RG シナンジュ 改 高機動型ツインシールド

  • 5432
  • 0
  • 3

RGシナンジュを、ちょっと盛って全塗装。背面シールド、パーツ追加などで、全体に放射状に広がるシルエットを意識。設定とか本編との関連とか何も考えてません。単純にプラスアルファでカッコよくならんかなというだけの発想。。フリマアプリやヤフオクなどでジャンクを入手すれば、比較的簡単にできるドレスアップです。

肩アーマー追加、背面スラスターカバー追加、腕シールド取り付け方式変更、メタルバーニア

肩アーマー追加、背面スラスターカバー追加、腕シールド取り付け方式変更、メタルバーニア

背面にシールドをマウント

背面にシールドをマウント

胴体を中心に放射状に広がる伸びやかなシルエットをイメージ。追加したものはジャンクのRGシナンジュから加工流用。

胴体を中心に放射状に広がる伸びやかなシルエットをイメージ。追加したものはジャンクのRGシナンジュから加工流用。

正面

正面

斜め側面

斜め側面

側面

側面

背面

背面

トランザムレッドパール+クリアレッド薄吹き後、クリアパール、光沢クリアで仕上げ

トランザムレッドパール+クリアレッド薄吹き後、クリアパール、光沢クリアで仕上げ

かつやくよそうず

かつやくよそうず

かつやくよそうず

かつやくよそうず

1、トランザムレッドパールをランナーに軽く試し吹き。今思えばこれくらいがちょうどよかった2、成形色と、トランザム重ね塗りの比較。重ねすぎて本当にトランザムみたいになってしまった。3、色々試して、トランザムは薄めに、クリアレッドで若干暗め発色にし、最後はパールクリアで仕上げ。これが一番自然な感じがしたので、全塗装

1、トランザムレッドパールをランナーに軽く試し吹き。今思えばこれくらいがちょうどよかった

2、成形色と、トランザム重ね塗りの比較。重ねすぎて本当にトランザムみたいになってしまった。

3、色々試して、トランザムは薄めに、クリアレッドで若干暗め発色にし、最後はパールクリアで仕上げ。これが一番自然な感じがしたので、全塗装

1、肩の先端にパーツ追加。これくらいの長さで、腕のディテールパーツと背面パーツの視覚的長さのつながりが自然になるかなと。本体色で塗るとクドく感じたので黒に塗装。内部パーツに接着しているので上下に可動します。元はシナンジュの腰サイドパーツだったかな?2、この内部にはバーニア追加。これで機能的にも意味のあるパーツに見せる3、シールドのマウントは、なーんかややこしい感じだったので、単純な棒ぶっ刺し型に変更。シッカリ感と角度自由度を確保。基部をジャンクで盛ってみた

1、肩の先端にパーツ追加。これくらいの長さで、腕のディテールパーツと背面パーツの視覚的長さのつながりが自然になるかなと。本体色で塗るとクドく感じたので黒に塗装。内部パーツに接着しているので上下に可動します。元はシナンジュの腰サイドパーツだったかな?

2、この内部にはバーニア追加。これで機能的にも意味のあるパーツに見せる

3、シールドのマウントは、なーんかややこしい感じだったので、単純な棒ぶっ刺し型に変更。シッカリ感と角度自由度を確保。基部をジャンクで盛ってみた

1、骨格フレームは銀塗装後、パステルを擦り付けて艶消しクリア。組み上げたらほとんど見えないんですけどね・・2、試しに足先を白に塗ったけど締まらないので黒に戻した。フレームは、UCよりはシッカリしてる感じはするが、Hi-νに比べるとダメ。フニャっとなるし、パーツ追加で重量バランスも悪いから、アクションポーズは無理。アクションベースに載せた方がいいかもですね。特に腰の接続と胸の可動が緩いので、瞬着の刑で固定してやった。3、膝の金が結構隠れてしまうのが勿体無くて、アーマーに角度をつけて露出。ちょっと見せすぎたかな?

1、骨格フレームは銀塗装後、パステルを擦り付けて艶消しクリア。組み上げたらほとんど見えないんですけどね・・

2、試しに足先を白に塗ったけど締まらないので黒に戻した。フレームは、UCよりはシッカリしてる感じはするが、Hi-νに比べるとダメ。フニャっとなるし、パーツ追加で重量バランスも悪いから、アクションポーズは無理。アクションベースに載せた方がいいかもですね。特に腰の接続と胸の可動が緩いので、瞬着の刑で固定してやった。

3、膝の金が結構隠れてしまうのが勿体無くて、アーマーに角度をつけて露出。ちょっと見せすぎたかな?

1、アンテナは接着してしまうと折れやすくなる。接着しないとポロリする。塗料で押さえつける程度がちょうどいい。軽く固定されてポロリしにくいが、万が一衝撃があったときは折れずに外れてくれるという感じ2、背面シールドは純正マウントをゴニョゴニョと細工して中央バーニアカバーに取り付け。刃みたいなのはMrメタルカラーのシルバーで塗って乾燥後磨けばメタル感が出る。3、メタルバーニアは一部に使用。あまり見えないところに使うのも勿体無いので4、ポージングというかパーツの可動部は、角度を調整して全体に放射状に見えるようにする。法則性があると追加パーツを付けてもデザインの破綻を感じさせないので・・

1、アンテナは接着してしまうと折れやすくなる。接着しないとポロリする。塗料で押さえつける程度がちょうどいい。軽く固定されてポロリしにくいが、万が一衝撃があったときは折れずに外れてくれるという感じ

2、背面シールドは純正マウントをゴニョゴニョと細工して中央バーニアカバーに取り付け。刃みたいなのはMrメタルカラーのシルバーで塗って乾燥後磨けばメタル感が出る。

3、メタルバーニアは一部に使用。あまり見えないところに使うのも勿体無いので

4、ポージングというかパーツの可動部は、角度を調整して全体に放射状に見えるようにする。法則性があると追加パーツを付けてもデザインの破綻を感じさせないので・・

こんなに小さいボディに、満載のギミック。すごいっすね、バンダイさん!

こんなに小さいボディに、満載のギミック。すごいっすね、バンダイさん!

最後までご覧いただき、ありがとうございました。今回は結構時間がかかりました。よろしければいいねポチッとお願いします!

最後までご覧いただき、ありがとうございました。
今回は結構時間がかかりました。

よろしければいいねポチッとお願いします!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

9
バルバトス第六形態・改

バルバトス第六形態・改

HiRMフレームにMG/ジャンクなどで装甲を作成。普通に第六…

10
バルバトス第四形態

バルバトス第四形態

投稿する時は改造やミキシングして目立たなきゃ!という義務みた…

17
ネイキッド・バルバトス 1/100 HIRM

ネイキッド・バルバトス 1/100 HIRM

アーマー形状変更、装甲のスリム化、フレーム露出部を多く変更。…

14
ユニコーンモード 再構築~顔面/肩幅不足その他改良

ユニコーンモード 再構築~顔面/肩幅不足その他改良

ユニコーヘッドの馬面をアレンジ。ガンダムメット&ユニコーンフ…