RG ゼータガンダム3号機

  • 288
  • 0
  • 0

RGゼータガンダム3号機

を!改修初チャレンジしていたのがようやく完成しました、

埋もれた首を2ミリ程底上げ、

脚部を3ミリ程延長、

グニュグニュの腰関節を楔で固定とサイドアーマー固定、

整形色好きなんでメイン外装以外を塗装、

フレーム→スターブライトアイアン、

バーニア→シルバー、

インテーク→パールカッパー、

ツインアイ→蛍光ブルーグリーン、

スミ入れしてデカール貼って艶消しトップコートにて完了。

初めてフレームを切ったり盛ったり埋めたり色々してみましたが初回にしては自分レベルじゃ上出来な気がしました

左が改修バージョンで右は無加工スミ入れトップコートのみ写真だとわかりづらいけどけっこー違います!

左が改修バージョンで右は無加工スミ入れトップコートのみ

写真だとわかりづらいけどけっこー違います!

同じよーなのしか使ってません、やべーっす

同じよーなのしか使ってません、やべーっす

バンダイの水転写ガンダムデカール使いづらかったです、以前フリマのまとめ売りに入ってたゼータ用某国生産デカールの方が全然使いやすかった、 

バンダイの水転写ガンダムデカール使いづらかったです、以前フリマのまとめ売りに入ってたゼータ用某国生産デカールの方が全然使いやすかった、

 

トップコートが薄いですかね?厚塗りすると白くなるし‥加減が難しいここはベテランガンプラーの意見が聞きたい‥

トップコートが薄いですかね?厚塗りすると白くなるし‥加減が難しい

ここはベテランガンプラーの意見が聞きたい‥

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

NT-Dさんがお薦めする作品

RG ゼータガンダム3号機

5
ガンダムマーク2  3号機カラー

ガンダムマーク2 3号機カラー

晩酌でガッツリ飲みながら制作してしまったためこれはまぁ全てに…

6
百式 3号機カラー

百式 3号機カラー

パチ組み放置の百式を引っ張り出してスミ入れ&エアブラシの練習…

7
ゼータガンダム  0088  3号機

ゼータガンダム 0088 3号機

ジャンクパーツをかき集めてたまたまできた脚部以外0088ゼー…