4 MJ 支援機ぽい何か モビリティジョイントでも支援機的な何かを作ってみたいと思いま… 5 ガシャポンザク ガシャポンのザクを塗装しました 12 HG ガンダムマークII[A.E.U.G] 今回は「一体の機体に今できる全てを注ぐ」ことに注力して作りま… 5 HG ガイアガンダム 6 ダリルバルデ ダリルバルデの成形色仕上げです。 ちょこちょこ部分塗装で補填… 3 PGエクシアリペア PGエクシアです。 夫婦喧嘩でバッキバキに壊されたエクシアを… 2 メガサイズ ザクⅡ キャンディ塗装で仕上げました。 7 リゼル(隊長機) リゼル隊長機を少しロービジ化しました。 ベースカラーをミディ… 6 とりあえず逆シャア 王道の赤白 8 105ダガー+ガンバレル ご無沙汰してます。約1年振りの投稿になります。今回は、105… 2 ガチャガチャガンダム ガチャガチャのガンダムベースカラーとG3カラーを制作したので… 3 HGCE ダガーL だいぶ前の再販で買ったダガーL、素組みで飾ってましたが勿体な… 7 HG シャア専用高機動型ザクII ビルドリアル風 今回はHG黒い三連星ザクをベースに、ビルドリアルに登場するチ… 3 敵か味方かもわからないダガー L 昭和のガンダムしか知らないオジサンなので、このロボットが何者… 5 堕天大聖悟空 陰波流澄−闇黒邪神− 白のランナーと顔の目と口、頭の真ん中部分と羽衣を黒に塗装しま… 7 ガンダム・ルブリス・カノ オックスアースコーポレーションで開発されたルブリスの系列機の… 6 ベース限定 ビルドストライクギャラクシーコスモス プラフスキ… 地元の某 本ねぇじゃん!!で見つけた HGBFビルドストライ… 3 HGCE ゲルググメナース(ルナマリア専用機) 始めての投稿になります。 25年ほど素組みのみで製作していま… 9 RG RX-78-2 GUNDAM ver.2.0 RGRX-78-2 GUNDAM ver.2.0です。弄りる… 5 オプションパーツセット02とか05とかストライクを添えて オプションパーツセットをEGストライクに装着しました。 ゆる… < 1 … 1957 1958 1959 1960 1961 >