ガンプラ一番くじ2020の時に、これだけは欲しかった、というアイテムでした。当時はエントリーグレードが、発売日かその翌日にはガンダムベース東京で売り切れになってしまった後で、とにかくEGを組み立ててみたい、という矢先に、この渋いカラーリングのガンダムが一番くじにラインナップされて痺れたのを思いまします。
標準装備はバズーカだけでしたが、HG付属のビームサーベルを拝借しました。
塗装はカメラアイと腰のVマークだけ。カメラアイは蛍光イエローにしたので、ブラックライトを当てると光ってカッコいいです。
クリアカラーバージョンのガンプラは多いですが、スモーク色のクリアカラーはなかなか無いので、青紫とマッチして渋くてカッコいいですね。
渋いカラーの機体です
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
宇宙世紀モノにハマっていますが、オリジナルアイデアを考える頭が無いため、なるべく設定に添った作品製作を心掛けています。ひとりで黙々と製作していますので、ガンプラ仲間が欲しいこの頃です。気軽にコメントをいただけるとありがたいです。
ステテコさんがお薦めする作品
HG MS-06GD 高機動型ザク 「褐色のサザンクロス隊」
HG MS-06GD 高機動型ザク地上用#2(ウォルド機)
HG MS-06R-1A ガイア専用高機動型ザクII
HG MS-06R-GD 地上用高機動型ザク 黒い三連星(ガ…
HG MS-06R-GD 地上用高機動型ザク 黒い三連星(ガ…
ククルスドアンの高機動型ザクが、仮に黒い三連星の3人に支給さ…
HG MS-06GD 高機動型ザク 「褐色のサザンクロス隊」
以前の投稿で、各機体ごとの投稿はしたのですが、やはりサザンク…
HG RGM-79 ジム(宇宙戦仕様)
ジムの日なので、これまで製作したジムはまだあるのですが、もう…
HG RGM-79 GM (Slegger)
ジムの日に便乗して、スレッガー専用ジムを投稿しました。胸の部…