BB戦士 ガンダムGP03D デンドロビウム

  • 1736
  • 12
  • 1

BB戦士デンドロビウムです!珍しくSDです。真っ白なウエポンコンテナ部分はマーカーで塗り分けました(gundam-kao6)

成型色仕上げ、部分塗装、デカール、ウェザリング、ツヤ消しトップコート仕上げです。合わせ目は消しましたが多すぎる肉抜き穴を埋めるのは諦めて黒く塗りつぶしました。

ディテールがしっかりしておりスミ入れと部分塗装でみちがえます(gundam-kao3)オーキスにティターンズブルーを使ってアクセントラインにしました。SDはデカールのサイズ感が難しいですね。

ディテールがしっかりしておりスミ入れと部分塗装でみちがえます(gundam-kao3)オーキスにティターンズブルーを使ってアクセントラインにしました。SDはデカールのサイズ感が難しいですね。

底に3mm穴を開けてスタンドに対応させました。

底に3mm穴を開けてスタンドに対応させました。

メカ部とステイメンの武器はガンメタル。バーニアはメタリックレッド。ステイメンの足の裏が見える作りなので手抜きせずに塗ってます(gundam-kao5)

メカ部とステイメンの武器はガンメタル。バーニアはメタリックレッド。ステイメンの足の裏が見える作りなので手抜きせずに塗ってます(gundam-kao5)

スジ彫りしなくてもしっかりモールドが入っていて素晴らしい。

スジ彫りしなくてもしっかりモールドが入っていて素晴らしい。

大型ビームサーベルも白一色だったので刀身をピンクで塗装。

大型ビームサーベルも白一色だったので刀身をピンクで塗装。

ステイメンは合体後に見えなくなる部分は結構サボってますしシールも一部使ってます(gundam-kao5)しかし全身のグレー部分さえ塗ってあげればかなり良くなります。

ステイメンは合体後に見えなくなる部分は結構サボってますしシールも一部使ってます(gundam-kao5)しかし全身のグレー部分さえ塗ってあげればかなり良くなります。

後ろは見えないのでデカールも無し!でもバーニアだけは塗ってあります(zaku-kao4)

後ろは見えないのでデカールも無し!でもバーニアだけは塗ってあります(zaku-kao4)

HGと。実は上半身のデカールは合わせてます。

HGと。実は上半身のデカールは合わせてます。

かなり無理矢理な姿勢で合体してます(gundam-kao2)

かなり無理矢理な姿勢で合体してます(gundam-kao2)

塗装前。

塗装前。

以上です!ご覧いただきありがとうございました!

以上です!ご覧いただきありがとうございました!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. SDって、ちゃんと作ったらカッコよくなるんですね(zaku-kao8)

    アタシはSDは、むかしむかしのイメージしか無くて、もっと短足でカワイイだけのものだと思い込んでしまっています(zaku-kao4)

    アタシの頭の中を更新しないといけないと思わせられる作品ですね(zaku-kao8)

  2. 与一 3か月前

    カッコ良くて♥️可愛いくて💘塗り分けの手間と🥰💖ディテールの良さ❤️凄く良いですね🩷🤩

    見つけられたら、買ってみます😀

    りゅあり様の様には出来ませんが…🥹

  3. cinnamon-1 3か月前

    SDは、塗装するとなると、余計に手間がかかりますよね。

    それにしても見事な塗り分けでかっこいいです😆

    • りゅあり 3か月前

      ありがとうございます!今は良いマーカーがたくさんあるのでこういうのも割と簡単に出来ていいですね(gundam-kao6)

  4. T-Non 3か月前

    SDなのにとは失礼ですが、手の込んだ仕事、さすがです‼️

    中の人、合体させるとき、腹部真っ二つとは、痛々しい😅

    • りゅあり 3か月前

      ありがとうございます!SDって気軽そうに見えて実は大変なんですよね(gundam-kao5)これは肉抜き全部埋めたり全塗装したりしてるわけじゃないので大したものじゃないです(zaku-kao4)

  5. 毎度毎度、丁寧な作りで。ウェザリングでずいぶん雰囲気変わりますね。HGとデカール合わせるとこも流石丁寧。並べると親子みたいで可愛いです。

    • りゅあり 3か月前

      ありがとうございます!ウェザリングの加減もデカールも、このサイズ感だと多分不自然なんですがそこはディフォルメという事で妥協しました(gundam-kao5)

  6. 丁寧な塗装はディテールアップの近道ですねありがとうございます

りゅありさんがお薦めする作品

フルアーマーガンダム フル装備

HGUC Sガンダム

HGUC リックドム

ベストメカコレクション 旧型ザク

11
HGUC ガルバルディβ クリアカラー

HGUC ガルバルディβ クリアカラー

HGUCガルバルディβ クリアカラーです。なかなかノーマルの…

17
HGUC ドーベン・ウルフ

HGUC ドーベン・ウルフ

HGUCドーベンウルフです。子どものころから好きなMSで、運…

12
HGUC ガルスJ

HGUC ガルスJ

HGUCガルスJです。整形色仕上げ、部分塗装、モノアイHアイ…

17
RG RX-93ff νガンダム

RG RX-93ff νガンダム

RG RX-93ff、いわゆる福岡ニューガンダムです。名古屋…