エコプラのSDザクII F型を光沢仕上げで塗装しました🎨
モノアイとヒートホークを蛍光塗料で塗装しています🔦
光沢仕上げに苦手意識があったので練習も兼ねて制作。艶が映えるように明るい緑色を使用しました。
ジオンマークのデカールも2箇所使用。デカールの段差も消すよう、光沢コートしつつコンパウンドで磨いたりもチャレンジしてみました。
段差は消滅しました多分。
蛍光オレンジで塗った部分はブラックライトで発光
濃緑部はちょっと暗くなりすぎちゃいました💦
ソールとバックパックは焼鉄色。
アクションポーズ
ブンッ
以前作ったつや消しのザクくんと比較
まだまだ苦手意識がありますが、チャレンジあるのみ💪
_(`・ω・´」∠)_
ライバルはいつだって過去の自分ッ!
鍛錬
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
気ままにのんびり自由に作りたいなぁと思って生きています。
( ◜ω◝ )
チャレンジ精神と少年の心を忘れずに。
"味わい"を求めて行きたいです。
@jiyu_nitsukuruきあい模型さんがお薦めする作品
ベルティゴ(完全版)
LGBB武者號斗丸
νガンダム2号機オールドタイプ仕様
RX-99 ネオガンダム
魔星大将軍 アレンジ
新SD戦国伝 超機動大将軍編より、魔星大将軍2作目でございま…
EGランナーガンダム
EGガンダムをキット内部品のみで改造してみました。 ランナー…
旧HG 1/100 Gファルコンユニット ガンダムDX
旧HG 1/100 GファルコンユニットガンダムDXでござい…
旧HG 1/100 ガンダムDX
旧HG 1/100ガンダムDXでございます。 小改造+全塗装…