Hyu

アーサーガンダムMk-Ⅲ

  • 216
  • 0
  • 0

SDガンダムワールド ヒーローズ より
アーサーガンダムMk-Ⅲです。

SD HEROSの塗分け習作です。
ちょこちょこ手をかけたので記念に
投稿します。

ナイトワールドを治める若き騎士王巨大剣のエクスカリバーが特徴ですね。SD HEROSはガンダムベースを訪れた時にほぼ限定キットの扱いもあって、いくつか購入していました。個人的にLEGEND BBや三国伝スタイルが好みでこちらはあまり可動しないシリーズのもあり、敬遠していたのですが、このキットはデザインが気に入ったので購入しました。

ナイトワールドを治める若き騎士王
巨大剣のエクスカリバーが特徴ですね。

SD HEROSはガンダムベースを訪れた時に
ほぼ限定キットの扱いもあって、
いくつか購入していました。

個人的にLEGEND BBや三国伝スタイルが好みで
こちらはあまり可動しないシリーズのもあり、
敬遠していたのですが、このキットは
デザインが気に入ったので購入しました。

クリアーパーツなしVerキットは角のシャープ化と、手、腕、足の肉抜き埋めをしてます。SD HEROSのデザインの塗分けには水性ホビー+マジックリンを初めて試し細かいところの塗分けを頑張りました。

クリアーパーツなしVer
キットは角のシャープ化と、
手、腕、足の肉抜き埋めをしてます。

SD HEROSのデザインの塗分けには
水性ホビー+マジックリンを初めて試し
細かいところの塗分けを頑張りました。

後頭部の塗分けが一番大変でした・・・

後頭部の塗分けが一番大変でした・・・

マントで見えなくなりますが、リアスカートも塗分けしました。同時期に発売されたナイトストライク、ロビンフッドと購入していますが、あまり可動しないキットシリーズなので、どちらもマウンテンサイクル(保管庫)にて眠っています。シリーズでは綺羅鋼が復活したりG-アームズやファイナルフォーミュラーなど、懐かしいテーマがあるだけにちょっと残念です。色々反省点がありましたが、なんとか仕上げられてよかったです。塗装が大変だったので遊ばず飾るオンリーで、しばらく棚のトップにいてもらいます(笑)拙い作品でしたが、最後までお読み頂きありがとうございました。

マントで見えなくなりますが、
リアスカートも塗分けしました。

同時期に発売されたナイトストライク、
ロビンフッドと購入していますが、
あまり可動しないキットシリーズなので、
どちらもマウンテンサイクル(保管庫)にて
眠っています。

シリーズでは綺羅鋼が復活したり
G-アームズやファイナルフォーミュラーなど、
懐かしいテーマがあるだけにちょっと残念です。

色々反省点がありましたが、
なんとか仕上げられてよかったです。
塗装が大変だったので遊ばず飾るオンリーで、
しばらく棚のトップにいてもらいます(笑)

拙い作品でしたが、
最後までお読み頂きありがとうございました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

Hyuさんがお薦めする作品

V2ガンダム 先行試作型

灼騎士F91

イミテイト νガンダム

オルトリンデ・ゴーシュ&ドロワット

5
ガンダムマルコシアス

ガンダムマルコシアス

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズウルズハントよりガンダム…

5
ガンダムキャリバーン

ガンダムキャリバーン

水星の魔女よりガンダムキャリバーンです。 劇中終盤に登場し、…

4
パーフェクトストライクガンダム

パーフェクトストライクガンダム

機動戦記ガンダムSEED よりパーフェクトストライクガンダム…

4
ガンダムシュバルゼッテ

ガンダムシュバルゼッテ

水星の魔女よりガンダムシュバルゼッテです。 劇中最終版に登場…