プロトタイプフルアーマーガンダム

  • 1584
  • 4
  • 1

Gフレームのプロトタイプガンダムに、旧キットMSVのフルアーマータイプを着せました。プロトタイプフルアーマーガンダムです。
ご期待の通り、着脱可能ですのでご安心下さい。
旧キットに記載されている型番は FA-78-1 GUNDAM FULLARMOR TYPE ですが、これはプロトタイプガンダムなので FA-78-0 かもね。

Gフレームの膝裏の突起が目立ちますが、残してあります。
今回はこんな事を考えました。
『旧キットの形状を活かす』『アーマー着脱可能』『ガンダムは無改造』です。
ですので、Gフレームには手を付けていません。

ガンダムフルアーマータイプの武装は下記の通りです。■5連装360m/mロケット砲■ミサイルベイ■2連ハンドビームガン■下支点開閉式ミサイルベイあー…あの箱ってミサイル入ってたんだ。知らなかった。

ガンダムフルアーマータイプの武装は下記の通りです。
■5連装360m/mロケット砲
■ミサイルベイ
■2連ハンドビームガン
■下支点開閉式ミサイルベイ

あー…あの箱ってミサイル入ってたんだ。知らなかった。

フルアーマーの塗装は充電式エアブラシとオレンジ部分のみ筆塗りです。Gフレームのプロトタイプガンダムはスミイレのみで塗装なし、トップコートのみです。サーフェイサー:サーフェイサーエヴォ ホワイト(g)下地塗装:黒(Mr)緑:MSディープグリーン(Mr)+オリーブドラブ(2) 比率は1:1黒:スターブライトアイアン(g)オレンジ:エヴァオレンジ(g)スミイレ:スミイレペン(シャーペン)とスミイレ用ブラックトップコート:EXフラットクリアー(g)+フラットベースなめらかスムース(Mr)偶然、角が削れてしまいサーフェイサーの白が見えたので、あえて全体の角を削ってバランスを取りました。ですので白くみえているのはサーフェイサーです。

フルアーマーの塗装は充電式エアブラシとオレンジ部分のみ筆塗りです。Gフレームのプロトタイプガンダムはスミイレのみで塗装なし、トップコートのみです。

サーフェイサー:サーフェイサーエヴォ ホワイト(g)
下地塗装:黒(Mr)

緑:MSディープグリーン(Mr)+オリーブドラブ(2) 比率は1:1
黒:スターブライトアイアン(g)
オレンジ:エヴァオレンジ(g)
スミイレ:スミイレペン(シャーペン)とスミイレ用ブラック
トップコート:EXフラットクリアー(g)+フラットベースなめらかスムース(Mr)

偶然、角が削れてしまいサーフェイサーの白が見えたので、あえて全体の角を削ってバランスを取りました。ですので白くみえているのはサーフェイサーです。

旧キットに付属のデカールを指定通りに貼っています。他には手持ちの余りシールを肩と胸に貼りました。1/144のフルアーマーとジムキャノンは子供の頃から作りたかったのですが、やっと2つとも実現しました。バンダイさんがHGUCで発売してくれれば苦労しなくて済むのですけどね。あとはパーフェクトガンダムだな…Gフレームを選択した理由は、手足が簡単に抜き差し出来ると アーマー着脱 が楽だと思ったからです。今回、アーマー着脱が実現して満足したので、将来的にはこのアーマーを切り刻んで、HGガンダムに貼り付けて、ガシガシ動かせるフルアクションフルアーマーに作り変えようかな、と思わなくもないです。

旧キットに付属のデカールを指定通りに貼っています。他には手持ちの余りシールを肩と胸に貼りました。

1/144のフルアーマーとジムキャノンは子供の頃から作りたかったのですが、やっと2つとも実現しました。バンダイさんがHGUCで発売してくれれば苦労しなくて済むのですけどね。あとはパーフェクトガンダムだな…

Gフレームを選択した理由は、手足が簡単に抜き差し出来ると アーマー着脱 が楽だと思ったからです。

今回、アーマー着脱が実現して満足したので、将来的にはこのアーマーを切り刻んで、HGガンダムに貼り付けて、ガシガシ動かせるフルアクションフルアーマーに作り変えようかな、と思わなくもないです。

ご覧いただき、ありがとうございます。最後に、みんな大好き。アーマー外した画像をどうぞ。

ご覧いただき、ありがとうございます。

最後に、みんな大好き。アーマー外した画像をどうぞ。

磁石を仕込んで簡単着脱!を目指しましたが、ガンダム本体無改造という方針と両立せず、潔く諦めて、腕などはテープで止めています。■胸 前後パーツをポリキャップの摩擦力で接続■腰 ネオジム磁石入り。Gフレーム側のマグネットシートと磁力接続■肩 マスキングテープで固定■腕 マスキングテープで固定■脚 Gフレームのフレームに履かせる■足 マスキングテープで固定■ランドセル ネオジム磁石入り。背中のマグネットシートと磁力接続

磁石を仕込んで簡単着脱!を目指しましたが、ガンダム本体無改造という方針と両立せず、潔く諦めて、腕などはテープで止めています。
■胸 前後パーツをポリキャップの摩擦力で接続
■腰 ネオジム磁石入り。Gフレーム側のマグネットシートと磁力接続
■肩 マスキングテープで固定
■腕 マスキングテープで固定
■脚 Gフレームのフレームに履かせる
■足 マスキングテープで固定
■ランドセル ネオジム磁石入り。背中のマグネットシートと磁力接続

お・ま・け画像左はバンダイのGFF№1フルアーマーガンダムです。今回の作成作業にあたって色々と参考にしました。発売は2001年01月01日だそうです。当時ガンプラからは離れていましたが、超ハイクオリティフィギュアが販売されたと聞いて、普通に近所のスーパーで購入しました。これアーマー着脱可能なんですよ。凄いですよね。

お・ま・け
画像左はバンダイのGFF№1フルアーマーガンダムです。今回の作成作業にあたって色々と参考にしました。
発売は2001年01月01日だそうです。当時ガンプラからは離れていましたが、超ハイクオリティフィギュアが販売されたと聞いて、普通に近所のスーパーで購入しました。これアーマー着脱可能なんですよ。凄いですよね。

アーマー着脱は漢のロマン!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. スタイリッシュなフルアーマーも良いですが、この作品のような増加装甲を1着被せた感じの太っちょスタイルが好みです。
    余談ですが、フルアーマーがFA-78-1だとすると案外プロトガンダムに着せているのかもですね。
    詳しく調べてないけど(笑)

    • コメントありがとうございます。
      アーマー装着は太くて大きくて強そうなのが良いですよね。アーマードバルキリーが特に好きです。
      スタイリッシュなのも好きなのでHGUCで発売してくれないかなぁ。

      旧キットの説明書の小田雅弘氏の解説を読んでみました。アムロからの運動性改善要求を受け、ジャブローに残る4機のガンダムの改修で上層部の意見が割れ、戦艦並みの攻撃力を持たせる増加兵装プランが提出、FA-78-1の型式が与えられる予定であった、的な事みたいです。
      って言うか、ジャブローに4機も残ってたのかい。

  2. お豆腐 4年前

    差し替え無しの完全着脱お見事です✨
    私もミキシング制作に挑戦したことがありましたが、スネアーマー内部が以外にスペースが無い、胸アーマーの形状を合わせるのが難易度高い等の理由で着脱は諦めました。

    その点ていいちさんの工作は素晴らしい!制作にあたって苦労もあったかと思いますが、完成おめでとうございます!
    めっちゃカッコいいです😄

    • コメントありがとうございます。
      誉めていただいてとても嬉しいです😃
      そうなんです、胸アーマーの内側はギリギリまで削ってます😅…でも実は差し替え無しとは言えないんですよ。仰る通りスネ・膝は余裕がなく、Gフレームの外装を外さないと無理なんです😘それと前腕の外装も裏側は外してます。制作ストーリーの方にコッソリ書いてますので良かったらご覧ください。

7
GUNDAM LFRITH

GUNDAM LFRITH

キットは『HG 1/144 ガンダムルブリス』です。パッケー…

5
ラーガンダム

ラーガンダム

キットは『EG 1/144 ラーガンダム』です。デザインの発…

5
エコプラ 1/144 RX-78-2 ガンダム 組み立て体験会 Ver.

エコプラ 1/144 RX-78-2 ガンダム 組み立て体験…

キットは『エコプラ 1/144 RX-78-2 ガンダム 組…

6
RX-0 UNICORN GUNDAM 02 BANSHEE [UNICORN MODE]

RX-0 UNICORN GUNDAM 02 BANSHEE…

キットは『HG 1/144 ユニコーンガンダム2号機 バンシ…