HG gMS-01 ゲルググ(スガイ機)

ジークアクスコンの応募作品です
コンテストの予選期間中は自分以外の作品の「いいね!」数はシークレット表示になります。
気になった作品は、是非「いいね!」をして応援しましょう。

シイコ・スガイ専用ゲルググを製作しました。劇中では、一話で出番を終えてしまったのですが、これがゲルググ⁉️というインパクト大でしたので、せっかくならカッコよくしたいと思い、色々と手をかけてしまいました。写真は、背景こそ合成していますが、本体は加工していませんので、悪しからず。

製作した人でないと分からないかもしれませんが、脚部の合わせ目は無駄に多いので、可能な限り消しました。太ももは、ボカタ機のためにできている合わせ目ですが、スガイ機には不要ですので消しました。また、スネのパーツは、左右挟み込みの枠に正面から逆アール型のパーツを嵌め込むので、左右合わせ目はもちろん、正面に一周枠の合わせ目が出来るため、そこも消しています。

製作した人でないと分からないかもしれませんが、脚部の合わせ目は無駄に多いので、可能な限り消しました。太ももは、ボカタ機のためにできている合わせ目ですが、スガイ機には不要ですので消しました。

また、スネのパーツは、左右挟み込みの枠に正面から逆アール型のパーツを嵌め込むので、左右合わせ目はもちろん、正面に一周枠の合わせ目が出来るため、そこも消しています。

HG gMS-01 ゲルググ(スガイ機)–3枚目/制作者:ステテコ
HG gMS-01 ゲルググ(スガイ機)–4枚目/制作者:ステテコ
三つ目は、ブラックライトで光ります。

三つ目は、ブラックライトで光ります。

バーニアの中は蛍光クリアで発光するようにしました。

バーニアの中は蛍光クリアで発光するようにしました。

ポーズは苦手ですが、背景を変えて雰囲気でカバーします。

ポーズは苦手ですが、背景を変えて雰囲気でカバーします。

スティグマ攻撃!

スティグマ攻撃!

ボカタ機とのMAV

ボカタ機とのMAV

独特の顔は、三つ目を金属パーツに置き換え、カバーはクリアレジンで製作しました。しかし、最終的にはカバーを使わず、レジンで直接埋めました。アンテナはボカタ機同様、伸ばしランナーに置き換えています。

独特の顔は、三つ目を金属パーツに置き換え、カバーはクリアレジンで製作しました。しかし、最終的にはカバーを使わず、レジンで直接埋めました。アンテナはボカタ機同様、伸ばしランナーに置き換えています。

足首やくるぶしには、エッチングパーツを埋め込みました。黄色のタンクは合わせ目を消し、膝パーツとタンク下の白い足首に繋がるパーツの後ハメ加工をしました。

足首やくるぶしには、エッチングパーツを埋め込みました。黄色のタンクは合わせ目を消し、膝パーツとタンク下の白い足首に繋がるパーツの後ハメ加工をしました。

太ももとすねの合わせ目消しをしたパーツです。

太ももとすねの合わせ目消しをしたパーツです。

脚のタンクとかかとの合わせ目消しをしたパーツです。タンクは成形色のままでも合わせ目は目立たないですが、全体的なバランスを考えて、塗装することにしました(写真の赤い踵のパーツは塗装済みですが、タンクは未塗装。)

脚のタンクとかかとの合わせ目消しをしたパーツです。タンクは成形色のままでも合わせ目は目立たないですが、全体的なバランスを考えて、塗装することにしました(写真の赤い踵のパーツは塗装済みですが、タンクは未塗装。)

素立ちの状態で、なんとなく膝がやや曲がっていたので、足のパーツの裏から削り込み、直線になるよう加工しました。

素立ちの状態で、なんとなく膝がやや曲がっていたので、足のパーツの裏から削り込み、直線になるよう加工しました。

色んなところを切って削って、の試行錯誤の結果、ひざの微妙な曲がりを直線に修正できました。宇宙戦専用のモビルスーツなので、あまり立ち姿にこだわらなくても、とは思いますが、いざ模型となると立ち姿が決まっていた方が見栄えがいいので、頑張りました。

色んなところを切って削って、の試行錯誤の結果、ひざの微妙な曲がりを直線に修正できました。宇宙戦専用のモビルスーツなので、あまり立ち姿にこだわらなくても、とは思いますが、いざ模型となると立ち姿が決まっていた方が見栄えがいいので、頑張りました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. ゆずはる13 3週間前

    コメント失礼します!私もゲルググ作りましたが、膝が真っ直ぐにならないので立ち姿がちょっと残念、と思っていたので脚の加工素晴らしいです!塗装や合わせ目消しも丁寧で、お手本のようなゲルググでカッコいいです!

    • ステテコ 3週間前

      コメントありがとうございます。確かに、なんだか膝の微妙な曲がり方が、どうもAIロボットみたいで、強そうに見えないので、どうにかして加工しました。お手本だなんて恐縮ですが、嬉しいです!

ステテコさんがお薦めする作品

HG gMS-01 ゲルググ(ボカタ機)

HG gMS-01 ゲルググ(スガイ機)

HG RGM-79 軽キャノン

HG gMS-α 赤いガンダム

13
HG RGM-79 軽キャノン

HG RGM-79 軽キャノン

ジークアクスアクスコンに間に合わせるべく、軽キャノンを製作し…

17
HG gMS-α 赤いガンダム

HG gMS-α 赤いガンダム

ジークアクス系のキットが積みプラになっている間に、アニメは終…

15
HG gMS-01 ゲルググ(ボカタ機)

HG gMS-01 ゲルググ(ボカタ機)

ゲルググGQ版ボカタ機を製作しました。今回はスガイ機と異なり…

9
HG RGM-79 ジム(モロッコ戦線仕様#5601)

HG RGM-79 ジム(モロッコ戦線仕様#5601)

映画『ククルスドアンの島』において、モロッコでの戦闘シーンに…