RG ゼータガンダム3号機

  • 56
  • 0
  • 0

RGゼータガンダム3号機

を!素人ながらに改修していたのがようやく完成しました、

埋もれた首を2ミリ程底上げ、

脚部を3ミリ程延長、

グニュグニュの腰関節を楔で固定とサイドアーマー固定、

整形色好きなんでメイン外装以外を塗装してスミ入れしてデカール貼って艶消しトップコートにて完了!

今やり切れる内容をやってみました、かなり素人なりに成功したと思われます、

左が改修バージョンで右は無加工スミ入れトップコートのみ写真だとわかりづらいけどけっこー違います!

左が改修バージョンで右は無加工スミ入れトップコートのみ

写真だとわかりづらいけどけっこー違います!

同じよーなのしか使ってません、やべーっす

同じよーなのしか使ってません、やべーっす

職業柄こんなよーなの使ってますがコレは関節殺すには便利ですね、プラスチックを痛めないし取りたくなったらお湯かければピンセットで剥がれる、関節に流し込めば簡単に仮で補強できちゃいますね、動かさないで飾る自分は重宝してます。

職業柄こんなよーなの使ってますがコレは関節殺すには便利ですね、プラスチックを痛めないし取りたくなったらお湯かければピンセットで剥がれる、関節に流し込めば簡単に仮で補強できちゃいますね、

動かさないで飾る自分は重宝してます。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

5
ゼータガンダム 3号機

ゼータガンダム 3号機

RGゼータガンダム3号機、 世の中ではガンプラ界の『特級呪物…

6
百式 3号機カラー

百式 3号機カラー

パチ組み放置の百式を引っ張り出してスミ入れ&エアブラシの練習…

7
ゼータガンダム  0088  3号機

ゼータガンダム 0088 3号機

ジャンクパーツをかき集めてたまたまできた脚部以外0088ゼー…