フルアーマーナイトガンダム風に塗り替えたのですが、
やはりナイトということでメタリック塗装にしました。
うん、きれいです☆☆
今回の工作ポイントはずばり炎の剣と力の盾、エッジのシャープ加工です!
軽装状態
肉抜き穴はエポパテで埋めています。
霞の鎧の胸だけ装備。結構この形態が好きだったりしますw
背中が特にストライクガンダムっぽいです!
いろいろ装備したら、まず見えなくなる背中・・・w
フルアーマーナイトガンダムの完成です!
先端をシャープにしたくらいですが、しっかり塗装してあげると
ほんとこのシリーズは化けますね!塗装しないと・・・ですからねw
兜飾りの黒い部分はエナメルのフラットブラックで筆塗り後の拭き取りで楽チン塗装です☆
炎の剣はプラ板とエポパテでスクラッチ。雰囲気がでていればよし!!
〇ウイノーブラック→スターブライトシルバー→クリアーイエロー→クリアーオレンジ→クリアレッド
・クリアレッドでスミ入れ
マント装着!
力の盾。リアアーマーはマントでほぼ見えないことをいいことに拝借し、以前のキットのあまりとくっつけて盾っぽく。(いろんな作例を参考にさせていただきました!)
ナイトガンダム物語・・・なつかしや。。。。
迎え討つは・・・
サタンガンダムッッ!!
このシリーズ、ほんとにおっさんホイホイです!もっとやってくれ!!
ナイトストライクガンダムを改造し、令和のフルアーマーナイトガンダムに仕立てました!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
中学時代からガンプラ作り続け40代突入(笑)まだまだ勉強中です💦
HGUC vGUNDAM
やっとこさで完成しました!HGUCニューガンダム!!10年以…
HGUC ガンダムアレックス
何かと胴体短い問題やらでよい話をききませんが 気になる箇所を…