2年前に作ったRGニューガンダムの透明色バージョンは、小さなのHGジムボックスに入れて保管したまま日の目を見ませんでした。最初にインスタグラムを使って記録し始めたときも、写真を1枚しか撮っていませんでした。主な理由は、このような透明色の製品をどう扱えばよいか本当にわからなかったからです。 RGメカニカルコアメッキのサザビーが少し前に出てきて初めて、こんな遊び方ができるんだと気づきました。それからこのRGニューガンダムを分解して再塗装しました、完成品は問題ないのですが、製造方法が複雑すぎるので、もう一度やりたくありません。
![RG νガンダム [メカニカルコアメッキスタイル]–2枚目/制作者:ガンプラさんTW](https://gumpla.jp/wp-content/uploads/2025/03/005-3-1024x1024.jpg)
![RG νガンダム [メカニカルコアメッキスタイル]–3枚目/制作者:ガンプラさんTW](https://gumpla.jp/wp-content/uploads/2025/03/001-6-1024x1024.jpg)
![RG νガンダム [メカニカルコアメッキスタイル]–4枚目/制作者:ガンプラさんTW](https://gumpla.jp/wp-content/uploads/2025/03/002-5-1024x1024.jpg)
![RG νガンダム [メカニカルコアメッキスタイル]–5枚目/制作者:ガンプラさんTW](https://gumpla.jp/wp-content/uploads/2025/03/003-5-1024x1024.jpg)
![RG νガンダム [メカニカルコアメッキスタイル]–2枚目/制作者:ガンプラさんTW](https://gumpla.jp/wp-content/uploads/2025/03/004-4-1024x1024.jpg)
![RG νガンダム [メカニカルコアメッキスタイル]–3枚目/制作者:ガンプラさんTW](https://gumpla.jp/wp-content/uploads/2025/03/008-4-1024x1024.jpg)
![RG νガンダム [メカニカルコアメッキスタイル]–4枚目/制作者:ガンプラさんTW](https://gumpla.jp/wp-content/uploads/2025/03/009-4-1024x1024.jpg)
![RG νガンダム [メカニカルコアメッキスタイル]–5枚目/制作者:ガンプラさんTW](https://gumpla.jp/wp-content/uploads/2025/03/010-3-1024x1024.jpg)
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
台湾からのガンプラさんです。中年になったある日、少年時代に抱いていたガンプラ魂が、なぜか燃え上がり始めた。
RG アカツキガンダム(オオワシ装備)
HG ケンプファーアメイジング
HG ガンダムTR-6[キハールII]レジオン鹵獲仕様
HG サイコ・ドーガ
このキットは、台湾のガンダムベースで限定発売されたときに、妻…