BB戦士「ガンダムエクシア リペアⅡ」を筆塗り全塗装で仕上げました。
GN-001REⅡ GUNDAM EXIA REPAIRⅡ
TV「機動戦士ガンダムOO」の最後を飾る刹那の愛機、ガンダムエクシアリペアⅡ。半壊状態で稼働していたリペアを、ソレスタルビーイングが正式に改修したMSです。
バックショット
リオエアⅡということで、バックショットのGNドライブも超豪華仕様です。ブースト状態を再現することが可能です。
★HG版も是非ご覧ください(*^^*)♪♪
GNソード改
リペアⅡの特徴として最も目を引くのがGNソード改です。かつてのエクシアの大型実体剣を改修したものです。
グリーンの刃が綺麗で好きなんですよね。本当は、刃の中心部がグレーなのですが、今回はホワイトにしています。
その理由は・・・BB戦士での「OOガンダム」は3パターンも発売されているにも関わらず、最終決戦で装備されたGNソードⅢが付いてきません。なんてこったい!!(# ゚Д゚)
メタ的な話になりますが、リペアⅡとOOライザーで共用するために、あえて刃をホワイトにしています^^;笑 厳密には形状が異なるのですが、SDでは小さなことは気にしません(笑)
ガンダムエクシア…刹那・F・セイエイ…
未来を切り開く!!!
今日は良いことがたくさんあったから~♪
人類の命運をかけた戦いの場面に、マリナと子供達の歌声が沁みます…。
貴方の幸せは…何処にあるのでしょう…。
マリナからの手紙への刹那の回答・宿敵との決着やいかに・・・!
最後までご覧いただき、ありがとうございました(*^^*)✨✨
ー SDでも未来を切り開くッ! ー
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
キャンプとプラモデルを愛する筆モデラ―です!【Xにも投稿中!】
基本は筆塗り+トップコートのお手軽仕上げ。作り貯めていた宝物(過去作)をアップしていますので、投稿順によって、技術レベルのムラがあるかもしれません。もちろん現在も、せっせと手と頭を動かして製作しています。
※「筆塗り全塗装」と銘打っておりますが、私は完成後もガシガシ動かして遊ぶので、関節やクリアパーツは未塗装の物もあります。ご了承下さい。
ガンプラだけでなく、食玩やガシャポンも大好きです。
たま~にオリジナル機体も製作しています。
キャンプラさんがお薦めする作品
【劇場版ポスター】哀・戦士【筆塗り塗装】
【ベースの日】ベーシスト・GMNY SIERRA【1111】
【オリジナル】GUNDAM・F105【筆塗り全塗装】
【HGCE】ライジングフリーダムガンダム【筆塗り塗装】
【旧HG】ガンダムアストレイ レッドフレーム【筆塗り全塗装】
旧HG「ガンダムアストレイ レッドフレーム」を筆塗り全塗装…
【SDCS】シャア専用ザク【筆塗り全塗装】
SDクロスシルエット「シャア専用ザク」を、筆塗り全塗装で仕…
【HGUC】ガンダムF91【筆塗り全塗装】
「機動戦士ガンダム GUNDAM F91」より、主人公であ…
【HGUC】νガンダムHWS【筆塗り】
HGUC「νガンダム HWS」を筆塗り塗装で仕…