…という妄想からスタートしてスイマセン。9作目となる【RG】GUNDAM GP-01 ZEPHYRANTHES です。
RGのνGUNDAMが定価で買えず、もうプレ値でしか売ってないので、積んでいたGP-01をνGUNDAMカラーで塗ってしまいました。
追加パーツ等はありません。純粋にカラー変更とデカールの追加くらいしかやってませんが、思ったより良い出来ではないでしょうか?
今回のこだわりとして、装甲の隙間からサイコフレームを意識したグリーンの配色と、関節部等にガンダムマーカーのガンダムゴールドやシャインシルバーを使っています。
これが予想以上に発色が良くてですね、下地の色関係無く、一発でメッキのような光沢を出してくれます。オススメです。
カラーは基本的に水性カラーの刷毛塗り、一部ガンダムマーカーで塗りました。使用カラー一覧です。
ミスターホビー水性カラー
【つや消しブラック】
【グランプリホワイト】
【黒鉄色】
【あずき色】等々…
ガンダムマーカー
【ガンダムゴールド】
【シャインシルバー】
【ガンダムアイグリーン】
【スミ入れペン】等々…です。
ミスターホビー水性カラー
【つや消しブラック】
【グランプリホワイト】
【黒鉄色】
【あずき色】等々…
ガンダムマーカー
【ガンダムゴールド】
【シャインシルバー】
【ガンダムアイグリーン】
【スミ入れペン】等々…です。
素組み から 着色 です。
以前制作したGP-02と揃えて飾ってみました。良いですねー。
もし、よろしければ感想やグッド👍ボタン、フォロー等頂ければ大変励みになります。
では今回も御観覧ありがとうございました。
もし、よろしければ感想やグッド👍ボタン、フォロー等頂ければ大変励みになります。
では今回も御観覧ありがとうございました。
デラーズフリートが一瞬で…
一号機盗めないまま話終わりそう
あのテンパにデンドロビウムだけは与えてはいけないと思ってますコメントありがとうございます!
冒頭のシーンでヨダレ出そうになりました😅
カッチョいいっす‼️
お誉め頂きありがとうございます!もしもアムロがGP-01に乗るとしたら…というifの物語でした