BB戦士 290 デスティニーガンダム を全塗装しました。SDCSでも、SDEXでもMGSDでもないBB戦士のSDです。
某Hオフで330円袋入りのジャンク販売のキットを使用しました。ビームライフル、普通の右手もありません。
正面から。
スジ彫追加、カラーを少しチェンジ、シールありきの旧キットかつSDなんでマスキングで塗装しました。
足の肉抜きはそのまま。
バックショット。
スタンドも地味に塗装でコンクリ調にしてみました。
使用機材
エアーコンプレッサー
エアテックス APC018
エアーブラシ
ウェーブ スーパーエアブラシ トリガータイプ 0.3mm
使用塗料
(ガイアノーツ)
Ex-ブラック
クラフタサーフェイサー ライトグレー
NAZCA コバルトバイオレット
NAZCA フレイムレッド
NAZCA スチールホワイト
スターブライトシルバー
スターブライトゴールド
スターブライトアイアン
バーチャロンカラー 風蒼
ダグラムカラー ダークグリーン
プリズムブルーブラック
EX-セミグロスクリアプレミアム
(タミヤ)
蛍光グリーン
エナメル X-31 チタンゴールド
エナメル X-10 ガンメタリック





コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
北の地で簡単組み立て、簡単塗装からスタート。少しずつレベルアップしていけたらいいと思います。よく中古ガンプラを手直し再利用してます。作品は全塗装です。基本的に合わせ目消しはほとんどしません、スジボリ堂さんのBMCダンモで段落ちモールドにしちゃいます。
塗装使用機材:
エアテックス APC018 /
urlife Umute エアブラシ コンプレッサー /
エアテックス エアブラシ ビューティフォー+ 0.2mm /
ウェーブ スーパーエアブラシ トリガータイプ 0.3mm /
エアブラシワークス AW205 0.5mm
ちなみに上記使用機材は中古もしくはセール価格で買ってます。
TOM91さんがお薦めする作品
HGUC ユニコーンガンダム (デストロイモード)
HG キャリバーン
SDEX ライジングフリーダムガンダム
HGUC ジェスタ
HGUC ユニコーンガンダム2号機 バンシィ (デストロイモ…
HGUC ユニコーンガンダム 2号機 バンシィ (デストロイ…
HG GQuuuuuuX (ジークアクス)
HG GQuuuuuuX(ジークアクス)を作りました。 ガン…
HGUC ユニコーンガンダム (デストロイモード)
HGUCユニコーンガンダム(デストロイモード)をお好み全塗装…
SDEX ライジングフリーダムガンダム
久々の模活。 SDEX-STANDARD ライジングフリーダ…