3
破砕作業用ワーカー:マグナナックル

破砕作業用ワーカー:マグナナックル

HG1/144 マグアナックのキット(とデコシール)だけで作…

4
ボトルシップ ザンジバル

ボトルシップ ザンジバル

今回は1/2400ザンジバルの旧キットを製作しました。 船と…

16
ウィンダム改 B型装備〝山嵐〟

ウィンダム改 B型装備〝山嵐〟

ウィンダムにストライクの頭を合わせて作成しました。 ウィンダ…

9
ザクⅠ 現地改修型

ザクⅠ 現地改修型

お久しぶりです! 箱の中のオリジンの旧ザクがこちらを見つめて…

9
トールギスIII

トールギスIII

RGトールギスIIIをサフレスで塗装しました。 メインカラー…

3
RX-78GP02 PHYSALIS CUSTOM

RX-78GP02 PHYSALIS CUSTOM

星の屑作戦の観艦式襲撃後の試作1号機との交戦後に大破した機体…

9
SDCS RX-78F00 横浜なんちゃってガンダム

SDCS RX-78F00 横浜なんちゃってガンダム

なんちゃってSDCS RX-78F00 ガンダム です!発売…

4
HGUCジェガンD型

HGUCジェガンD型

プレミアムバンダイで販売されたHGUCジェガンD型をサクッと…

7
ZGMF-X99CS ガンダムクリープサイス

ZGMF-X99CS ガンダムクリープサイス

久しぶりの新作です! 製作コンセプトは 『C.E版デスサイズ…

9
HGCE BD(ブルーデスティニー)1号機

HGCE BD(ブルーデスティニー)1号機

こ、此方のキットとても素晴らしいです。膝には引き出しがあるた…

16
RG ダブルオークアンタ

RG ダブルオークアンタ

RG ダブルオークアンタです。アストレアのカラーリングを参考…

7
AGE-FX

AGE-FX

AGE-FXを黒立ち上げで宇宙汚しっぽく仕上げてみました。 …

6
スサノオ近接戦闘型ベース

スサノオ近接戦闘型ベース

5
HGガンダムヴィダール

HGガンダムヴィダール

久しぶりの投稿です 今回はHGガンダムヴィダールを雑誌の真似…

9
マドロックII

マドロックII

レオパルドダヴィンチとGM/GMのミキシング。 マドロックの…

9
ARZ-79GQ アーリーヘイズル(レジオン仕様)

ARZ-79GQ アーリーヘイズル(レジオン仕様)

ジムクゥエルの流れで「AOZ Re-Boot ガンダム・イン…

2
シャア専用ゲルググ

シャア専用ゲルググ

今回はシャア専用ゲルググを作りました!キャンディー塗装ってや…

10
MG神龍シェンロンガンダム

MG神龍シェンロンガンダム

MG神龍ガンダム完成です。質感重視で仕上げました。

9
HG NARATIVE GUNDAM B-PACKS

HG NARATIVE GUNDAM B-PACKS

ナラティブガンダム B装備、完成です。 基本工作でのストレー…

8
無謀なチャレンジ

無謀なチャレンジ

4ヶ月前に、ガンプラ初めて1ヶ月で、無謀にもRGサザビーに、…