1/144 RX-78-2 ガンダム集

  • 5584
  • 10
  • 2

RG Ver.1.0と2.0入手したんで・・・・。
1.0は素組み墨入れ、艶消しトップコート。Ver.2.0は素組のみです。
手前からRG2.0、RG1.0、EG、BEYOND GLOBAL、HGミキシングVer.kもどきです。よく考えたらHGUCを純粋に作ってないや・・・。あなたはどのモデルがお気に入りですか?

RG2.0 何もせずにこの仕上がりはさすが最新版ですね。エッジも立っててメリハリがありますね。

RG2.0 何もせずにこの仕上がりはさすが最新版ですね。エッジも立っててメリハリがありますね。

RG1.0 パーツ固定に難はありますが顔がイケメンなんですよね。初代RGとのこともあって、キットとしては開発途上といった感じは否めませんが、外観は好きです。スリッパがもう少し大きければ立ちも安定したかもしれない。

RG1.0 パーツ固定に難はありますが顔がイケメンなんですよね。初代RGとのこともあって、キットとしては開発途上といった感じは否めませんが、外観は好きです。スリッパがもう少し大きければ立ちも安定したかもしれない。

EG デカールはRGのもの貼ってます。いやはやこの価格でこの完成度はチートでしょう。可動範囲もバッチリだし、ツインアイの肉抜きアイディアは感動しました。あとふんどし連邦Vマークの塗分けいらなかったのもGood。

EG デカールはRGのもの貼ってます。いやはやこの価格でこの完成度はチートでしょう。可動範囲もバッチリだし、ツインアイの肉抜きアイディアは感動しました。あとふんどし連邦Vマークの塗分けいらなかったのもGood。

BEYOND GLOBAL ポージングさせると写真映えするキットですね。顔はどちらかとゆうと悪人顔かなぁ。白い悪魔感出てます。素立ちさせると腰が長い?細い?何かしっくりきません。あとバーニアが華奢に見えたので大型化しました。

BEYOND GLOBAL ポージングさせると写真映えするキットですね。顔はどちらかとゆうと悪人顔かなぁ。白い悪魔感出てます。素立ちさせると腰が長い?細い?何かしっくりきません。あとバーニアが華奢に見えたので大型化しました。

HGミキシングVer.Ka これはごりごりの改造作です。HGUCのガンダム、NT1、ジムカス、パワードジム、ガレキのVer.Kaの混合作となります。バリバリの骨太仕様です。自分的には気に入ってます。

HGミキシングVer.Ka これはごりごりの改造作です。HGUCのガンダム、NT1、ジムカス、パワードジム、ガレキのVer.Kaの混合作となります。バリバリの骨太仕様です。自分的には気に入ってます。

RG2.0 前面

RG2.0 前面

RG2.0 背面

RG2.0 背面

RG1.0 前面

RG1.0 前面

RG1.0 背面

RG1.0 背面

EG 前面

EG 前面

EG 背面

EG 背面

BEYOND GLOBAL 前面

BEYOND GLOBAL 前面

BEYOND GLOBAL 背面

BEYOND GLOBAL 背面

HGミキシングVer.Ka 前面

HGミキシングVer.Ka 前面

HGミキシングVer.Ka 背面

HGミキシングVer.Ka 背面

HGミキシングVer.Ka おまけ

HGミキシングVer.Ka おまけ

ORIGINガンダム忘れてた・・・。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 全部カッコいいです😄RX-78-2が一番好きなんで、たまらないっす🤣🤣🤣

    • ta-bou0811 3週間前

      コメントありがとうございます。自分もRX-78-2 大好きです。ガンダムって諸説あるけど、ガンボーイとフリーダムファイターのガンとダムを合わせて、ガンダムになったて聞いたことがあります。センスあるよねー。

      • 同感です。名付けた人、天才。名前もですが、ガンダムのデザインも最高ですよね。侍、ちょんまげ、袴から着想を得たとか、ホンマかいと突っ込みたくなります😄

  2. 福丸0520 3週間前

    お母ちゃんに「あんた!?また同じものばっかり…」と言われ「違うよ!コレは一番新しいヤツで、こっちがバージョンカトキで…」ってなるヤツ(gundam-kao6)

    でもね…こういうのが「至福」なのです(gundam-kao3) 

    • ta-bou0811 3週間前

      知らない人が見たら、皆同じに見えますもんね。納得いかなかった時、同じやつ買っちゃう事もしばしば。そりゃ積みが増えるわけだ

  3. SUYAKARA 3週間前

    昔ガンプラのカタログで、丁度こんな感じで歴代の初代ガンダムが載っていたのを思い出しました(gundam-kao6)

    良いコレクションですねー(gandam-hand2)

  4. 壮観です(^_^ゞ

  5. cinnamon-1 3週間前

    どのガンダムもかっこいい😆

    それぞれの良さがあり、見比べると、その時の特徴や違いが良くわかりますよね😁

    • ta-bou0811 3週間前

      ガンダムだけでおなか一杯になるほどバリエーションありますよね。7号機までを1個中隊で運用したら・・・・。後にGPシリーズも出るし・・・。

17
ROBOT魂Ver.ANIME改修 RX-78 GP04 ガーベラ

ROBOT魂Ver.ANIME改修 RX-78 GP04 ガ…

2025年4月完成1/144で集めたかったのですが、キットが…

17
1/144 機動戦士ガンダム0083 スターダストメモリー 過去製作群後編

1/144 機動戦士ガンダム0083 スターダストメモリー …

本編ストーリーに合わせ、製作したガンプラを使って色々撮影して…

16
1/144 機動戦士ガンダム0083 スターダストメモリー 過去製作群中編

1/144 機動戦士ガンダム0083 スターダストメモリー …

本編ストーリーに合わせ、製作したガンプラを使って色々撮影して…

17
1/144 機動戦士ガンダム0083 スターダストメモリー 過去製作群前編

1/144 機動戦士ガンダム0083 スターダストメモリー …

本編ストーリーに合わせ、製作したガンプラを使って色々撮影して…