RG RX-178 ガンダムMk-Ⅱ
スジ彫り数カ所追加、全塗装、一部塗り分け、ガンダムデカール、と、RGはそのままでも十分な作りごたえなのでシンプルに作成しました。調色は相変わらず難航というか失敗w。付属のリアリスティックデカールはツインアイやセンサー部分のみ使用して、ゴールドやシルバーは塗り分け。プロポーションの好みで言えばHGかなー
スジ彫り追加したら、デカールをまたぐところが数カ所、、、いや、いいんです!そういう仕様なんです!w 費用がかさむけどやっぱり水転写式の方が仕上がりいいですね
コメント
コメントする場合はログインください。
45歳の誕生日に妻がくれたMGサザビーで小学生以来のプラモ熱が再燃。老眼との戦い。
水性ホビーカラー/充電式エアブラシ/空気清浄機にDIYした塗装ブースでのんびりと製作しております。
実戦配備前 Part2
HGUC MSZ-006 Zガンダム 実戦配備前という設定で…
専用ではない赤いザク
HGUC シャア専用ザクⅡ(2022.10月 作成) 失敗と…
過去作記録06
RG Hi-νガンダム(2022.8月頃作成) RGは他にも…
過去作記録05
MG RX-78-2 ガンダム Ver.Ka(2022.7月…