RG ダブルオーガンダム

  • 392
  • 1
  • 1

RGダブルオーガンダムを部分塗装と、蛍光塗料を使用して作成しました。お付き合いいただければ幸いです。

ダブルオーガンダムとダブルオーライザー、別々に飾れる方法を考えている時

ダブルオーガンダムとダブルオーライザー、別々に飾れる方法を考えている時

ダイソーで見つけたアクションベース。

ダイソーで見つけたアクションベース。

保持力も高く使ってみたら良い感じでした

保持力も高く使ってみたら良い感じでした

そこで今回は蛍光塗料も使用して作成して見ました

そこで今回は蛍光塗料も使用して作成して見ました

使用した蛍光塗料は、ガイアノーツさんの蛍光レッド、蛍光グリーン、蛍光クリアを使用しています

使用した蛍光塗料は、ガイアノーツさんの蛍光レッド、蛍光グリーン、蛍光クリアを使用しています

ブラックライトを使った撮影も初めてなので試行錯誤の繰り返しでした。妖しく光ってくれている写真だけアップしています

ブラックライトを使った撮影も初めてなので試行錯誤の繰り返しでした。妖しく光ってくれている写真だけアップしています

本体はRGと言う事もありスタイル抜群。

本体はRGと言う事もありスタイル抜群。

ただ誠に残念な事に、デカールがリアルスティクデカール。段差が大きいのが気になるので、一部は水転写デカールも使いながら

ただ誠に残念な事に、デカールがリアルスティクデカール。段差が大きいのが気になるので、一部は水転写デカールも使いながら

デカールを貼った後にラッカー塗料のトップコートで保護した後にリアルタッチマーカでウエザリングと墨入れ

デカールを貼った後にラッカー塗料のトップコートで保護した後にリアルタッチマーカでウエザリングと墨入れ

エッジ部分は2Bの鉛筆で書き入れ

エッジ部分は2Bの鉛筆で書き入れ

関節部分等にはシルバーでドライブラシをかけています

関節部分等にはシルバーでドライブラシをかけています

最後に無光沢トップコートで仕上げて見ました。

最後に無光沢トップコートで仕上げて見ました。

刹那とサジもルーペを使って塗って見ました。最後までお付き合いありがとうございました。

刹那とサジもルーペを使って塗って見ました。最後までお付き合いありがとうございました。

RGダブルオーガンダム

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. cinnamon-1 1か月前

    綺麗な塗装、発光めちゃかっこいいです😆

    ダイソースタンドいいですね😁👍

ウイングコン
17
MG ウイングゼロ&エピオン

MG ウイングゼロ&エピオン

これを作っている時はRGの話は思いも付かなかったのですが、R…

17
HG ジェガン&89式ベースジャパー

HG ジェガン&89式ベースジャパー

HGジェガンと、ベースジャパーを筆塗・全塗装で作成しました。…

14
MG ガンダムエクシア 

MG ガンダムエクシア 

MGガンダムエクシアを、部分塗装とレッドチップ、で汚し塗装で…

2025年最新作
14
MGゼータガンダム ver2.0

MGゼータガンダム ver2.0

MGゼータガンダムVer2.0を作成しました。お付き合いいた…