしたね😥

  7. ゆずはる13 3週間前

    もうこのシリーズで商品化してほしいレベルですね⋯

    • のちち 3週間前

      コメントありがとうございます😊

      このシリーズ「こんなプロダクトがあってもよくね😆?」的な視点で作ってるので、そう言っていただけると嬉しいです😌

  8. meg-ocero 3週間前

    これの超合金あったら絶対買うわ😫

     

  9. かっこかわいい…最高だ…

のちちさんがお薦めする作品

軍警ザクハロ

残った食材は後ほどスタッフが美味しくいただきました的な作品

GQuuuuuuX版 高機動型ザクⅡ (マッシュ機)

子供の頃の夢 …だったのよね

M-93986 〜モビルQザクハロ〜

モビル旧ザクハロです。 まずは動画をご覧くださいm(_ _)…

11
軍警ザクハロ

軍警ザクハロ

全国一億二千万人の「軍警ザクのオデコの白い斑点って アレ何な…

9
ホビーハイザック〜リアルタイプカラー〜

ホビーハイザック〜リアルタイプカラー〜

プレミアムバンダイのホビーハイザックをリアルタイプカラーに塗…

6
残った食材は後ほどスタッフが美味しくいただきました的な作品

残った食材は後ほどスタッフが美味しくいただきました的な作品

GQ版 デナンゾンですd( ̄  ̄) 先に投稿したGQuuuu…