先ずは「デストロイ・モード」。
全塗装を前提に、キットの素性を確認する為に発売当初に組んだものです。素組みにて、部分塗装>スミ入れ>テトロンシール貼り>トップコートにて仕上げています。
写真を上げる段階で、左肩・左胸部の「変身」が不完全なのに気が付きました・・・。
キットとしては、「足が長い」・「ショルダーブロックのサイコフレーム露出部に足りないスキマができる」という欠点がありますね。
シールドを装備。
伸張やサイコフレームの展開など、MGと同等の機能が搭載されておりとても優秀です。
背面も「変身」によりスラスター・ノズルの数が増えるのがいいですね。
続いて「ユニコーン・モード」。
左肩の「ショルダー・アーマー」がキッチリ閉じていないのは、パーツを組んだ時に「斜め」に刺さってしまったからの様です。
このパーツは、一度組むと破損覚悟で無いとパーツが外れないので、次に組む時は要注意ですね。
キットでは、色も複数色の成型色で作られていますが、自分的にはちょっと情報量が多くてうるさく感じます。
自分のイメージとしては「象牙で作られた白亜のMS」なので、全塗装で作る時は単色で仕上げるかもですね。
テトロンシールは、片刃のノミである「モデリングチゼル」にて余白を落としています。
シールドを装備。
「ビーム・マグナム」・「ハイパー・バズーカ」は、弾倉を全塗装に持っていくので、組立てていません。
RX-0 ユニコーン・ガンダム
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
無節操モデラー。
ガンプラを中心に、バイク・車・航空機の模型も製作。
ハロプラ サンタクロース・ハロ
ハロプラの「ベーシックグリーン」をベースに、クリスマスカラー…
FX-550 スカイグラスパー +ランチャー/ソードパック
ストライクガンダム本体に続き、RGの初期キットである「スカイ…
GAT-X105 ストライクガンダム AQM/E-X01 エ…
RGの初期キットでもある「エールストライクガンダム」の素組み…
HG NZ-666 クシャトリヤ/評価試験仕様
ロールアウト直後から、ガランシェール隊へ配備されるまでの評価…