SDガンダムBB戦士「Oガンダム(実戦配備型)」と「ガンダムエクシアリペアⅡ」を使って、アニメ25話「再生」を再現しました。
GNドライヴ…マッチングクリア。いけるッ!!
太陽炉が無い…!?まさか…。まさかッ!?
ヒュン…キラン…!!
ガンダムエクシア。刹那・F・セイエイ…!
未来を切り開くッ!!!
ーこの、人間風情がァ―!!!
殴り合い宇宙・背負い投げ。そして月面へ
平和を求める気持ちは、私も貴方も同じなのに…
どうして私と貴方の道は交わらないのでしょうか…
貴方は武力を行使して、争いを無くそうとしている。
もしそれが実現できたとしたら・・・
貴方の幸せは…何処にあるのでしょう・・・
★ガンダムエクシア・リペアⅡ
★Oガンダム
最後までご覧いただき、ありがとうございましたヾ(≧▽≦)ノ✨✨
ー 何歳になっても、ブンドドは楽しい ー
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
カッコ可愛い2機ですね‼️
名シーンの再現ステキです。
SDでの最終決戦も萌えますねー。
マリナ・イスマイールの手紙で思いつきましたけど、彼女のフィギュアライズスタンダードも次あたり来そうですね😆
@okkiさん、こんばんは~!いつもコメントありがとうございます(*’▽’)♪♪ SDでのブンドド遊び、カッコ可愛いと言って頂けて嬉しいですヾ(≧▽≦)ノ✨✨ マリナ様のフィギュアライズスタンダード、あり得ますね!!💡OOのヒロインのハズ・・・なのに、どこか彼女も扱いが不遇なように感じられるので、めっちゃ可愛く造形されて皆に愛されると良いなと思います(^^)
いつもながらの綺麗な塗装でウットリします(zaku-kao6)
また質問していいですか?
キャンプラさんは塗り分け箇所にマスキングテープは使ってますか?
ハヤマオさん、こんばんは!いつもコメント&温かいお褒めのお言葉をありがとうございます(*’▽’)♪♪ 質問、もちろん嬉しいです!✨自分はマスキングテープは基本的に使いません。自分の腕が悪いのは一旦棚に上げて(笑)、筆塗りでマスキングするとエアブラシ等より厚塗りになるためか、絶対にテープ内に侵食して、線がガタガタになってしまうんです…(-_-;) 自分のやり方として、ライジングフリーダムの羽を例に上げますね。まず、羽の中心線であるホワイトをしっかり発色させる(はみ出しても良いので発色優先!)→はみ出たホワイト塗料をデザインナイフで削り落として整える→青や紺の塗料を白のラインに沿って塗っていく(白のラインに塗料が付かないように慎重に・・・)というイメージです。宜しければ、自分のライフリの羽を見てみて下さい。粗が目立って恥ずかしいですが…(>_<) 説明が下手で長文になってしまってスミマセン💦ハヤマオさんは明らかに私よりも格上のモデラ―なのに、私のような者に教えを乞える姿勢・謙虚さに、本当に尊敬します。カッコいいです。 とはいえ、せっかく聞いて頂けたのに、自分のことをあまり卑下するのも失礼に当たりますね(^^) こんなキャンプラですが、これからもモデラ―仲間として仲良くしてくださると嬉しいです。よろしくお願いしますヾ(≧▽≦)ノ✨✨
ライジングフリーダム見てきました‼️
めちゃくちゃキレイです(zaku-kao2)
たくさんお答えいただいて本当にありがとうございます‼️
私もマスキングテープは使ってません。おっしゃる通り中に侵食するからです。それと、キャンプラさんもデザインナイフで削り落としているんですね(zaku-kao2)
私、部分塗装の境界箇所って基本成型色部分なのである程度ざっくり塗ってそれからカリカリと削って整えてました。
何となく独学でやっていたことが正解だったみたいですごく安心しました(zaku-kao8)
私なんか全然格上じゃないですよ笑
キャンプラさんこそ格上です(zaku-kao6)
皆さんそれぞれ秀でたところがあって、それをこうして教えを乞う事ができるなんていいことですよね(zaku-kao2)
こちらこそこれからもよろしくお願いします(zaku-kao8)
完成お疲れ様です。
完成度が高い。
いつもながら、綺麗に塗装されてますね(gandam-hand1)
ひろさん、こんにちは!前回のOガンダムに続き、見に来て下さりありがとうございます(*’▽’)♪♪ 塗装も褒めて頂けて嬉しいです。ありがとうございます!ヾ(≧▽≦)ノ✨✨
完成お疲れ様です👏
彩度の違うキャンプラブルーが映えますね👍シンプルなオーガンダムの淡めのチョイスが光る✨
ASURさん、おはようございます!コメントありがとうございます🍀✨ キャンプラブルー、お褒め頂けて嬉しいです(*’▽’)♪♪そして、2機で色味の彩度を分けたことにも気づいて頂けるなんて、さすがはASURさん。何でもお見通しですね!Σ(゚Д゚)✨ありがとうございます!!
リボンズと刹那。2人の想いが交錯する戦い、その終結。刹那のエクシアリペア2が、リボンズのOガンダムのコクピットを貫いた瞬間を切り取った扉の写真が最っ高です🤣ヒュン…キラン…!!いやーここからラストまで大大大好きなシーンです。再現度MAXの素晴らしい作品をありがとうございます!
sama4laoidanganさん、おはようございます!いつもコメントありがとうございますm(_ _)m♪ sama4laoidanganさんも、このシーンがお好きなんですね!✨ 自分もヒュンキランからのエクシア登場で鳥肌ブワーになった者ですから、めっっっちゃ分かります!OO好きのsama4laoidanganさんから、「再現度MAX」のお言葉を頂けて、とっても光栄です!ありがとうございますヾ(≧▽≦)ノ✨✨
OO機体作成からの再現とは✨️
SDながら場面が浮かんできます‼️筆塗り完成度とブンドド表現&撮影スキルのおかげですね😆
やはりガンプラマイスターですね!
sayさん、おはようございます!いつもコメントありがとうございます(*^▽^*) ガンプラマイスター!!OO好きにはたまりません!刹那的に言うなら「ありがとう。最高の誉め言葉だ…」です(*’▽’)♪♪ SDでも、シーンが浮かんくると言って頂けるのも、とっても嬉しいです。ありがとうございます!!(>_<)
おおー前作に引き続きOOネタ😁
マリナ•イスマイールのセリフが染み染みとしますね😊
最終話の対決、SDでも充分伝わります👍
cinnamon-1さん、こんばんは~!いつもコメントありがとうございますヾ(≧▽≦)ノ✨✨ OOネタを擦ってます(笑) 刹那とリボンズの死闘、SDでも伝わって嬉しいです。アニメでは、戦闘シーンの迫力に子供たちの歌声、マリナの台詞と情報過多で、感情がぐちゃぐちゃになるんですよね。だからこそ、大好きなシーンで手を抜けない撮影になりました(笑)
再現度が高い!アニメ視聴時にエクシア登場シーンでゾワっと鳥肌が立ったことを思い出しました。キャンプラさんのダブルオー愛を存分に感じた素晴らしい作品です!
つぐおさん、こんばんは~!コメントありがとうございます(*^▽^*) SDで可動が少ない分、撮影にこだわりましたので再現度を褒めて頂けて嬉しいです!✨ 何を隠そう、私もエクシア再登場に鳥肌した者なので、仲間ですね(^^)我々のこの気持ち・・・まさしく愛だッ!笑
完成お疲れさまです。
ラストバトルのブンドド、SDでも燃えるモノがありますね😡。ポーズを変えての撮影📸、凄く楽しそう😆。
SC30さん、こんばんは!コメントありがとうございます🍀✨ ブンドド遊び、私は撮影しながら角度があーでもないこーでもないと楽しみました!いい年になっても子供っぽいです(笑) その分こだわりも詰まっているので、「ラストバトルのブンドド、SDでも燃える」と言って頂けて、私の気持ちもアツくなりました!ヾ(≧▽≦)ノ✨✨
うん、かわいいブンドド見せてもらいました👍👍キャンプらさんの完成度の高さあってこそのカッコ良さと、可愛さの融合よ🤤🤤
ヨッチャKIDさん、こんばんは~!いつもコメントありがとうございます🍀✨ 嬉しい誉め言葉もありがとうございます!SDは閲覧数は伸びない傾向なんですが、自分はSDが大大大好きなんですよね~(>_<)✨だからこそ、見て頂けて「かわいいブンドド」って感じて貰えて光栄です。ありがとうございますヾ(≧▽≦)ノ✨✨
キャンプラさんお疲れ様です。またまたホワイトが眩しい白、綺麗で羨ましいです。可愛いし。カッコよくても可愛いになっちゃう。動きの表現が良いので顔も表情があるようです。「何歳になっても〜」ガンプラも遊びますがちょっと前までミニカーで遊んでました。銀行強盗ごっことか。嫁がドン引きしてましたよ。
おじさま、こんばんは~!いつもコメントありがとうございます(>_<)✨ いつも筆塗りホワイトを褒めて頂けて嬉しいです。筆モデラ―にとって白は鬼門ですので、それを褒めて頂くのはとっても嬉しいです♪♪ SDが大大大好きなのですが、いかんせん可動は・・・なので、撮影は気を使います。それゆえに「表現が良いので顔も表情があるよう」は、最高ですッヾ(≧▽≦)ノ✨✨ 「嫁がドン引き」←思わず笑っちゃいました~!俺たち男は、いつまで経っても男の子ですからね!笑
キャンプとプラモデルを愛する筆モデラ―です!【Xにも投稿中】
基本は筆塗り+缶スプトップコートのお手軽仕上げ。作り貯めていた宝物(過去作)をアップしていますので、投稿順によって、技術レベルのムラがあるかもしれません。もちろん現在も、せっせと手と頭を動かして製作しています。
※「筆塗り全塗装」と銘打っておりますが、私は完成後もガシガシ動かして遊ぶので、関節やクリアパーツは未塗装の物もあります。ご了承下さい。
ガンプラだけでなく、食玩やガシャポンも大好きです。
たま~にオリジナル機体も製作しています。
キャンプラさんがお薦めする作品
【劇場版ポスター】哀・戦士【筆塗り塗装】
【ベースの日】ベーシスト・GMNY SIERRA【1111】
【オリジナル】GUNDAM・F105【筆塗り全塗装】
【オリジナル小隊】EFSF NO-NAMES【筆塗り全塗装】
【Gフレーム】ジョニー・ライデン専用ゲルググ【筆塗りキャンデ…
Gフレーム08段に収録されていた量産型ゲルググを全塗装して…
【Gフレーム】アナベル・ガトー専用ゲルググ【筆塗り塗装】
Gフレーム08段に収録されていた量産型ゲルググを筆塗りで塗…
【旧HG】ガンダムアストレイ ブルーフレーム【筆塗り全塗装】
「機動戦士ガンダムSEED ASTRAY」より、ガンダムア…
【1/100】アリオスガンダム【デザイナーズカラー】
1/100「アリオスガンダム(デザイナーズカラーver.)…