CE版スーパーガンダム

  • 4768
  • 6
  • 2

RGストライク、スカイグラスパーで、CE版のスーパーガンダムを作成しました。(作成は2024年4月ですが、、、)

(個人的な感覚ですが)作中のポジションが、ストライクとマークIIは似ていると思ったのがきっかけです。

スカイグラスパーはストライク(作中ではG兵器)の支援機ですので、CE版のGディフェンサーと言っても過言ではないと思います(笑)

ストライク(G兵器)とスカイグラスパー(Gディフェンサー)

ストライク(G兵器)とスカイグラスパー(Gディフェンサー)

スーパーガンダム

スーパーガンダム

後ろ姿

後ろ姿

スカイグラスパー(Gディフェンサー)

スカイグラスパー(Gディフェンサー)

名前をもじってミキシングしてみました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 初めまして、私もモビリティジョイントという食玩で似たような発想していたので、こうして作って頂けるの見ると嬉しいですね。

  2. さめ 3か月前

    コメント失礼します
    スカイグラスパーをGディフェンサーに見立てて、パーフェクトをスーパーに昇華させるとは素晴らしいセンスを感じました✨
    スカイグラスパーがそのままバックパックとしてドッキングするのも個人的にかなり好きですw
    とても良い勉強になりました💡

    • お褒めいただきありがとうございます。勢いで作ってみたものの、パーフェクト要素を取り入れて、スーパーガンダムっぽくなって良かったです。

      本家スーパーガンダムも、背中にポン付けですもんねw

5
パワードバーザム

パワードバーザム

連邦軍でバーザムが正式採用された妄想で作成しました。 時代は…

8
グスタフカール小隊

グスタフカール小隊

グスタフカール小隊です。ラーカイラムのトライスターがマフティ…

4
ジム改ワグテイル

ジム改ワグテイル

ジム改とワグテイルパーツが手に入ったので、作ってみました。 …

6
ワグテイルⅡ風

ワグテイルⅡ風

ワグテイルパーツが余っていたので、リヴァイブガンダムをベース…