寒波で世間は大変な感じですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
ズゴックも発売されSEED FREEDOMのキットもとりあえずソードインパルススぺ2で一段落となりそうなのでいい加減このシリーズを本格的に作り始めていこうと思います!(だいぶ遅い)
ゼウスとアカツキ・・あと素組トプコのシヴァが実は一応できてはいますが、とりあえず発売順に製作していこうと思います!
HGとはいえさすがは新しめのキット。
素組でもなかなかのクオリティでディティールもまあいじらなくていいかととりあえず塗装プランを考え、前回アカツキでメタリック塗装をした経験を活かしメタルロボ魂風を目指す感じで塗料選択。
そしてシールがやたらついてくるのなんでだろうかと思いながら翼の塗装に入ってマスキング地獄で絶望。確かにみんなめんどくさいってガンスタでも書かれてましたが本当にキツイww
青、白部分ならまだしも紺部分もあって最悪でした・・!何回か剥げたりマスキング範囲間違いなど補修含め妥協の嵐・・。
決して満足いくレベルではなかったんですが組み上げると意外と目立たず、思ったよりいい感じにまとまりました・・!(多分デカールのおかげ
メタリック部分は元のモールドが良いのもあってここは満足!
撮影のほうはポージング次第で驚くほど映えるライフリさん・・!
劇中ではしないようなポーズも取らせてみましたが、やっぱフリーダムを冠する機体なので翼を広げるとえらい決まります♪
間接なども思ったより全然保持できてポージングはしやすいです。
気になったのはバックパックの広がらないバーニアさんがちょい外れやすいぐらいで他は問題なし。
塗り分けが翼、ライフルの青い部分がめんどくさいぐらいで塗装しない、部分塗装、素組シールで良い方ならサクサク組めるいいキットだと思います。
これからさらに一緒に撮影する機体が増えていくので忙しくなるライフリさんと共に今後も精進して参りたいと思います!
長文にお付き合いいただき、ありがとうございました♪
皆様おなじみの100均のディスプレイベースをようやく手に入れたので早速使用。・・まあ、本来格納庫ではVPSはダウン状態なのでこうはならんのですがご容赦を・・!
軽くガンメタを吹いてそれっぽい格納庫っぽい一枚
改めて色々ポージングさせると本当に最後まで主役張れる機体だったんじゃないかってくらいカッコイイんですよねライフリ
ハルバードモードもほぼ見た記憶がないですがカッコイイww
最初見た時はあの盾なんだろうって思ってましたが、その性能を知るにつれCE恐ろしやになりました・・!視界の外から高速で突っ込んできてライフリと盾どちらかに気を取られると詰みってなんですかコレww
おなじみフルバースト
角度変えるとイケメンな時が多々あるライフリさん
シュラ戦
針直前。被弾したライフリもまたいいんですよねコレ・・
撮影を終えて気づきました。
変形写真撮ってないーーーーーー・・・
仮組写真。本当に墨入れトップコートで十分カッコイイの作れます
地獄の始まり。マスキング雑ですいません・・・
何気にメタリック塗料何層か重ねたビームシールド
撮影直前脚のデカールが気づいたらなくなっていてあきらめて片方剝ぎました・・の取れる前。
ちな専用デカールは九月らしいですが待てないので水星シリーズとスジボリ堂デカールで適当にペタペタ。お店でいっぱいあったので使いましたが水星のデカール結構色々使えそうです
ボディはすべてメタリック。エボブラ→シルバー→メタリックブルー&レッデオ。元々の造りが良いのでボディーの出来は自分的には満点です!
全体的に最後軽くシルバー吹いてキラキラにしたんですが、目ではよくても写真だとゴミついてるみたいになってショック・・・。
ライジングフリーダムはいいぞ
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
いい雰囲気のライフリ、ポージングもめちゃかっこいい👍🤩
いつもコメントありがとうございます〜😆✨
イメージに近い雰囲気は出せた気がします🎶ポージングも思ったよりとれるのでseedfreedom系は写真撮るのが楽しいです☺!
久々にガンプラ熱が来たので、エアブラシを購入して色々チャレンジ中のおっさんです!
日々精進していきたいです✨
ゼウスシルエット&RGアカツキ
連日の投稿たくさんのイイネありがとうございました! とりあえ…
RG オオワシ アカツキガンダム
先日アップしたアカツキの続きでございます・・! アニメではほ…
RG シラヌイ アカツキガンダム
先日アップしたゼウスと同日に撮影したアカツキです! 運良く初…
ゼウスシルエット&ディスティニーガンダムspec2その2
写真多かったのでふたつにわけます!