やりたい事もやり尽くすと今度は癒やしが欲しくなり、「小さくて可愛くて良く動くプラモが欲しい」とプラモ売り場を検索した所、ヒットしたのが孫尚香ストライクルージュでした。
モヤモヤした気分をプラモで発散する量産型リコなつもりで、今回は珍しく説明書通りに塗ってます。
そういえばアレがあったなとSDCSフレームと合わせてちょっと可動拡張してみました。
塗らなくて良いだろうと判断した部分については塗ってません。まあ大体いつもそうなんですけど。
いつもならこう言うときグリモア作るんですけどね。こういう状況ですし。
どう言うキャラなのかは分からないのですが説明書の漫画を見る感じCV林原って印象でした。
実は人生初SDプラモだったりします。
プラモを説明書通りに塗るっていうのも、考えてみれば人生初かもしれません。
元気のGーは、はじっまりーの、Gー
以上でございます。
ありがとうございました!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
内心ではガンプラやめたいと思ってて毎回「これが最後」と作っているのですがまあ中々やめれてないです。
長く間が開いたり、急にいなくなったりするかもしれないので「宜しく」はしないでおきますが、皆さんの作品を眺めたり、気持ちが続いているなら何か公開したいと思います。
hagechanさんがお薦めする作品
DXトライダム
プロトタイプドム
ゴッグ・フェニックス
バウンドドック変形するジャムルフィン
とっくに完成してたにもかかわらず順番が前後しましたがようやく…
極超音速飛来体迎撃マシーン
またいらんもの作ってました。 でもなんか満足してます。珍しく…
ザクレロAW
またして過去作手直しとなりました。 過去作整理してて、いるも…
デミトレーナー(土星エンジン)フライトタイプ
いつものサテンっぽい濃紺背景色から即席テープとめコピー用紙背…