G.I

メッキ塗装SDエクシアガンダム

  • 800
  • 8

今日がガンマカ企画最終日なので、ふと思い出した過去作を上げてみます。まあ、記念ということで。

当時話題だったガンダムマーカーメッキシルバーを手に入れて早速試してみたものだったり。

というわけでガンダムマーカーメッキシルバー一色による全塗装です。

下地は黒のラッカーサフ。その上にメッキシルバーをエアブラシシステムにて塗装したものです。

情報によればトップコートは吹かない方がいいと聞いたのでトップコートは吹いておりません。そのため素手で触れませんw

写真はあえて強制発光してみました。その方がメッキっぽいし

まあ、なんてことの無い作品ですが。しかし、一度はやってみたかった金属一色で全塗装。そしてガンマカの性能、エアブラシシステムの便利さに感動したものです。難点はコストパフォーマンスの悪さでありますwこれだけでほぼ一本分使ったようなものな上、エア缶の消費量がwそれはそうと、今回の「ガンマカ企画」、面白くて手軽に参加できるいい企画でした。また2期、3期と続いてくれたら嬉しいですね。

まあ、なんてことの無い作品ですが。

しかし、一度はやってみたかった金属一色で全塗装。

そしてガンマカの性能、エアブラシシステムの便利さに感動したものです。

難点はコストパフォーマンスの悪さでありますwこれだけでほぼ一本分使ったようなものな上、エア缶の消費量がw

それはそうと、今回の「ガンマカ企画」、面白くて手軽に参加できるいい企画でした。また2期、3期と続いてくれたら嬉しいですね。

コメント

  1. メッキで全て塗ると言う、なんと言う贅沢っ!
    メッキ調、なんとか素手でもたないか、トップコートとか色々試しましたが、なかなかうまく行くないんですよねぇ。
    すごい高い塗料で、メッキ出せるやつあるみたいですが、手が出ないです。

    • G.I 2年前

      そっちはもはやプロ専用なのでw
      でも、ガンダムマーカーとしては割高ではありますが手軽にメッキ感が出せるのは便利ですよね。
      部分的に塗るのが正しい使い方かもですね。
      これ一色で全塗装は完全に観賞用にしかならないのでw

  2. TOMSIM 2年前

    素手で持てない・・・尖った作品ですねw
    エアー缶はそんなに消費するんですか。コストが問題ですね。

    • G.I 2年前

      下手に触るとせっかくの光沢が曇ってしまうみたいですw
      トップコートを吹くと光沢でもただのシルバーみたいになるらしいので観賞用、もしくはまず触ることがない部分に使うのが無難だと思います。
      エア缶は・・・一番小さい約500円の190mlで体感ですが総使用時間5分ぐらいな量な上、使用してると缶が冷えて圧が弱くなってしまいほぼ使えなくなってしまうので時間的なコストもかかってしまいますw
      どこでも使用できるというのは大きいメリットですが。
      そのために一念発起してL5コンプレッサーを買ってしまったという経歴があったりしますw長めに見ればこちらの方がお得かと。

      • TOMSIM 2年前

        コンプレッサー買われたんですか。それは大正解じゃないでしょうか。
        私は車の塗装用のソフト99のエアータッチという簡易スプレーペインターにPCの掃除用のエアダスターを組み合わせて塗ってます。結構キレイに塗れるんです。まあ基本筆ですけど。

        • G.I 2年前

          ちょうどエアブラシも欲しかったのでプラチナセットを買ってしまいました。現在の主力兵器ですw
          確かイージーペインターっていう名前でもあるスプレータイプのブラシですよね。広いところを塗る分にはエアブラシよりそちらの方が便利ですよね。でも、やはり最終的には筆が一番楽しいのかもしれないです。ブラシでは出ない味があって。(smile)

  3. 17hh70 2年前

    かわいらしい文鎮、一家にひとつですかね。
    素手で持てないと使いにくいですね(笑)。

    • G.I 2年前

      なるほど、足に重りを着ければ文鎮としていけそうですね(laugh)
      ちゃんと持ち手をつけてやれば使えそうですw
      バンナムさんに是非チャレンジしてもらいたいですね(gandam-hand2)

G.Iさんがお薦めする作品

happy Birthday to you.

12
ガンダムベース限定仕様リアルタイプシャア専用ザクⅡ(新色試験用)

ガンダムベース限定仕様リアルタイプシャア専用ザクⅡ(新色試験…

見せてもらおうか。Mr.ホビーさん新色のSM210スーパーピ…

17
One Arm Soldier

One Arm Soldier

08小隊グフ・カスタム戦のあの名シーンをリスペクトした形に。…

13
ライジングフリーダムガンダム(メタリックつや消し)

ライジングフリーダムガンダム(メタリックつや消し)

フェイズシフト装甲稼働率50%。 ぐらいに暗くなっちゃいまし…

7
ハロライト(エターナルピンク)

ハロライト(エターナルピンク)

い、一応「プラスチック(ABS)」「組み立て式」ですから。流…