EGのストライクガンダムの背中が寂しかったので、プラ板工作の練習を兼ねてストライカーパックを自作しました。
適当にイラスト描いて、そこから紙でプロトタイプ作ってからプラ板へ。紙では簡単に出来ることが、プラ板だと大変〜。特に羽根を斜めにつけるとか試行錯誤しまくりました。
結局、苦労した割に斜めの羽根より真っ直ぐ付けた方がオリジナル感が出て良かったんですけど、それも試したからこそ分かることですね。
意外にも自立も出来ました!羽根の可動も検討しましたが、初めてでいきなり難易度上げると途中で諦めそうだったので今回は固定しました。
羽根が着くと、旅立つ感じが出せますよね。ボディカラーに合わせようと思ったんですが、塗ってみると重い感じになったので、今回はサーフェイサーのまんまにイエローだけ塗り分けました。
もろもろアップだとかなり雑ですけど、まあ今回は造形が主目的なので良しとしましょう!
ほぼ全てを1ミリのプラ板1枚で作りました。羽根は重ね合わせて厚みつけたりも検討したんですが、手間がかかる割にあまりかっこよくならなかったのでシンプルにしました。
バーニアスラスター思ったよりデカいですね〜。写真で見ると歪んでるのがよく分かりますね…
羽根も主翼も尾翼?も斜めにつけたりも試したんですが、真っ直ぐの方がシャープで個性的だったので真っ直ぐに取り付けてます。
羽根が水平だったり、垂直だと写真映えが難しいのが判明…🥲
正面からだと羽根がほとんど見えない…
組み立て前!
ここからの取り付けが意外と大変でした。バイスなど挟むものが無いので、角度決めてボンド固まるまで手で持って固定してます。
ここだけでも飛びそう。
しかしアップにすると雑さが目立ちますね。筋彫りが表裏違うとか、塗装がズレてるとか。
今回はアクセントとして、薄いプラ板のチップを作り、それを銅色に塗ったものを所々に貼り付けました。
ガンダムへの取り付けは3ミリプラ棒で背中の穴に差し込んでます。
スラスターはもっとちゃんと作れば良かったかな。既製品のバーニアつけたりも考えたんですが、今回は全部手作りがコンセプトなので既製品使うのはやめました。
個人的には尾翼?の違った感じと絶妙な長さが好きです。
黄色はストライクガンダムに使っていたのはオレンジイエローなんですが、バックパックはキャメルイエローの缶スプレーがあったのでそちらで塗ったため、ちょっとオレンジっぽいですね。
プラ板で完全自作ストライカーパック!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
すげー!
本当に初心者ですか?
プラ板などでバックパック作れるなんて凄すぎです。
プラ板は思ったより簡単ですよ。僕は基本の箱組しかしてないですし。
パテとかは上級者しか無理な気がしますが、プラ板は柔らかいのですぐ削れて形作れるので是非試してみてください。
45歳になってガンプラ始めました!
MGバルバトス フル装備
なんとか武器もそれっぽく塗りました。メイスはもっと重い感じ出…
成形色 MGバルバトス ウェザリングしてみた
初MGで、ウェザリング2回目。ちなみにこれクリアバージョンな…
初MG ガンダムバルバトス 成形色ガンダムフレーム
HGで練習して、いよいよMGに挑戦。といいつつ、全塗装は大変…
EGガンダムでウェザリング練習してみました
もともとウェザリングにはあまり興味無かったんですが、最近鉄血…