BB戦士 武者七人衆

  • 6656
  • 7
  • 0

1年くらい前にガンダムベースで買ったBB戦士をまとめて作り進めておりました。他にも色々作ってたのですが、投稿が滞ってました。

で、1体足りないじゃないか?という突っ込みありそうですが、
その通りで農丸頑駄無が買えないんです、置いてないんです。
なので一旦6体で投稿させてもらいました。。。

確か小学生の時買った際には風林火山編でそのセットで旧式の鎧も入っていた記憶です。その時はもっぱら元祖SD派で素組みのBB戦士の色再現性の無さにちょっとガッカリした気持ちを覚えています。ですが、今回数十年ぶりに作成し塗装したことで、そのデザイン完成度の高さに驚きました。パーツの合いやエッジのだるさなど悪い所はたくさんありますが、少し手を掛けてやると見違える出来になります。ガンプラは本当に面白いですね。実はオプションの馬や鳥、戦車?のパーツは未塗装なので個別のキットのレビューはそれが終わってからやりたいと思います。本当にシンプルなランナー構成の割にオプションも多く遊びがいのあるキットだと思いました。

確か小学生の時買った際には風林火山編でそのセットで旧式の鎧も入っていた記憶です。その時はもっぱら元祖SD派で素組みのBB戦士の色再現性の無さにちょっとガッカリした気持ちを覚えています。

ですが、今回数十年ぶりに作成し塗装したことで、そのデザイン完成度の高さに驚きました。パーツの合いやエッジのだるさなど悪い所はたくさんありますが、少し手を掛けてやると見違える出来になります。ガンプラは本当に面白いですね。

実はオプションの馬や鳥、戦車?のパーツは未塗装なので個別のキットのレビューはそれが終わってからやりたいと思います。本当にシンプルなランナー構成の割にオプションも多く遊びがいのあるキットだと思いました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. NaO 7か月前

    武者頑駄無の弟の農丸頑駄無は武者でありながら隠密行動を得意とする忍者なので、今現在も密偵業務に追われ会見の席(投稿写真)には姿を見せなかったのかもですね😅

  2. to-ya 7か月前

    うわー懐かしい。

    色分けが全然足りなかったのも覚えています。

    それをこれだけしっかり塗り分けるとは素晴らしい!

  3. @ExSKenji 7か月前

    ムシャをもう一体買ってきて、シーサーをパテで作ればいいんだよw

  4. サト 7か月前

    俺も当時は元祖派でした〜

    元祖で出ないキャラだけBB戦士で購入してましたよ(⁠^⁠^⁠)

  5. 福狼 7か月前

    昔はどこ行っても古いガンプラ置いてあったのに……最近は座量不足に買い占め・転売の横行で手に入りづらくなりましたよね…… 早く七人目がお迎えできる日を切に願います(gundam-kao6)

    六人でも圧巻ですね〜カッコイイ(gundam-kao3)

9
GUNDAM ARTIFACT ザク1

GUNDAM ARTIFACT ザク1

新しく発売されたアーティファクトを手に入れたので、今回はジオ…

6
アッザム(旧キット)

アッザム(旧キット)

最近投稿してなかったので、昔作ったやつを撮影しがてら投稿して…

6
GUNDAM ARTIFACT パラスアテネ

GUNDAM ARTIFACT パラスアテネ

アーティファクトが発売されてから少し気にはなっていたのですが…

11
HG AGE2 Normal

HG AGE2 Normal

セイラマスオ先生の大好きな作品を真似て作成してみました。肩、…