SDガンダム クロスシルエット ガンダムキャリバーン

  • 1096
  • 0
  • 0

SDガンダム クロスシルエット ガンダムキャリバーンです。

パーメットスコアのシールはエイト超、頭身はSDフレームを選択しました。形成色ベースに筆で部分塗装してコピックのスミ入れで仕上げました。

パーメットスコアのシールはエイト超、頭身はSDフレームを選択しました。形成色ベースに筆で部分塗装してコピックのスミ入れで仕上げました。

グレー部分は水性ホビーカラーのエアリアルグレー、黄色部分はシタデルカラーの AVERLAND SUNSET と BAD MOON YELLOW を形成色に近い色味になるよう適当に混色しました。エスカッシャンの組み替え時に剥げるのが怖いのでトップコートは吹いていません。

グレー部分は水性ホビーカラーのエアリアルグレー、黄色部分はシタデルカラーの AVERLAND SUNSET と BAD MOON YELLOW を形成色に近い色味になるよう適当に混色しました。
エスカッシャンの組み替え時に剥げるのが怖いのでトップコートは吹いていません。

少し手が大きいと感じたので平手は SDEX トライバーニングガンダムのものを加工して流用し、グー手はキットの手の甲の両端を切って幅を狭くしました。一人ジャンケン…

少し手が大きいと感じたので平手は SDEX トライバーニングガンダムのものを加工して流用し、グー手はキットの手の甲の両端を切って幅を狭くしました。

一人ジャンケン…

シルエットブースターの SDフレーム用可動肘を使っているのでバリアブルロッドライフルも両腕で構えやすくなっています。

シルエットブースターの SDフレーム用可動肘を使っているのでバリアブルロッドライフルも両腕で構えやすくなっています。

クアドラスラスターに HGキャリバーン付属のメタリックシールを貼っていますが、かなり奥まった位置に貼り付けたので全く目立ちません…

クアドラスラスターに HGキャリバーン付属のメタリックシールを貼っていますが、かなり奥まった位置に貼り付けたので全く目立ちません…

ビームサーベルはHGキャリバーンのものですが、そのままでは長く感じたので途中で切っています。

ビームサーベルはHGキャリバーンのものですが、そのままでは長く感じたので途中で切っています。

フル装備

フル装備

作業が済んだらお掃除をしましょう。 ご覧いただきありがとうございました。 

作業が済んだらお掃除をしましょう。

 

ご覧いただきありがとうございました。

 

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

つぐおさんがお薦めする作品

BB戦士 赤いガンダム

HG アッガイオハナ

BB戦士 νガンダムは伊達じゃない!

SDガンダムクロスシルエット RX-78F00 ガンダム(横…

4
SDCS RX-78F00 ガンダム(万博ガンダム風味)

SDCS RX-78F00 ガンダム(万博ガンダム風味)

大阪・関西万博が開幕しましたね。会場に展示のガンダム立像は横…

7
BB戦士 緑のガンダム

BB戦士 緑のガンダム

赤いガンダムの僚機といえばブ・・じゃなくてキケロガですが、同…

6
HGUC ジム(プロトタイプガンダム風味)

HGUC ジム(プロトタイプガンダム風味)

今日はジムの日ですね。皆様の投稿を見るまですっかり忘れていま…

1
ザクキャノン

ザクキャノン

Shock玩シリーズ「ガンダムアーチハクト」より ザクキャノ…