Figure-rise Standard ホシノ・フミナを完成させました。
初めての美プラ製作ということもあり、ガンプラとは異なる塗装表現に多くの発見がありました。
特に肌や質感の表現は、新しい技法としてガンプラにも応用できそうです。
なお、仕上がりは少し健康的な雰囲気に——スポーツジムのインストラクター風のフミナ先輩になってしまいました。
Figure-rise Standard ホシノ・フミナを完成させました。
初めての美プラ製作ということもあり、ガンプラとは異なる塗装表現に多くの発見がありました。
特に肌や質感の表現は、新しい技法としてガンプラにも応用できそうです。
なお、仕上がりは少し健康的な雰囲気に——スポーツジムのインストラクター風のフミナ先輩になってしまいました。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
新たなジャンルへの挑戦❗️
そして引出しが増える❗️
素晴らしい〜👍️👍️👍️
美プラ初挑戦とのことですが、出来栄えも素晴らしいですね~‼️
T-Nonさん
見てくださって、そしてコメントまでありがとうございます!
初めての美プラ挑戦だったので、仕上がりはまだまだですが、とても楽しく学びが多かったです。
肌や髪のグラデーション表現は、今後ガンプラでも試してみたいと思っています。
少しずつ上達できるように練習を重ねていきます!
初めまして。その昔ガンプラを作っていましたが、20年程経過したいま、久しぶりにニッパーを握りました。まだまだ初心者ですがよろしくお願い致します。
ガンダムMk-Ⅴ ガンダムベース限定クリアカラー
ガンダムベース限定のガンダムMk-Ⅴクリアカラーになります。…
MG RX-178 ガンダムMk-Ⅱ ver2.0
隙間時間で製作していたので、久しぶりの投稿です。マスターグレ…
RGズゴック 量産機風カラーリング
シャア専用のRGズゴックを量産機風のカラーリングで塗装しまし…
ももハロ コーティングポリマー仕上げ
ガンダムベースで購入したモモハロになります。今回どこまでクリ…