HG,RGと来て、未知のキットSDに初挑戦
Twitterにアピールショットばかり掲載してあるので、こちらは主に、製作プロセスの写真を載せていきます!
肉抜きの酷いプロペラントタンクは、タブレット用のタッチペンを加工して転用
全くコンセプトが無く、なんとなくプラ板を貼り付けはじめてしまう…迷走中
そこらにあった、瞬間接着剤の蓋(白キャップ)をバーニアに見たてて取り付けるという不可解な行動…更には瞬間接着剤使用前に蓋の間に挟まっている黄色い輪っかを何故か貼り付けるという…完全に迷走中
そうだ!サザビーみたいにしたらどうなんだ?…という、、、だったらサザビー買えば?と心の中で呟く自分との闘いの始まり
スジボリをして、パーティングライン(パネル分割)なるものを作ってから、プラ板を貼り付けるという謎のルーティンを発見!
プラ板がいつも同じ形になってしまうので、不思議なバリエーションをお試し中…
バーニアに繋がるパーツに、百均で買って余っていた針金を取り付ける…なんかパイプ的なイメージで、、、プシュー
バインダー部もパネル分割→プラ板の謎ルーティンでいじることに…
またしても、、、ノープランで貼りはじめる。全く悪い癖だ。とにかく手を動かさないといけない様な気がして、、、なんかサイダーのマークみたいだ!とか
武器を作ってやろう!でもスクラッチ技術ないし…ということで、わたしの数少ないジャンクパーツをなんとか使えないだろうか???
ナイチンゲールといえば、バインダー内部のバーニア!目立つ…中をメカメカしくしたいなぁと思いプラ板貼り付けるも、なんか違う?
後日、追加プラ板を貼り付け、なんとなく、まーいっかな?くらいまで思えたので、良しとして次へと
ようやく、今回の技術習得目的としていた、サーフェイサー塗布にたどり着く…初めてのサーフェイサーで自分のガンプラ表面が、とてつもなく汚く、プラ板やスジボリ技術の未熟さばかりが露呈する結果に…サーフェイサー恐るべし
なんとか塗装までたどり着き、細部の塗り分けなど実施
1週間近くデカール貼りに時間を費やし、いよいよトップコートし、完成!
長かったぁー
初めてサーフェイサーを使い、エアブラシ塗装にも挑戦しました。サーフェイサー後の状態を初めて観察して、自身の技量の無さを痛感させられました。いい勉強になりました。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ここまでやると、SDじゃなくて正スケールの、ジャムルフィンの後継機的MAのような感じがしますね。
ディテールアップがとんでもない!メカメカしさがめちゃめちゃカッコええですね👍
フォローさせていただきます!
ミズノ屋様
はじめまして。フォローありがとうございます!ミズノ屋様の作品拝見させて頂きました!SDの先輩にお誉め頂き嬉しいです…今後ともよろしくお願いします。
よろしくお願いします
旧キットGアーマー+EGガンダム
旧キット1/250スケールGアーマーと1/144EGガンダム…
地下基地ジオラマ台座、旧キットグラブロ
旧キットグラブロを自分好みのスタイルに改修し、地下基地をイメ…
ダリルバルデ オリジナル改修 キャンディ塗装 鏡面仕上げ
ダリルバルデにシナンジュの雰囲気を取り入れて改造してみました…
旧キット グラブロ
旧キットのグラブロを自分好みにスタイル改修。