SDEX ガンダムデスサイズヘルEW
アナザーコンの応募作品です
コンテストの予選期間中は自分以外の作品の「いいね!」数はシークレット表示になります。
気になった作品は、是非「いいね!」をして応援しましょう。
気になった作品は、是非「いいね!」をして応援しましょう。
SDガンダム EXスタンダード の ガンダムデスサイズヘルEWですメガ。TV版のデスサイズが好きなので、デスサイズっぽい配色にしました…
普段はほとんどSDキットは買いませんが…安売りしてたので買ってみました🤔ワタルのキット作った後で、また肉抜き穴埋めか…とげんなりしました(´Д` )
基本塗装はエアブラシを使いましたが、金や銀はマーカーで手抜いた…黒はピアノブラック、白はニュートラルグレー1、赤はガンダムレッド、グレーはルブリスグレー…最後の仕上げにガイアのメタリック用クリアーを吹きました
ビームシザースのビーム部分とカメラアイはシルバーのマーカーで塗った上に、乾燥してからガイアの蛍光グリーン…UVライトで光るようにしました
ビームシザースは両手でギリギリ持てる…
後ろは特にスラスターなど無いので地味め…
SD独自の謎ギミックがあるので、HGACデスサイズくんに友情出演してもらいます…
ビームシザース+アクティブクローク…
翼の部分がプラ+プラの接続なので外れやすくてストレス💦結構重くて、自立出来ないのでスタンド使いました…
ビームシザース+アクティブクローク+アンテナ
縦横に長く、重いのでポーズが決めづらい…翼と手首がポロポロ落ちる…持たせづらい🥲
アクティブクローク外すとほぼデスサイズ?
つま先のトンガリも好きじゃないのでどうにかしたかったけど…🤔
サクッと仕上げるつもりが、塗り忘れがあって再度エアブラシ塗装…などして結構時間がかかってしまったdeath (:3_ヽ)_
肉抜き穴埋め…
ランナーを刻んで詰めて、隙間に瞬間接着剤を充填してます。瞬着硬化スプレーで固めて時短…
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ビコーン❗️イイですね~👍️👍️👍️
肉抜き穴埋め、私はエポパテ一辺倒だったのですが、このやり方、勉強になりました🙇♂️
よろしく メガドック( ˙꒳˙ )
HG 軍警ザク(GQ)
HG軍警ザクを部分塗装しましたメガ。発売日に買ったのに…や…
EGウイングガンダム
EGウイングガンダム…メガ。部分塗装でサクッと仕上げよう……
EG 横浜ガンダム
EG万博ガンダムを横浜ガンダムに改造しましたメガ。暑くてな…
ゲルググ スガイ機(GQ)
GQuuuuuuX のゲルググ スガイ機です…メガ。部分塗…