EG RX-78-3 G3ガンダム

  • 3904
  • 0
  • 2

ガンプラ一番くじ2020の時に、これだけは欲しかった、というアイテムでした。当時はエントリーグレードが、発売日かその翌日にはガンダムベース東京で売り切れになってしまった後で、とにかくEGを組み立ててみたい、という矢先に、この渋いカラーリングのガンダムが一番くじにラインナップされて痺れたのを思いまします。

標準装備はバズーカだけでしたが、HG付属のビームサーベルを拝借しました。

標準装備はバズーカだけでしたが、HG付属のビームサーベルを拝借しました。

塗装はカメラアイと腰のVマークだけ。カメラアイは蛍光イエローにしたので、ブラックライトを当てると光ってカッコいいです。

塗装はカメラアイと腰のVマークだけ。カメラアイは蛍光イエローにしたので、ブラックライトを当てると光ってカッコいいです。

クリアカラーバージョンのガンプラは多いですが、スモーク色のクリアカラーはなかなか無いので、青紫とマッチして渋くてカッコいいですね。

クリアカラーバージョンのガンプラは多いですが、スモーク色のクリアカラーはなかなか無いので、青紫とマッチして渋くてカッコいいですね。

渋いカラーの機体です

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

ステテコさんがお薦めする作品

HG gMS-01 ゲルググ(ボカタ機)

HG gMS-01 ゲルググ(スガイ機)

HG RGM-79 軽キャノン

HG gMS-α 赤いガンダム

13
HG RGM-79 軽キャノン

HG RGM-79 軽キャノン

ジークアクスアクスコンに間に合わせるべく、軽キャノンを製作し…

17
HG gMS-α 赤いガンダム

HG gMS-α 赤いガンダム

ジークアクス系のキットが積みプラになっている間に、アニメは終…

15
HG gMS-01 ゲルググ(ボカタ機)

HG gMS-01 ゲルググ(ボカタ機)

ゲルググGQ版ボカタ機を製作しました。今回はスガイ機と異なり…

15
HG gMS-01 ゲルググ(スガイ機)

HG gMS-01 ゲルググ(スガイ機)

シイコ・スガイ専用ゲルググを製作しました。劇中では、一話で出…