BB戦士「ダブルオーライザー」を筆塗り全塗装で仕上げました。
GN-0000 OO GUNDAM
SDで立体化されたダブルオーガンダム。ダブルオーライザーじゃなくても、十分な迫力ですよね。
GNソードⅡ ライフルモード
SDでもGNソードⅡのモード切替が可能です。SDと言えば、こうしたギミックや遊び心が楽しいですよね。
GNソードⅡ ソードモード
刹那の機体と言えば、ソードがよく似合います。
GNR-010 O RAISER
ダブルオ-ガンダムの安定稼働の為の支援メカとして開発されたオーライザー。SDで可愛らしく造形されています。オレンジもクリアパーツで成形されているのがナイスですよね。
このオレンジ部分、コクピットじゃないんですよね(^^; 紛らわしすぎる(笑) どうみてもキャノピーなのに笑
…いける!ダブルオーライザー、目標を駆逐する!
ダブルオーガンダムとオーライザーが合体すると、「ダブルオーライザー」と呼ばれる形態になります。ガンダムに拘ってきた刹那ですが、ダブルオーライザーは”ガンダムを超越した存在”として、ガンダムの名が廃されました。
光のつばさ、GNフェザーはBB戦士版Oガンダムに付属します。ダブルオーライザーにもフィットするようになっています。GN粒子を大量に散布して戦場で想いを繋ぐ機体に、よくマッチしていますね。
トランザム!!
ただでさえ強力なツインドライブシステムですが、トランザムを起動させると安定稼働が難しいという欠点がありました。しかし、オーライザーがドッキングすることで、超常的な現象・稼働を引き起こします。
トランザム・ライザー!!!!
GNソードⅡは連結させると、SDとは思えないほどの迫力を誇ります。これはプレイバリューが高いですね!!
とはいえ、ダブルオーライザーの最終権戦と言えばあの武装・・
GNソードⅢ!!!
大ボリュームの本キットですが、最終決戦で装備したGNソードⅢだけが付属しません。。。仕方がないのでエクシア・リペアⅡのGNソード改を拝借しました。やはり、刹那と言えば大剣を振り回す姿がカッコいいです。
SDなので、色分けは大味・肉抜き等も目立ちはします。しかしその分、クリアパーツが多用されて豪華さがあり、プレイバリューにあふれた大ボリュームのキットに仕上がっています。また、OO系SDキットと併せた拡張性も魅力になっています。
最後までご覧いただき、ありがとうございます(*^^*)✨✨
ー 沙慈くんは、いつのまにかオーライザーのパイロットじゃなくなっていました ー
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
毎回ですが青、白、赤、黄とコントラストが素晴らしい✨️ポージングもあいまってSDとは思えぬ迫力!投稿内容含めさすがの仕上がりですね😁
あ、GNソードⅡのはずが、GNソードⅢになってました😱失礼いたしました🙇
SDになってもかっいいダブルオーライザー😊 丁寧な塗装がさらに機体の良さを引き立ててますね👍 さすがです😉
クリアパーツもあり、また、エフェクトパーツの効果も充分😁 GNソードⅢの長さにはビックリしますね🤩
SDにでも敵を無双、駆逐してくれますね👍
cinnamon-1さん、こんばんは!いつもコメントをありがとうございます🍀✨SDは手をかければかけるほど、魅力が引き立ちますよね!✨✨GNソード、ⅡだかⅢだかこんがらがっちゃいますよね(^^; 自分も書いていて(ん?)って何度もなりました(笑) 丁寧に訂正までして下さり、ありがとうございますヾ(≧▽≦)ノ✨✨
武装や各部の塗り分けが綺麗でカッチョ良さと可愛さの二刀流ですね‼️
GNソードⅡの迫力が凄すぎます✨
MaryMaryMaridaさん、こんばんは!コメントありがとうございます🍀✨SDは頑張って仕上げるとカッコよさと可愛さの二刀流で化けますよね!GNソードⅡもSDとは思えない迫力ですよね!たくさん褒めて頂けて、頑張って作った努力が報われます(*’ω’*)ありがとうございます✨✨
キャンプとプラモデルを愛する筆モデラ―です!
基本は筆塗り+トップコートのお手軽仕上げ。作り貯めていた宝物(過去作)をアップしていますので、投稿順によって、技術レベルのムラがあるかもしれません。もちろん現在も、せっせと手と頭を動かして製作しています。
※「筆塗り全塗装」と銘打っておりますが、私は完成後もガシガシ動かして遊ぶので、関節やクリアパーツは未塗装の物もあります。ご了承下さい。
ガンプラだけでなく、食玩やガシャポンも大好きです。
たま~にオリジナル機体も製作しています。
キャンプラさんがお薦めする作品
【劇場版ポスター】哀・戦士【筆塗り塗装】
【ベースの日】ベーシスト・GMNY SIERRA【1111】
【オリジナル】GUNDAM・F105【筆塗り全塗装】
【HGCE】ライジングフリーダムガンダム【筆塗り塗装】
【HGCE】フリーダムガンダム【筆塗り全塗装】
HGCE「フリーダムガンダム」を筆塗り全塗装で仕上げました…
【旧 1/100】ガンダムアストレイ ゴールドフレーム【筆塗…
旧1/100「ガンダムアストレイ ゴールドフレーム」を、筆…
【SD】武者飛駆鳥【筆塗り全塗装】
LEGENDBB「武者飛駆鳥」を筆塗り全塗装で仕上げました。
【HGIBO】ガンダムバルバトス 第6形態【筆塗り全塗装】
HGIBO「ガンダムバルバトス第6形態」を筆塗り全塗装で素…