RG νガンダム [メカニカルコアメッキスタイル]

  • 3592
  • 0
  • 2

2年前に作ったRGニューガンダムの透明色バージョンは、小さなのHGジムボックスに入れて保管したまま日の目を見ませんでした。最初にインスタグラムを使って記録し始めたときも、写真を1枚しか撮っていませんでした。主な理由は、このような透明色の製品をどう扱えばよいか本当にわからなかったからです。 RGメカニカルコアメッキのサザビーが少し前に出てきて初めて、こんな遊び方ができるんだと気づきました。それからこのRGニューガンダムを分解して再塗装しました、完成品は問題ないのですが、製造方法が複雑すぎるので、もう一度やりたくありません。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

8
HG ガンダムTR-6[ギャプランII]

HG ガンダムTR-6[ギャプランII]

AOZシリーズはさすが「ガンダムレゴ」と呼ばれるだけあって、…

9
HG アクア・バーザム ティターンズ仕様 (A.O.Z RE-BOOT版)

HG アクア・バーザム ティターンズ仕様 (A.O.Z RE…

アクアハンブラビIIと合体した後のアクアバーザム、この配色と…

9
HG ライジングフリーダムガンダム

HG ライジングフリーダムガンダム

最初にライジングフリーダムガンダムの機体設計を見たとき、正直…

9
HG ナラティブガンダム C装備 [覚醒イメージカラー]

HG ナラティブガンダム C装備 [覚醒イメージカラー]

昨年発売されたMGナラティブガンダムは一時大きな話題となり、…