RG シラヌイ アカツキガンダム

  • 1096
  • 2
  • 0

先日アップしたゼウスと同日に撮影したアカツキです!

運良く初回のシラヌイパックが買えていたので2024年内の完成を目指していたのですが、仕事やらなんやら忙しすぎて仮組みで大晦日を迎える事に・・!

最初は装甲もデカール保護にクリアを吹こうとしたのですが、盾でちょっと試したらイメージと違いすぎて断念・・。

結果、やっぱ光らせてナンボのアカツキでしょう!とタミヤのモデリングワックスで磨きましたww

フレームは悪名高いアドバンスドさん以外はエボブラ→シルバー→ガンメタで塗装。足等の赤い所はエボブラ→シルバー→メタリックレッドで塗装。白い部分をスターブライトジュラルミンで塗装しました。

もともとチタニウムフィニッシュみたいな感じになってたのでどうするか迷いましたが、メタリック塗装が楽しくなってきちゃってええいいったれ!と塗装ww結果満足な色で塗れて良かったです♪

キットの感想ですがさすが最新RGというくらいの造形美。本体は組めばゲートが隠れる箇所がほとんどです。くだんの股関節も正直シラヌイ、オオワシでブンドドするくらいなら問題はないです。あんまり遊びすぎるとへたってくるので注意。とにかく装甲が眩しく、撮影が難しかったりしますがお値段に見合ったクオリティかと!

シラヌイに関しては本日も再販が瞬殺と入手難度がまず良くないですね・・。多くの人が買える日を祈っております・・!

あとゲート部が丸見えな箇所がたくさんあるのでマーキングで隠したつもりですがそこも残念デス。オリジナルギミックやクオリティ自体はさすがRGといった感じです。砲塔の追加エフェクトパーツとかも欲しいです磐梯山(フィンファンネルエフェクトみたいな)

最後に

とにかくなんだかんだ気になる点は多いものの

素晴らしくカッコイイキットなので買える方はぜひ♪

オオワシに続きます

煌煌って感じの輝き・・!カッコよすぎます!背景の百均のキラキラ包装紙が間接照明と相まっていい感じになりましたww

煌煌って感じの輝き・・!

カッコよすぎます!

背景の百均のキラキラ包装紙が間接照明と相まっていい感じになりましたww

間接照明当てたら眩しい眩しいwwわかりずらいですがバーニア類もちょいちょいシルバーで塗ってます

間接照明当てたら眩しい眩しいww

わかりずらいですがバーニア類もちょいちょいシルバーで塗ってます

Rg新規ギミック

Rg新規ギミック

マルチロックオンとかできそうでかっこええです!

マルチロックオンとかできそうでかっこええです!

射出

射出

エフェクトパーツが欲しくなる一枚・・!

エフェクトパーツが欲しくなる一枚・・!

メタロボ魂のエフェクトみたいなのも欲しい・・!自分で・・作る・・か・・!

メタロボ魂のエフェクトみたいなのも欲しい・・!

自分で・・作る・・か・・!

塗装後のフレーム組。前膝下の装甲がここまで組むと入らないのでやる方は注意

塗装後のフレーム組。

前膝下の装甲がここまで組むと入らないのでやる方は注意

SEED撃ち・・微妙に違いますが雑に撮ってもカッコイイ・・!

SEED撃ち・・微妙に違いますが雑に撮ってもカッコイイ・・!

トップコート吹かないのでマーキングがちょいちょい目立ちますが差し引いてもかっこいいのでヨシ・・!

トップコート吹かないのでマーキングがちょいちょい目立ちますが差し引いてもかっこいいのでヨシ・・!

黄金の意思

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. cinnamon-1 11時間前

    ✨⭐️きらきら⭐️✨でかっこいいですね😆 確かにエフェクトが欲しくなりますね😁👍

    • @asaimax 9時間前

      コメントありがとうございます〜!

      バンダイ渾身の3種類メッキは本当に凄いです✨

      誘導機動ビーム砲塔システムにエフェクトあればもっと色々飾り方のバリエーションが増えると思いますのでぜひ出して頂きたいです🎶

6
ゼウスシルエット&ディスティニーガンダムspec2その2

ゼウスシルエット&ディスティニーガンダムspec2その2

写真多かったのでふたつにわけます!

2025年最新作
6
ゼウスシルエット&ディスティニーガンダムspec2

ゼウスシルエット&ディスティニーガンダムspec2

今年初投稿になります。 遅ればせながら今年も一年よろしくお願…

11
FMソードカラミティ全塗装

FMソードカラミティ全塗装

またまた期間が空いてしまいました! 春くらいに到着してたFM…

8
RG RX-78 ver 2.0 マーカーつや消し

RG RX-78 ver 2.0 マーカーつや消し

またしばらく間が空きましたが、発売日に購入したRGガンダムv…