BB戦士「ガンダムエクシア リペアⅡ」を筆塗り全塗装で仕上げました。
GN-001REⅡ GUNDAM EXIA REPAIRⅡ
TV「機動戦士ガンダムOO」の最後を飾る刹那の愛機、ガンダムエクシアリペアⅡ。半壊状態で稼働していたリペアを、ソレスタルビーイングが正式に改修したMSです。
★改修前のエクシアはこちら↓↓(*^^*)
バックショット
リオエアⅡということで、バックショットのGNドライブも超豪華仕様です。ブースト状態を再現することが可能です。
★HG版も是非ご覧ください(*^^*)♪♪
GNソード改
リペアⅡの特徴として最も目を引くのがGNソード改です。かつてのエクシアの大型実体剣を改修したものです。
グリーンの刃が綺麗で好きなんですよね。本当は、刃の中心部がグレーなのですが、今回はホワイトにしています。
その理由は・・・BB戦士での「OOガンダム」は3パターンも発売されているにも関わらず、最終決戦で装備されたGNソードⅢが付いてきません。なんてこったい!!(# ゚Д゚)
メタ的な話になりますが、リペアⅡとOOライザーで共用するために、あえて刃をホワイトにしています^^;笑 厳密には形状が異なるのですが、SDでは小さなことは気にしません(笑)
ガンダムエクシア…刹那・F・セイエイ…
未来を切り開く!!!
今日は良いことがたくさんあったから~♪
人類の命運をかけた戦いの場面に、マリナと子供達の歌声が沁みます…。
貴方の幸せは…何処にあるのでしょう…。
マリナからの手紙への刹那の回答・宿敵との決着やいかに・・・!
最後までご覧いただき、ありがとうございました(*^^*)✨✨
ー SDでも未来を切り開くッ! ー
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
エクシアリペアII良いですね〜
SDになると、エクシアとどう違うのか、更に分からない…
なんてこと言ってると、叱られますね😝
先日プレバンで出たGNフラッグといい、このRIIといい、ダブルオーにはちょっとしか出てないのに印象的な機体がありますね😍
ダブルオーやクアンタも良いけど、刹那にはやっぱりエクシアが似合う❗
今回も綺麗で丁寧な塗装ステキです🤩
@okkiさん、こんにちは!いつもコメントありがとうございます🍀✨叱るだなんてトンデモナイ!見て頂けるだけで幸せMAXですヾ(≧▽≦)ノ✨✨ 正直、SDのエクシアとリペアⅡなんてほとんど差がないですもん(笑)「刹那にはやっぱりエクシアが似合う」←100%同意です!OOやクアンタも好きなんですけどね。やはりエクシアは特別です。筆塗りも、いつも褒めて下さってありがとうございます(*’▽’)♪♪
コメント失礼します。
やはりSDは可愛さとカッコ良さが両立してあって、見ると心が踊ります(gundam-kao2)
キャンプラさんみたいな筆塗りができるようになりたいです!
muchoさん、コメントありがとうございます🍀✨筆塗りを褒めて頂けて嬉しいです。そして何より「見ると心が踊ります」←SDファンとして、こんな嬉しいお言葉が頂けて幸せです(>_<)✨本当に、SDはカッコ可愛くて遊び心もあってワクワクしますよね(*^^*)
SDは組み立ては簡単ですが綺麗に仕上げるのは大変すぎて、心が折れたキットがたくさんあります😭キャンプラさんのように仕上げられるようになりたいです😓
SDながら以前のエクシアやリペアIIに負けず劣らず情景がうかぶかっこいい投稿ですね✨️✨️
sayさん、こんにちは!いつもコメントありがとうございます(*^^*)ホント、SDは初心者向け・玄人向けの両側面を併せ持ったキットですよね(^^; だからこそ、お褒め頂けてとっても光栄です✨ 「情景がうかぶ」←エクシアは大好きすぎて劇中再現に力が入りますので、気付いて頂けて嬉しいですヾ(≧▽≦)ノ✨✨
筆塗りとは思えないほどむらのない塗膜😻😳お見事過ぎます✨✨✨
Mio ガンプラ会さん、おはようございます!コメントありがとうございます🍀✨筆塗りは私のアイデンティティの一つなので、お褒め頂けてとってもうれしいです!ありがとうございますヾ(≧▽≦)ノ✨✨
丁寧な塗り分けと綺麗な塗装で隙のないカッコ良さ!BB戦士リペアⅡ、めちゃくちゃカッコいいです🤣HG版も超カッコ良かったですが、これも素晴らしいです!
「この、人間風情がぁ!!」リボンズ様の叫び声が聞こえてきます😆
sama4laoidanganさん、おはようございます!いつもコメントありがとうございます(^^♪「隙のないカッコ良さ」←手を入れる部分の多いSDにおいて、これ以上の誉め言葉はございません!めちゃくちゃ嬉しいですヾ(≧▽≦)ノHG版と併せて見て頂けたことも嬉しいですし、声があの人のリボンズ様の存在まで感じ取って頂けて、感無量です!(´;ω;`)✨
丁寧で綺麗な仕上がり、流石キャンプラさん‼️
扉の写真のエイッ❗️て感じが、可愛らしい😊
T-Nonさん、こんばんは!!コメントありがとうございます(*’▽’)✨お褒めのお言葉、ありがとうございます!SDの良さはカッコよさと可愛らしさの共存ですよね。可動範囲は買居られてしまうので、撮影とポージングを頑張っていますので、その点でも「エイッ」を褒めて下さって、とても嬉しいですヾ(≧▽≦)ノ✨✨
キャンプラさんまたまたカッコいい作品ですね。SDの限られた動きの中でこの生き生きした動きの表現。流石ですね。塗装はもう毎度お馴染み、綺麗です。やっぱカッコいいのに可愛い。素敵な作品またまたありがとうございます。
おじさま、こんばんは~!いつも嬉しくなるコメントをありがとうございますヾ(≧▽≦)ノ✨✨お礼を言うのは私の方ですよ!いつも見て頂けて、幸せ者です! SDで出来ることは限られているので、その分撮影やポージングをこだわっており、その点に注目して頂けるのも最高に嬉しいです(*^^*)♪♪
リペアⅡ OOガンダム最終話に登場しましたね。セカンドシーズン初めに中破したリペアエクシアを改修して、そのままトレミーに保管していた機体ですね😁 エクシアに始まりエクシアで終わる見事な立ち位置の機体👍
SDでもそのかっこよさが伝わる見事な作品の仕上がり👍 かっこいいです😆
さすがキャンプさん👏👏👏👏👏
cinnamon-1さん、こんばんは~!いつもコメントして下さり、ありがとうございます(*’▽’)✨リペアⅡの登場シーンは、本当にドラマチックでしたよね(>_<) エクシアでガンダムになり、OOライザーでガンダムを超え、リペアⅡでは破壊ではなく未来を切り開く・・・。本当に天才的なシナリオだと思います。SDではありますが、シナモンさんに「カッコいい」と言って頂けて、私もリペアⅡもニッコニコです(*^^*)♪♪
私はキャンプラさんの作品が拝見できて、ニッコニコです😉😁👍
キャンプとプラモデルを愛する筆モデラ―です!【Xにも投稿中!】
基本は筆塗り+トップコートのお手軽仕上げ。作り貯めていた宝物(過去作)をアップしていますので、投稿順によって、技術レベルのムラがあるかもしれません。もちろん現在も、せっせと手と頭を動かして製作しています。
※「筆塗り全塗装」と銘打っておりますが、私は完成後もガシガシ動かして遊ぶので、関節やクリアパーツは未塗装の物もあります。ご了承下さい。
ガンプラだけでなく、食玩やガシャポンも大好きです。
たま~にオリジナル機体も製作しています。
キャンプラさんがお薦めする作品
【劇場版ポスター】哀・戦士【筆塗り塗装】
【ベースの日】ベーシスト・GMNY SIERRA【1111】
【オリジナル】GUNDAM・F105【筆塗り全塗装】
【HGCE】ライジングフリーダムガンダム【筆塗り塗装】
【1/100】アリオスガンダム【デザイナーズカラー】
1/100「アリオスガンダム(デザイナーズカラーver.)…
【SD】Oガンダム【筆塗り全塗装】
機動戦士ガンダムOOより、「Oガンダム」と「Oガンダム(実戦…
【コレクションシリーズ】M1アストレイ【筆塗り全塗装】
「機動戦士ガンダムSEED」より、M1アストレイを筆塗り全…
【MSアンサンブル】高機動試作型ザク【筆塗りリペイント】
モビルスーツアンサンブル「高機動試作型ザク」を筆塗りでリペイ…