LEGENDBB 真駆参大将軍 Ver.ライジングフリーダムカラー

  • 2288
  • 0

幻の大将軍として名高いキットを、最新機体のライジングフリーダムの「配色」のみ参考に全塗装しました。

まだまだ塗り分けミス等をしている粗い作りですが、思い切って投稿します。

配色が分かりやすい通常形態で。大将軍っぽさは消えてしまったのが良いのか悪いのか。武器の槍は柄の部分のみプラパイプで造形し、前後の刃部分はキットのものをシャープ化しています。

配色が分かりやすい通常形態で。

大将軍っぽさは消えてしまったのが良いのか悪いのか。

武器の槍は柄の部分のみプラパイプで造形し、前後の刃部分はキットのものをシャープ化しています。

更に棒立ち+背部の装備なしで。肩部の銀色の刃のような部分もプラバンで造形しました。スタイル改修は行わず、突起部分の装飾を削ってデザインを少しだけ(地味な感じに)変えています。

更に棒立ち+背部の装備なしで。

肩部の銀色の刃のような部分もプラバンで造形しました。

スタイル改修は行わず、突起部分の装飾を削ってデザインを少しだけ(地味な感じに)変えています。

龍馬凰形態。槍につけているビームサーベルは1/144HGアストレイレッドフレームのものを流用しています。

龍馬凰形態。

槍につけているビームサーベルは1/144HGアストレイレッドフレームのものを流用しています。

写真では発色具合が上手く撮影できていませんが、カラーは以下の通りです。白 ガイアノーツ NAZCA ニュートラルホワイト青 Mrカラー フタロシアニンブルー赤 Mrカラー スーパーイタリアンレッド金 ガイアノーツ スターブライトゴールド銀 ガイアノーツ スターブライトシルバー濃紺(バックパック) Mrカラー ミッドナイトブルー

写真では発色具合が上手く撮影できていませんが、カラーは以下の通りです。

白 ガイアノーツ NAZCA ニュートラルホワイト

青 Mrカラー フタロシアニンブルー

赤 Mrカラー スーパーイタリアンレッド

金 ガイアノーツ スターブライトゴールド

銀 ガイアノーツ スターブライトシルバー

濃紺(バックパック) Mrカラー ミッドナイトブルー

元々のキットの配色はこんな感じです。3枚目の写真と比較すると雰囲気が大きく変わっているかと思います。大掛かりな配色変更は「賭け」なこともありますが、思い切ってやってみると出来上がりの意外性に喜びが大きくなります。なお、背部の砲身部分を延長したパーツを自作しましたが、しっくりこなかったのでなかったことにしています。

元々のキットの配色はこんな感じです。3枚目の写真と比較すると雰囲気が大きく変わっているかと思います。

大掛かりな配色変更は「賭け」なこともありますが、思い切ってやってみると出来上がりの意外性に喜びが大きくなります。

なお、背部の砲身部分を延長したパーツを自作しましたが、しっくりこなかったのでなかったことにしています。

流行に左右されない工夫をしています!

コメント

SEEDコン
12
1/144HG ドレッドノート Type.F

1/144HG ドレッドノート Type.F

SEEDにおけるザフト製核エンジン搭載機体の始祖であるドレッ…

10
1/144HG Hi-νガンダム ヴレイブ Ver.ヴェルディグリ

1/144HG Hi-νガンダム ヴレイブ Ver.ヴェルデ…

「自分の代表作を作る!」をコンセプトに、ミキシングや調色など…

6
1/100 ハーディガン Ver.202X

1/100 ハーディガン Ver.202X

なにかと評判の良いこのキット。素立ちでカッコよく! をテーマ…

7
SDW HEROSE スペリオル ストライク フリーダムドラゴン

SDW HEROSE スペリオル ストライク フリーダムドラ…

初めて出会ったガンプラが元祖SDのスペリオルドラゴンでした。…