探究者 νガンダム

  • 3224
  • 20
  • 23

コレが、人の心の光……!

武者や騎士の世界とは異なる、レトロフューチャーやクロックパンクの世界を想像して作りました。
産業革命が、突如もたらされたサイコミュやサイコフレームといったオーバーテクノロジーによって起こったら……という設定です。
急激に変化する世界ゆえ、荒くれ者が多いほか、異形のモンスター達もそれなりにいたりします。

探究者νは自身の体に組み込まれたサイコフレームの謎を解明する為、危険な世界を旅します。
武者や騎士の世界とは異なる、レトロフューチャーやクロックパンクの世界を想像して作りました。
産業革命が、突如もたらされたサイコミュやサイコフレームといったオーバーテクノロジーによって起こったら……という設定です。
急激に変化する世界ゆえ、荒くれ者が多いほか、異形のモンスター達もそれなりにいたりします。

探究者νは自身の体に組み込まれたサイコフレームの謎を解明する為、危険な世界を旅します。
正面図。
謎を追う為には荒事も辞さない。
近接戦では盾を装備し、突剣を振るいます。
正面図。
謎を追う為には荒事も辞さない。
近接戦では盾を装備し、突剣を振るいます。
ライフル構え。射撃戦もお手の物。
ライフル構え。射撃戦もお手の物。
バックショット。
フィンファンネルは、サイコフレームの外部安定装置に置き換わっています。
コレ無しでは力が暴走してしまう為、νにとって欠かせない装備であると共に、ある種の枷になってる……という設定です。
バックショット。
フィンファンネルは、サイコフレームの外部安定装置に置き換わっています。
コレ無しでは力が暴走してしまう為、νにとって欠かせない装備であると共に、ある種の枷になってる……という設定です。
ニューハイパーバズーカは、大型推進装置としても使用します。
砲口よりエネルギーを噴出して、瞬間的な飛行を可能にします。
ニューハイパーバズーカは、大型推進装置としても使用します。
砲口よりエネルギーを噴出して、瞬間的な飛行を可能にします。
突剣は実体剣で、超高硬度の素材を用いている設定です。
突剣は実体剣で、超高硬度の素材を用いている設定です。
背景と化したベースジャバーさん。νの装備というよりは、舞台装置のイメージで塗装しています。
背景と化したベースジャバーさん。νの装備というよりは、舞台装置のイメージで塗装しています。
使用キットは『BB戦士387 νガンダム』。
パチ組み時点はこんな感じでした。イケメン!
使用キットは『BB戦士387 νガンダム』。
パチ組み時点はこんな感じでした。イケメン!
パチ組みのバックショット。
パチ組みのバックショット。
いきなり髷を落とされて簀巻きにされるνさん……。
この時点では果たして完成させられるのか、凄く不安でした。
いきなり髷を落とされて簀巻きにされるνさん……。
この時点では果たして完成させられるのか、凄く不安でした。
シルクハットを被って、肩に金属板イメージの装甲、キムワイプのコートを纏ったνさん。
ちょっと良い感じになってきた……?
シルクハットを被って、肩に金属板イメージの装甲、キムワイプのコートを纏ったνさん。
ちょっと良い感じになってきた……?
粗方の工作が終わったνさん。
外部安定装置を付けて、νガンダム独特のシルエットが完成。
手は、HGBCの平手に付け替えています。(左手のみ爪つき)
コートも革の端切れを切り貼りしたものに変わりました。
粗方の工作が終わったνさん。
外部安定装置を付けて、νガンダム独特のシルエットが完成。
手は、HGBCの平手に付け替えています。(左手のみ爪つき)
コートも革の端切れを切り貼りしたものに変わりました。
今回は、光硬化パテを導入してみました。
食いつきはイマイチですが、その分キットを侵さない、UV照射ですぐに固まる点がグッドでした。
今回は、光硬化パテを導入してみました。
食いつきはイマイチですが、その分キットを侵さない、UV照射ですぐに固まる点がグッドでした。
背負いものの重量が増したので、足の内部に100均の強力磁石と粘土を詰め込んでいます。
背負いものの重量が増したので、足の内部に100均の強力磁石と粘土を詰め込んでいます。
金属部分は、黒サフの後、焦げ茶 → 銅 → 金 → 金+銀 とドライブラシを重ねました。
金属部分は、黒サフの後、焦げ茶 → 銅 → 金 → 金+銀 とドライブラシを重ねました。

ご覧いただきありがとうございます。ドライブラシ楽しかった!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. おお…!!
    なんか背中のパーツをフル稼働させたら一時的時を止める、的なことできそう…!!!!服が布なのすげえ…!!!

  2. dope 5年前

    発想が素晴らしいです!
    クロックパンク×SDガンダムなんて、初めてのコラボレーションじゃないでしょうか?!
    サイバーパンクな世界観もアリ?っと思わせてくれる作品です!
    サイバーパンク×ガンダムは私が・・←

    • ありがとうございます!
      色んな世界観を構築できるのがSDガンダムのいいとこだと思います(●´ω`●)
      サイバーパンク×ガンダムも是非是非!楽しみにしてます♪

  3. はじめまして!素晴らしい斬新なアイデアです!

    • はじめまして~!
      自分の好きなガンプラとスチパンを混ぜてみたお気に入りです♪
      コメントありがとうございますヽ(*´∀`*)ノ

  4. 姉子崎 7年前

    この発想はなかった。
    ディズニー映画みたいなファンタジックな世界で楽しそうです!

  5. 探求者ν!めちゃくちゃカッコイイ〜!まさに浪漫じゃないですか!
    センスいいですね〜。
    帽子や衣装がめっちゃお洒落!
    外部の安定装置がとっても綺麗で素敵じゃないっすか!こうゆう発想考えもしなかった!
    背景の物語も素敵ですっ!
    是非シリーズ化を!!(´ω`;

    • ありがとうございます!
      良い言葉ですね「浪漫」(* ̄∇ ̄*)
      大正浪漫×スチパンとかも乙なものです。
      SDは服を着せたりしてもアリなのが楽しいですね。
      可変開発室長も是非ご参加を!

  6. @kajzz_ho 7年前

    安定装置めっちゃカッコいいー!!そんで綺麗( ´∀`)✨

  7. A!RKING 7年前

    めちゃめちゃ面白いアプローチです!これシリーズ化して欲しいです!!

  8. ALICE 7年前

     帽子、試験管、カッコいいです!設定もとてもおもしろそうです!
     バズーカの後ろのフィンや、ギア、試験管の上部のチューブなど、細かいディテールもあり、おもしろいです!

  9. われ 7年前

    シルクハットの曲線が美しい…探求者というのがぴったり、シックなデザインがオシャレですね!

    • ありがとうございます!
      帽子の湾曲はちょっとしたこだわりポイントです。知的な雰囲気を感じ取って頂けたら嬉しいです😊

  10. リオル 7年前

    スチームパンク系でなんて格好良さ!特にフィンファンネルが怪しく光る試験管のように置き換わっているのが大好きです!同じνガンダムベースで制作しても私の作品と全然違っていて面白いです😆

    • ありがとうございます!
      試験管はこだわりポイントなので嬉しいです!
      νガンダムは元キット状態でディテールも濃く、手を加える箇所が見当たらなく難儀しましたが、独自性を出そうとしてる内にこんなんなりました。(*゚∀゚*)

Wez★Caitsithさんがお薦めする作品

スターゲイザー・メビウス

探究者 νガンダム

~お部屋が癒しの空間に~ 苔玉ハロ&行灯ハロ

15
ゲルググ スガイ機(GQ)

ゲルググ スガイ機(GQ)

竹先生が描かれた喪服シイコさんからインスピレーションを受けて…

12
赤いズゴック ─シュウジのグラフィティ─

赤いズゴック ─シュウジのグラフィティ─

「俺にしときなよ」と、ズゴックが言っている─ 赤いガンダム……

12
ジークアクスMarkⅡ

ジークアクスMarkⅡ

HGジークアクスをキュベレイMarkⅡカラーにランナー塗装し…

10
ミカエリス・サンクティティ

ミカエリス・サンクティティ

ポケモンSVのグレンアルマをモチーフに、ミカエリスとディラン…