ガンダムベース東京の福袋に入っていた
RGユニコーンガンダムライティングモデルを
簡単塗装してみました!
11,000円の福袋にまさかの単品10,800円の大物が入っていたので約3日の短期間でババッと作ってみました。
RGでしかもパーツ数の多さに泣きそうになりましたが、めげずに塗装まで行いました。
まずはLED点灯前から。
LED点灯①
デストロイモード。
元々の形成色は白のみではなく、ライトグレーも混ざった2色での配色。
色の差がほとんど無かったのでパーツ分けに苦労しました。
遠目からは白にしか見えませんが、つや消しホワイトとガルグレーの2色で塗装してます。
LED点灯②
覚醒モード。
一応付属のシールを貼ってますが、全部貼ると泣きが入るのでピンポイントで済ませました。
しかし単四電池3本も使うだけあって煌々と光ります。
塗装を日中に行ったせいで、塗装具合がよく確認できずにフレームの一部に大きなムラが(つД` )
よりにもよって一番目立つ腕関節に…
道具を片付けたあとに気付いて、
「…うん、陰影って感じで良しとしよう」
と無理やり納得することにしたのは内緒です。
背面。
普通は紺色の形成色であるゲタとランドセルも、前述同様紺と青の2色構成でしたが、気に食わなかったので、アクリジョンのシルバーと令和記念カラーのスミレを混ぜて塗装。
ここの色を変えるだけでも大分オリジナリティが出るものだなと。
余剰パーツ。
2色構成の使わない色のランナーがこれだけ余ります。
余りすぎです。
ぶっちゃけ改造パーツです。
かなり使える部分が残るので、ミキシング好きな人はちょっとホッコリする量です。
私も改造に充てたいと思います。
最後にいつもお台場で見るお気に入りのアングルで。
固定モデルなので関節フレームは少なく、サイコフレームもLED点灯のために無塗装で組めたので、普通のRGユニコーンよりも手間は少なかったように思います。
改造など一切行っていませんが、丁寧に組めば大変見栄えは良く、流石はRGといったところ。
そして、思ったんですよ…
MGEXのユニコーン…全塗装したら死ぬんだろうな…って。
新年一発目のガンプラは福袋の目玉をチョイス!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
圭久保屋(よしくぼや)と申します。
罪プラもとい積みプラを少しずつ崩しては崩した3倍くらいの罪(積み)を背負う社会人モデラーです。
エアブラシ塗装を主体に製作。
たまに改造もします。
圭久保屋さんがお薦めする作品
Hi-νガンダム
Hi-νガンダム ナイトヘロン
Hi-νガンダム
RG Hi-νガンダムを独自のカラーで全塗装しました!
HG ガンダムエアリアル
HGガンダムエアリアルをほぼ無改造で丁寧にエアブラシ塗装する…
Hi-νガンダム ナイトヘロン
GBWCへの応募作品として製作しました。 折角なのでガンスタ…
MG ダブルオークアンタ
MGダブルオークアンタをエアブラシで全塗装しました!