RG量産型ザク

  • 2784
  • 4
  • 1

チマチマ作っていたRGザクがようやく完成しました。

足の動力パイプの部品を破損させちゃったりして、モチベーションが下がって他のガンプラを作ったりしてました(zaku-kao4)

リアリスティックデカール、曲面貼ったりしたら浮いてくるし…てかこんな大量に貼ったの初めてでした。

リアリスティックデカール、曲面貼ったりしたら浮いてくるし…

てかこんな大量に貼ったの初めてでした。

スミ入れは黒だと強調しすぎるかな、と思い水性のニュートラルグレーを使いました。

スミ入れは黒だと強調しすぎるかな、と思い水性のニュートラルグレーを使いました。

シールドのナンバーは嫁の誕生日です(zaku-kao2)

シールドのナンバーは嫁の誕生日です(zaku-kao2)

RG量産型ザク–5枚目/制作者:ガラピコ
RG量産型ザク–3枚目/制作者:ガラピコ
やっとザク2体を引き連れたグフが出来たw

やっとザク2体を引き連れたグフが出来たw

ザクが強くても良いじゃない(zaku-kao6)

ザクが強くても良いじゃない(zaku-kao6)

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. @ggTossy 7か月前

    お疲れ様でした。少し前にRGシャアザクを組みましたので、よく分かります。脚部パイプは組み立てにくいですよね。ゴールドとシルバーは塗ってしまう方がいいかもしれません。腰アーマーのラインを貼らなかったのはいい線いっています。私は脚部のラインも貼りませんでした。

    • ガラピコ 7か月前

      コメントありがとうございます😊

      そうか!マーカーとかで塗るの良いかもですね(zaku-kao6)

      脚部のライン綺麗に貼れなかったから、貼らなきゃ良かった…と後悔してます😅

      タメになる指摘、感謝します(zaku-kao2)

  2. T-Non 7か月前

    完成おめでとうございます㊗️

    グレーの墨入れ、イイですね❗️

    嫁さんの誕生日を機体に貼るなんてホッコリします😊

    この手のデカールの浮き、私も悩んでます。どうすりゃいいんでしょうね😅

    ではまた👋

    • ガラピコ 7か月前

      コメント、祝言ありがとうございます😊

      デカールなんて普段貼らない人なんで、貼るだけで2時間以上を使いましたw

      曲面は浮くくらいなら貼らない方が見栄えが良いのかなぁ?(zaku-kao4)色々と試行錯誤ですねw

15
HGUCグフ (REVIVE)

HGUCグフ (REVIVE)

グフです😊(知っとるわ!と言われそうですが) 作るものが無く…

14
HGUC MS-06R-1A シン・マツナガ専用ザク

HGUC MS-06R-1A シン・マツナガ専用ザク

またザクです(zaku-kao5) 今回のザクはシン・マツナ…

13
HGUC リゼル

HGUC リゼル

仕事場の人から定価で譲ってもらいましたんで全塗装で作ってみま…

14
HGUCザクII TYPE C-6/R6 [ペインティングモデル]

HGUCザクII TYPE C-6/R6 [ペインティングモ…

ザクII TYPE C-6/R6 [ペインティングモデル]で…