グゥレイトサージェントヴェルデバスターガンダム

  • 3208
  • 0

サージェントヴェルデバスターガンダムを軍馬とのミキシングにより、大型SDプラモにしてみました。

○使用ガンプラ
・サージェントヴェルデバスターガンダムDXセット
・軍馬(上半身)
・旧HGストライクガンダム(脚部)
・バスターガンダム(武装)
・30MMのオプションパーツ数点

○設定など
サージェントヴェルデバスターガンダムのフルウェポン形態より更に上を行く、究極のグゥレイトォ!な姿になる。
もちろん署長からの承認を貰わなければこの姿になることは許されないが、非常事態である場合はサージェントの独断で使用することが許されている。

通常形態ニーシールドは固定させています。マグナム(銃)は脚部にマウント可能。

通常形態
ニーシールドは固定させています。
マグナム(銃)は脚部にマウント可能。

通常形態リアビューフルアーマー用のバックパックのみ装備させてます。気づいている人もいると思いますが、腕は足と腕パーツを繋げたものになってます。これにより肘が限界まで可動できるようになってポージングに貢献しています。※これは前作の劉備ダンコーンでも同じ手法を取ってます。

通常形態リアビュー
フルアーマー用のバックパックのみ装備させてます。
気づいている人もいると思いますが、腕は足と腕パーツを繋げたものになってます。
これにより肘が限界まで可動できるようになってポージングに貢献しています。
※これは前作の劉備ダンコーンでも同じ手法を取ってます。

足元が寂しく感じるので、普段はローラー付フットパーツを身に着けさせて運用します。

足元が寂しく感じるので、普段はローラー付フットパーツを身に着けさせて運用します。

それでは、フルアーマー形態のグゥレイトォ!な武装合体をしてみましょう。

それでは、フルアーマー形態のグゥレイトォ!な武装合体をしてみましょう。

グゥレイトサージェントヴェルデバスターガンダムの完成です。本来なら飛行ローターユニットは装着出来ないのですが、接続部を30MMのパーツで増設させることで、装着可能にしました。これで飛行も可能となったので、よりグゥレイトな姿になりました。下駄として付けている脚も大きいので、自立も安定しています。

グゥレイトサージェントヴェルデバスターガンダムの完成です。
本来なら飛行ローターユニットは装着出来ないのですが、接続部を30MMのパーツで増設させることで、装着可能にしました。
これで飛行も可能となったので、よりグゥレイトな姿になりました。
下駄として付けている脚も大きいので、自立も安定しています。

グゥレイトォ!なリアビューズッシリ感が増して、逞しさも感じます。

グゥレイトォ!なリアビュー
ズッシリ感が増して、逞しさも感じます。

○ジャスティス・レールガン肩部の両側に取り付けられた大型のレールガン。全エネルギーを集中させて放つ一発は強力で、暴走していた悟空インパルスを動けなくさせるほどである。

○ジャスティス・レールガン
肩部の両側に取り付けられた大型のレールガン。
全エネルギーを集中させて放つ一発は強力で、暴走していた悟空インパルスを動けなくさせるほどである。

○ガトリング砲(右)&大型クロー(左)左右に取り付けられた武装でガトリング砲の威力はマグナムより強い。大型クローアームは近接時に使われるが、本機は基本遠距離主体な為まず使われないが、クロー展開時に限りエネルギー砲を放つことも可能となっている。

○ガトリング砲(右)&大型クロー(左)
左右に取り付けられた武装でガトリング砲の威力はマグナムより強い。
大型クローアームは近接時に使われるが、本機は基本遠距離主体な為まず使われないが、クロー展開時に限りエネルギー砲を放つことも可能となっている。

○ミサイル・ポッド肩部に装着されているミサイルポッドを展開することで、大量に放つ。主に牽制用で用いられる。

○ミサイル・ポッド
肩部に装着されているミサイルポッドを展開することで、大量に放つ。
主に牽制用で用いられる。

○グゥレイト・バスターショットガン遥か昔に自身と同じ姿をしていたガンダムが使用していたとされる武器を再現したもので、無数の弾を広範囲に放ち、複数の敵に打撃を与える。これは2本ある武器を連結することにより使用できるもので、こちらはガンランチャーを前部にすることで運用する。

○グゥレイト・バスターショットガン
遥か昔に自身と同じ姿をしていたガンダムが使用していたとされる武器を再現したもので、無数の弾を広範囲に放ち、複数の敵に打撃を与える。
これは2本ある武器を連結することにより使用できるもので、こちらはガンランチャーを前部にすることで運用する。

○グゥレイト・バスターランチャーこちらは収束火線ライフルを前部にすることで、利用可能になる。精密な長距離射撃を行うならこちらの出番となる。ジャスティス・レールガンの攻撃範囲が正面のみという弱点を補う為に用いられる。※因みこの武装(ショットガン&ランチャー)を使用する際は、グゥレイトォ!と発声しないと使用できないという謎の制限が掛かっている。

○グゥレイト・バスターランチャー
こちらは収束火線ライフルを前部にすることで、利用可能になる。
精密な長距離射撃を行うならこちらの出番となる。
ジャスティス・レールガンの攻撃範囲が正面のみという弱点を補う為に用いられる。
※因みこの武装(ショットガン&ランチャー)を使用する際は、グゥレイトォ!と発声しないと使用できないという謎の制限が掛かっている。

膝立ちポーズをすることで、ニーシールドがランチャーを支える支柱になるという小技もあります。

膝立ちポーズをすることで、ニーシールドがランチャーを支える支柱になるという小技もあります。

○フルオープン・アタック全武装による一斉射撃を行う。この攻撃方法を取ったあとは弾も無くなるので、通常形態に分離することになってしまう為、正に切り札である。

○フルオープン・アタック
全武装による一斉射撃を行う。
この攻撃方法を取ったあとは弾も無くなるので、通常形態に分離することになってしまう為、正に切り札である。

部下であるヴェルデバスター隊員と共に今日もシティの平和を守る為に悪と戦う。

部下であるヴェルデバスター隊員と共に今日もシティの平和を守る為に悪と戦う。

最近大型SDにするのが楽しくて、どんどんバリエーションが増えていってます。次回作はキングアーサーガンダムmkⅢを大型SDにしていきたいと思います。早く発売されないかなぁ。

最近大型SDにするのが楽しくて、どんどんバリエーションが増えていってます。
次回作はキングアーサーガンダムmkⅢを大型SDにしていきたいと思います。
早く発売されないかなぁ。

以上です。最後までのご閲覧ありがとうございます。

以上です。
最後までのご閲覧ありがとうございます。

グゥレイトォ!な大型SDバスターガンダム現る

コメント

雅弘さんがお薦めする作品

鉄血AB・ビルバイン

鉄血HM・エルガイムmk-2

水星のAB・エアリアルバイン

ガンダムmk-Ⅱ改+メガライダーⅡ

14
デミブラックウィザード(黒のワルツ3号タイプ)

デミブラックウィザード(黒のワルツ3号タイプ)

※これはガンプラです。通してください。 デミトレーナーをメイ…

16
ガンヴォルヤナック

ガンヴォルヤナック

ドラゴンクエスト〜アベル伝説〜の登場キャラクター、魔法使いヤ…

12
異星人テッカマン風ミカエリス

異星人テッカマン風ミカエリス

息抜きがてらにミカエリスをテッカマン風にしてみました。※GU…

17
アスティカシア学園のメイド学科

アスティカシア学園のメイド学科

アスティカシア学園は新たにメイド学科を設立しました。 アステ…