ウイングガンダム スノーホワイトプレリュード

  • 3744
  • ???
  • 6
  • 5
ウイングコンの応募作品です
コンテストの予選期間中は自分以外の作品の「いいね!」数はシークレット表示になります。
気になった作品は、是非「いいね!」をして応援しましょう。

…来たか。

デケデケデンデデンデデンデンデン!デケデケデンデデンデデンデンデン!

デケデケデンデデンデデンデンデン!

デケデケデンデデンデデンデンデン!

デケデケデンデデンデデンデンデン!デケデケデンデデンデデンデンデン!

デケデケデンデデンデデンデンデン!

デケデケデンデデンデデンデンデン!

デケデケデケデケデケデケデケデケデケデケデケデケデケデン!デン!デン!

デケデケデケデケデケデケデケデケ

デケデケデケデケデケデン!デン!デン!

ウイングゼロだと思った?

ウイングゼロだと思った?

ざんねん、スノーホワイトでした!

ざんねん、スノーホワイトでした!

使用キットはSDEXウイングゼロEW。そう、よく商品棚で見かけるお求めしやすいシリーズのアレです。某家電量販店で598円でした。

使用キットはSDEXウイングゼロEW。

そう、よく商品棚で見かけるお求めしやすいシリーズのアレです。某家電量販店で598円でした。

なんかね、MGSDでウイングゼロEW発売したじゃないですか。でもあのシリーズすぐ売り切れちゃうんですよね。普段SD買わないくせに転売ヤー共め...許さん!という訳でいつものごとくスイッチON!

なんかね、MGSDでウイングゼロEW発売したじゃないですか。でもあのシリーズすぐ売り切れちゃうんですよね。普段SD買わないくせに転売ヤー共め...許さん!

という訳でいつものごとくスイッチON!

見よ、SDEXの底力ッ!!!

見よ、SDEXの底力ッ!!!

ターゲット確認。目標、転売ヤー...!

ターゲット確認。目標、転売ヤー...!

ビーム長ネギ。セラフィムユニットは当然ながら可動式。やっぱMSは格闘戦ができないとね。

ビーム長ネギ。

セラフィムユニットは当然ながら可動式。やっぱMSは格闘戦ができないとね。

ユニットを外してMGSD風に。シールドは同じくSDEXのTV版ウイングゼロより拝借。

ユニットを外してMGSD風に。

シールドは同じくSDEXのTV版ウイングゼロより拝借。

こっちの変形もいい感じ。やっぱSDEXシリーズは造形いいからギミック仕込むだけで激変するよね。とか言いつつ副翼がスクラッチなのは内緒。

こっちの変形もいい感じ。やっぱSDEXシリーズは造形いいからギミック仕込むだけで激変するよね。

とか言いつつ副翼がスクラッチなのは内緒。

セラフィムユニット&ノイエツバークはプラバンで。作り方はこの画像でだいたい把握できるかと。

セラフィムユニット&ノイエツバークはプラバンで。作り方はこの画像でだいたい把握できるかと。

あとはSDEXならではの肉抜き埋めやらツイバスの分割なんかに時間を取られ、結局2ヶ月近くかかってしまいました。

あとはSDEXならではの肉抜き埋めやらツイバスの分割なんかに時間を取られ、結局2ヶ月近くかかってしまいました。

後ろ姿比較。やはり肉抜き部分の処理が大変でしたがこうして完成してみるとメチャクチャ愛着湧きますね。

後ろ姿比較。やはり肉抜き部分の処理が大変でしたがこうして完成してみるとメチャクチャ愛着湧きますね。

以上、SDEXウイングガンダムスノーホワイトプレリュードでした。よく商品棚に残っているイメージで語られがちのEXですが、本機より後発のTVゼロは肩の後ろも作られていますしライフリは変形可能だったりと少しずつ進化しているシリーズでもあります。今回も造形はほぼ無加工ですし短所ばかりではないシリーズですのでぜひ一度挑戦してみて欲しいです。そして俺と同じ苦労を味わうがいいフハハハハ!!!

以上、SDEXウイングガンダムスノーホワイトプレリュードでした。

よく商品棚に残っているイメージで語られがちのEXですが、本機より後発のTVゼロは肩の後ろも作られていますしライフリは変形可能だったりと少しずつ進化しているシリーズでもあります。今回も造形はほぼ無加工ですし短所ばかりではないシリーズですのでぜひ一度挑戦してみて欲しいです。そして俺と同じ苦労を味わうがいいフハハハハ!!!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. rairu4463 4週間前

    コメント失礼します。

    MGSDに負けない仕上がりに圧巻です!

    美しくも格好良い仕上がりに感激しました。ありがとうございました。

    • ほっと 4週間前

      恐縮です!いや本当に恐縮してますww自分は本体のディテールまでは手が回らなかったので…。ギミックを盛りすぎてMGSDの発売に合わせるつもりが年を越してしまいましたww

  2. suezue 1か月前

    コメント失礼します

    素晴らしい造形ですね

    セラフィムユニット等のスクラッチお見事です。

    EXスタンダードは肉抜き以外は素晴らしいシリーズですよね(^^)

    • ほっと 1か月前

      ありがとうございます!EXは良い造形してますよね〜。肉抜きで苦労すると分かっていてもつい欲しくなりますww

  3. firefalcon 1か月前

    カッコいいですね。

ほっとさんがお薦めする作品

HGCE デスティニー SpecⅡ ゼウスシルエット

信長ガンダムエピオン"天下無双大将軍"

15
00ライザー(GNソードⅢスクラッチ)

00ライザー(GNソードⅢスクラッチ)

息抜きでサクッと素組みするつもりが今回もまたスクラッチでした…

ウイングコン
4
紅白ガンプラ合戦、任務了解。

紅白ガンプラ合戦、任務了解。

任務…完了…

4
かんたん仕上げRGクロスボーンX1

かんたん仕上げRGクロスボーンX1

なんもしてないです。 ちょっとチッピングしてウェザリングした…

10
HGカルラ対スクラッチカルラ

HGカルラ対スクラッチカルラ

遂に発売!待ってたぜぇ公式、ウチのカルラと勝負だゴルァ!