BB戦士77武神頑駄無に可動を加え、箱絵を再現しました。
瞳は付属のシール黒目のみを切り抜き、白目を上から貼り付けています。ある程度動かせます。
塗装はガンダムマーカーエアシステム。緑はガンダムマーカーイエローグリーン。メタリック塗装を活かす為、艶ありトップコートで仕上げています。
槍の先はシルバーフィニッシュを使用。初めて使用しましたが、塗装ではできない鋭い光沢がいい感じ。
各関節はボールジョイントに変更。肩鎧は100均隙間シールを貼ってスポンジ保持。塗装用を痛めないように工夫。
兜の鍬形を少し下に。タテガミ?は素組では顔から離れすぎていたので、前に出して内側に位置変更。口(顎)?は切り取って小型化。
息子の二代目将頑駄無とツーショット。二代目将がナンバー54なので、一年程しか経っていませんが、プロポーションは大きく変わっています。
SDガンダム烈伝の作例ポーズ。緑は思った色と違いましたが、これはこれでいい感じになりました。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
SDガンダムを中心に作成しています。よろしくお願いします。
SDガンダム 武者忍剣舞風荒 ドット絵再現
BB戦士40ケンプファーに若殺駆頭の付属パーツを使用して武者…
SDガンダム 若殺駆頭 箱絵再現
BB戦士65若殺駆頭に可動を加え、箱絵を再現しました。
SDガンダム 武者璽悪 箱絵再現
BB戦士60武者璽悪に可動を加え、箱絵を再現しました。
SDガンダム 武者漣飛威 箱絵再現
BB戦士57武者漣飛威に可動を加え、箱絵を再現しました。