SDガンダム SDEX エールストライクガンダム リアルタイプカラー風の制作記録

- 8
- 6
- 0
映画が始まったのでとりあえず 今回はこのSDエールストライクを、リアルタイプカラーに、ガンダムマーカーで作っていきます。 ちなみにリアルタイプカラーをよくわかってないです!

- 8
- 8
- 0
パーツの数が少ないから簡単に組み終わりました。 素組状態で確認したら 合わせ目消しと肉抜きされているパーツを穴埋めをしていきます。

- 8
- 5
- 0
頭部に目立つ合わせ目があったので、流し込み接着剤で合わせ目消しをしました。 ついでに分かりづらいけど少しだけモールドを追加

- 40
- 6
- 0
肉抜きされているパーツをプラ版とエポパテで塞いでいきます。 ほんとはレジンで埋めたかったんですけど、行ったダイソーでレジンを固めるブラックライトが見つからず代わりにエポパテがあったのでこれでレジンの代わりに埋めます。

- 16
- 6
- 0
エポパテとプラ版でとりあえず埋めました。 ただこのダイソーのエポパテはかなりニオイがキツかったですね! 素直にプラモ用のエポパテを使えば良かったかもと後悔しました。 まだダイソーのエポパテが結構残ったのでどうしようかと悩む。

- 16
- 7
- 0
プラ版を肉抜きされている場所に被せて誤魔化しました、足の裏のモールドはキレイに出来なかったけど見えない場所なのでこれで仕上げました。

- 8
- 7
- 0
ダイソーエポパテが固まったので、デザインナイフとヤスリで形を整えました。 エポパテは思っていたより固くなくて、サクサク削れましたね。 あとは手直しが終わったバーツが、削った粉がたくさんついていたので水で洗って乾燥中です。

- 24
- 6
- 0
塗装に使った塗料になります。 筆塗りとガンダムマーカーでセンサー部以外塗ります。 水性ホビーカラーのライトブルーと、ガンダムマーカーのライトブルーだと、若干水性ホビーカラーのライトブルーの方が濃く感じます。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
時間が出来たときに作ってます、プラモを作っていると時間がすぐに無くなってしまいます。
基本的に素組みで保管してある物を手直しして投稿しています。
スーパーガンダム タイプB
設計段階で考案された高火力タイプのGディフェンサーと合体した…
SDガンダム SDEX アストレイレッドフレーム 武者頑駄…
武者頑駄無の徳川家康バージョンに触発されて、レッドフレームを…
SDガンダム ジョニーライデン ゲルググ
ジョニーライデン専用機風塗装をしました。 大半はアクリル水性…
BB戦士 スターゲイザーガンダム
SDのスターゲイザーガンダムを、ほぼ筆塗り全塗装で仕上げまし…