初メッキ調塗装で爆◯…

  • 56
  • 0
  • 0

初のメッキ調塗装に挑戦したけどやはり成功とは言えない出来になってしまったというお話。

今回はSHOW UPさんのテラクロームを使うため、まずはメッキ塗装するものをテカテカの黒に。

本当はメーカーのレシピ通りにしたかったのですが、SHOW UPさんのウレタンサフも、ベースブラックもプラスプーンで試すと表面が荒れる結果になってしまったため、ポーンペイントの黒サフの上からSHOW UPのベースブラック、2液性のウレタンクリアを吹き、1週間置きました。

良い感じのテカテカになってます。テラクロームをうすーくうすーく吹いていきます。おぉ!めっちゃキラキラの銀に!テンション爆上がり!!でもそれも束の間…金のクリアを吹くとメチャクチャくらい色に…なんで?!どうやらテラクロームの吹き付け量が足りなかったみたい…本当に8回くらい吹いた方が良いみたいですね。その他パーツが割れたり、メチャクチャでかいゴミが入ったりでいくつかのパーツは塗装を剥がすことに(泣)再度2液ウレタンクリアを吹くのはもう無理ってことで、ボーンペイントのアンダーブラックⅡだけでやったらほぼ遜色ないレベルでいけました。前置きが長くなりましたが、完成したのがこちら。 

良い感じのテカテカになってます。

テラクロームをうすーくうすーく吹いていきます。

おぉ!めっちゃキラキラの銀に!テンション爆上がり!!

でもそれも束の間…金のクリアを吹くとメチャクチャくらい色に…

なんで?!

どうやらテラクロームの吹き付け量が足りなかったみたい…

本当に8回くらい吹いた方が良いみたいですね。

その他パーツが割れたり、メチャクチャでかいゴミが入ったりでいくつかのパーツは塗装を剥がすことに(泣)

再度2液ウレタンクリアを吹くのはもう無理ってことで、ボーンペイントのアンダーブラックⅡだけでやったらほぼ遜色ないレベルでいけました。

前置きが長くなりましたが、完成したのがこちら。

 

それでも暗いですねーもっと明るいメッキにしたかったのですが…うーんどうしたら良いんだろ?テラクロームまでは割と明るい銀になっていたのでその時点で更に2液ウレタンクリアをやればもしかしたらテッカテカになっていけるのか?でもそれだと更に塗膜が厚くなるしなぁ…てなわけで今回は期待通りの結果は得られませんでした。いつかまたリベンジしたいですね。因みにいつも通り蛍光での塗り分けは頑張りました。

それでも暗いですねー

もっと明るいメッキにしたかったのですが…

うーんどうしたら良いんだろ?

テラクロームまでは割と明るい銀になっていたのでその時点で更に2液ウレタンクリアをやればもしかしたらテッカテカになっていけるのか?

でもそれだと更に塗膜が厚くなるしなぁ…

てなわけで今回は期待通りの結果は得られませんでした。

いつかまたリベンジしたいですね。

因みにいつも通り蛍光での塗り分けは頑張りました。

これは良い感じに発光してますね!次回はクシャトリアかな?今回も最後までご覧いただきありがとうございました。誰がメッキ調塗装うまくいくコツを教えて〜

これは良い感じに発光してますね!

次回はクシャトリアかな?

今回も最後までご覧いただきありがとうございました。

誰がメッキ調塗装うまくいくコツを教えて〜

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

Kachatoraさんがお薦めする作品

SDシナンジュ

SDキュベレイ マークⅡ

9
SD/HGミキシングのシナンジュで初のキャンディ塗装に挑戦!

SD/HGミキシングのシナンジュで初のキャンディ塗装に挑戦!

前回HGとSD(BB戦士)とのミキシングをやりきったシナンジ…

9
SDシナンジュ – 初のミキシングに挑戦!

SDシナンジュ - 初のミキシングに挑戦!

※今回は塗装はなしです。 これまでのバンシィ、ユニコーンはC…

9
SDCSユニコーン チタニウムフィニッシュもどき

SDCSユニコーン チタニウムフィニッシュもどき

全塗装2回目はユニコーンをチタニウムフィニッシュ風に! …と…

7
初全塗装でSDCSバンシィ

初全塗装でSDCSバンシィ

自分が小さい頃はエアブラシなんていう選択肢はなく、水性塗料塗…