BB戦士 ガンダムエクシア

  • 200
  • 0
  • 0

BB戦士より、ガンダムエクシアを筆塗り全塗装、部分スミ入れ、つや消し、ウェザリングでさくせいしました。1日で作ったので結構疲れました…:(っ’ヮ’c):

1話目の登場シーン風に。空から降りてくるガンダム、とてもインパクトあったなあと思いながら放送当時見てました。

1話目の登場シーン風に。空から降りてくるガンダム、とてもインパクトあったなあと思いながら放送当時見てました。

GNソード構えて1枚。こういう複合兵装すこすこのすこですわ。

GNソード構えて1枚。こういう複合兵装すこすこのすこですわ。

GNショート/ロングブレイドを構えて。こちらの実体剣も好きだったりします。

GNショート/ロングブレイドを構えて。こちらの実体剣も好きだったりします。

初トランザム回のビームサーベル二刀流風に。あの回、個人的に好きな戦闘シーンの5本指くらいには入ってたり…。

初トランザム回のビームサーベル二刀流風に。あの回、個人的に好きな戦闘シーンの5本指くらいには入ってたり…。

切り出しの様子。改造しようかなと思ったんですがちょっと諸事情でやめて塗装だけすることにしました。

切り出しの様子。改造しようかなと思ったんですがちょっと諸事情でやめて塗装だけすることにしました。

塗装乾燥待ちの様子。今回も水性ホビーカラー使いました。メインカラー(青)にブルーグレーを使ってみたんですが思ったより暗くてびっくりしたのは内緒で。

塗装乾燥待ちの様子。今回も水性ホビーカラー使いました。メインカラー(青)にブルーグレーを使ってみたんですが思ったより暗くてびっくりしたのは内緒で。

使った塗料さん達。カメラアイ等センサー部分はシルバー塗ってその上からクリアグリーン塗ってみました。

使った塗料さん達。カメラアイ等センサー部分はシルバー塗ってその上からクリアグリーン塗ってみました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

11
HGUC グフ(成型色+ウェザリング仕上げ)

HGUC グフ(成型色+ウェザリング仕上げ)

とりあえず最近決めた目標としての「毎月メイン作成の1体以外に…

17
HGUC 高機動型ザクII(ジョニー・ライデン機)

HGUC 高機動型ザクII(ジョニー・ライデン機)

お久しぶりです。前回のガンキャノンからやっとこさの完成作品と…

16
HGUC ガンキャノン(地上運用仕様)

HGUC ガンキャノン(地上運用仕様)

お久しぶりです。退院して調子戻ってきたので久々に作成しました…

6
HG ガンダムルブリスソーン(素組み、スミ入れ)

HG ガンダムルブリスソーン(素組み、スミ入れ)

入院中の作業療法にて作成したシリーズその3。HG 水星の魔女…